
何だか夜中に「
大脱出」なんて映画がやってた
スタローンに似た俳優だな
話が見えないな
なんて思いながら見てたら、
シュワちゃんに似た俳優も出てるし
B級映画?
でも最後まで見ちゃった(笑)
そしたら表の通りを除雪する音が聞こえて「あ~今日も出動だぁ。5時まで寝よう」って

ZZZ
1時間寝ちゃったぞ
今朝も団子が置き去りにされてた…
車庫前→昭ちゃんち→たっちゃんち→みきいちゃんち→公民館→お宮下→駐車場→帰宅まで2時間
8時半から加工所→ライスセンター→給油→帰宅で1時間
最近リアのカウンターウエイトから作動油っぽいOILが垂れるんだよ
作動油タンクの窓にも見えなくなってるから相当量が漏れ出てる気がするからGSで「燃料と作動油給油してケロ」って頼んだら
「本当に作動油?三菱の機械ってエンジンオイノレの場合が多いよ」ってT橋君が言うから
整備手帳を見てみたら

エンジンオイノレ!
「10W30で良いよ。ディーゼル用でもガソリン用でも大丈夫。でもエンジンのオイノレ交換でも使えるからディーゼル用の10W30をさ、ホームセンターで買っておいた方が良いよ~ってかそれより漏れてるとこ直そうよ。」って言うから
「漏れてる場所はなんとなく判ってるんだけどさ。手が入り難い場所で、手が真っ黒になるんだよ~E光車両に修理依頼してあるからそれまで持てば良いんだ」
午後、車庫前→昭ちゃんち→たっちゃんち→みきいちゃんち→公民館→お宮下→秘密基地
秘密基地でタイヤシャベルのエンジンフードを開けて、オイノレが漏れてるっぽい場所を見てみた
オイノレクーラーからエルボで下がってパイプとホースの接続箇所が怪しいのを発見して
パーツクリーナーを掛けたらエルボは熱を帯びてるから白っぽく乾くけど
パイプとホースの繋ぎから吹いてる感じが見えたから
7mmのスパナでホースバンドを増し締め
帰りに、たっちゃんち→みきいちゃんち→公民館→と除雪して帰宅したらやっぱ漏れてる
E光車両に任せよう
今シーズンは6回出動してUシャックルを4個も使ってるから、10個買い出しに
M木建設のグレーダー
(黄色いのにグレーだぁ?)が国道の圧雪を剥いでた

グレーダー乗りは凄腕のオペが乗ってるから綺麗だなぁ
屋根に爆弾を積んだ奴
今ね~
これ書きながら酒飲んでるから、UPしたら寝ると思うよ
じゃ!
Posted at 2018/01/04 17:27:52 | |
トラックバック(0) |
雪 | 日記