• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

平成30年度道づくり事業3日目

平成30年度道づくり事業3日目今日はコンクリート舗装の日

鋤簾(じょれん)を2丁と雪庇落しを改造したホウキとバケツを3個、現場に持って行きたかったからサンバーで出撃


9時半に生コン車が到着して、コンクリート打設が始りました

真ん中の白長靴が委員長、レッドネックな富夫ちゃ、右端でしゃがんでいるのが哲ちゃん、バックホウに乗ってるのはプロキュウリ農家のN樹ちゃん

生コン車の真後ろに居るのが運転手、その隣で佇んでるのが元金融マンのたーちゃん
「たーちゃん、生コン車の誘導やってくれ」って委員長に頼まれたから「オーライ、オーライ」って手招きしてたけど、誘導する場所が悪くて運転手の死角に入ってた(笑)
たーちゃんてばTOP画で写真撮ってる区長と同じでただ立ってるだけ何しに来たん?

ネギ坊主の向こうで腰に手を当ててただただ立ってる2人のGGE(笑)


俺の担当はホウキ

生コン車の後方に佇むたーちゃん(白いキャップ帽)

待ってる時間にワイヤーメッシュ運んだり、たーちゃんに「生コン車がバックで入って来る時は誘導がいるけど、到着したら暇だよね~」って聞くと「俺やる事ないし」だって開いた口が開きっぱなしになって埃吸っちゃいそうだった
「ワイヤーメッシュ運んだり、バックホウが荒らした路盤を均したりして貰うと助かります」って鋤簾を手渡してあげましたよ

30mほど進んだ頃に撮影


ホウキ仕上げのオンボード画像(笑)


もう少しで完成だね~なんて言ってたら

金鏝で仕上げたところに鋤簾を倒すむーさん、やり直す哲ちゃん

終点までホウキ仕上げが終わったら

1人しゃがんで要らん事してる区長



古典的な事やりやがった

公共の道路にこんなの刻んで、半永久的に残るんだよ!コンクリートなんだからバッカじゃないのこんな事したかったら自分ちの庭にヤレ!
Posted at 2018/06/18 16:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 村の行事 | 日記

プロフィール

「ウチには、こんなのが居ます」
何シテル?   10/13 21:59
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation