• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

アッチコッチうろうろ

アッチコッチうろうろTOP画はお馴染みのGo For Itを貼ったホンチョ君


朝ん歩は100m×100mの範囲を右往左往しながら…
ンコして
10分で終了

おい!

「ハイ終了」


「あーーーお日様出たぁ♪」




午前は秋大祭の安全祈願祭の準備をしたり、You-Tubeで「煽り運転」や「DQN運転」を見てましたが

午後は飽きたので2日連続でホンチョ君とドライブ&買い物

斑尾高原まで登って、斑尾の湯の前を通って中野市親川方面へ

T字路で一旦停止して左折したら、道路が新しくなってましたぁ

豊田飯山インターへ向かって…

アイドリングで普通に走ってますよ
斑尾高原までの登り(標高差682mで距離が12400mだから平均で5.5%勾配)も1500回転だった
調子良い時って低回転数でどこでも走れちゃうから燃費が良いのか?

道の駅「ふるさと豊田」に寄ろうと「入り口」へ行ったら出てくるクルマがいた
道の駅の「IN」とか「OUT」とかって守らんでも良いんだろうけど、
ココは国道側に駐車場へ右折するクルマ用に右折レーンが設けてあるから、右折レーンにクルマが入ると「入り口」を逆走するクルマは出られない状況が発生するんだよね
どっかナンバーのGちゃんだから仕方ないのかな~

とちぎナンバーのグレーのラングラーJKと横浜ナンバーの白いアルファードの間に駐車して
自販機の方へ歩いて行ったら右からクルマが来る!
こっちは「OUT」側だから左からクルマが来るのが当たり前なんだけど
逆だったからちょっとビックリ!!

空き缶捨てて、DAKARAを買ってクルマに戻る時にアルファードの中を見たら
金髪モヒカンの兄ちゃんが・・(オッサン?)が助手席に座ってた
何かスゲーの見ちゃったな(笑)

道の駅の除雪車格納庫とJA機械センターの間の道から右折して国道に出てホムセンへ
窓のブラインドがオーダーメード出来るってから、購入方法を聞いて帰路に

北畑南の信号でNワゴンの後ろに

この人、前方の信号が赤だと黄色いセンターラインギリギリをノロノロ進んで(時々対向車線にはみ出してた)
助手席が女性っぽかったような感じに見えたけど、運転席側から助手席側に斜めに傾いて座ってて
ミラーを見てるんだか見てないんだか
赤信号では停止線の遥か手前に止まり、青になるとダッシュするけど直ぐにノロノロ…
何考えて走ってんだか加速したり緩めたり
こういうヤツが「煽られる運転手」なんだな
心が広い俺じゃなかったら今頃、メガg将軍に食べられてるに違いない

希望ナンバーっぽいけど18って何の意味があるんだ?
1/8生まれか?
R117を走る人はコイツに遭う可能性があるので注意して下さいね


異常!
Posted at 2018/08/19 21:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「胡桃の木にキノコが生えた」
何シテル?   09/15 09:38
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation