• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

サンバーバード3号車発進(笑)

サンバーバード3号車発進(笑)※このTOP画は「02/04 13:05の何してる」についても書いてます


昨日お山の方へ走りに行ったらトルクが無くて、吹け上がりが悪かったので推測して4本あるプラグの1本がタヒんでる可能性を探ろうと…

エンジンを始動して、リアの蓋を開けてゴム手をしてプラグコードを右から1本ずつ抜いてみる
右1本目…音変わらず
↑の左側…不安定になる
↑の左側…不安定になる
左端…不安定になる

 !

右端の火花が飛んでない?
プラグコードを差す時にパチパチと火花が出る音がするんだけど
って事は、コードは成城正常だね
じゃ、プラグを抜いてみてみよう~

あら!ビショビショじゃん

えーーーっと
プラグコードに挿して火花が散るか見てみよう!

エンジン始動してプラグを見るとメチャンコ火花が出てる

「直った?」

プラグを元に戻して、コードも挿して、エンジンを始動したら

うそ!のように吹け上がる

俺って天才じゃね

電気は魔法だから魔法使いになったのかもね


ってーことで昨日の山へ試走に…
昨日2速でヒーヒーしてた上りを3速でスイスイ上がってくし
GWキャンプの「カタクリ公園」に到着して、携帯で≪現在地≫を表示させ、「ココをメールする」って画面から安曇野市の友達にメールを送って、任務完了

近所の神社を探検し


帰路に…



と思ったけど、寄り道


からの~



沼の原湿原へ


この先は雪で進めませんよ~


少し戻って沼の池へ


希望湖(旧姓:沼の池)駐車場へ


沼の池から大平峰を通って堰口へ下って行くと
〇が3個


水芭蕉の群生地


180度ターンなカーブ




ふと、変な場所を発見!
水が坂を上ってくる水路

    

謎だ!
Posted at 2017/05/01 17:36:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation