パーツショー(?)なる催し物を見に
別タンクのショックアブソーバー
太っ

乗用車のタイヤとホイールとマフラーしかなかったから、物珍しかったのは
コレだけ
暑くなってからの移動は大変かもって5時に家を出て、須坂市の春木町交差点を左折して菅平へ
仁礼(?)ら辺で
モーターランド野沢へ向かうダートラしんちゃんと擦れ違う
後ろから白いJB23が追いかけてくるから、登坂車線を走って走行車線を空けて
逃げ!
菅平へ登り切ったら後ろに見えなくなってたけどどこへ行ったの?
菅平を下って菅平口を左折したら霧雨…
雨の登り坂ってリアタイヤがフロントタイヤを追い越そうとする
(トラウマ)から怖いんだ
だからゆっくり走ったよ
キャベツ畑エリアの道路はトラクターが撒いた泥が酷い
途中、野沢に向かうレースカーを積んだキャリアカーを2台目撃
大津右折→郷原右折→
厚○右折(?)→大戸左折→
室田直進…
聞いてた住所はこの辺なんだけど…
ストリートビューで見た景色に似てるなぁって住宅街をウロチョロしてたら
見っかっちゃった

結果的に
とうちゃこ

ALL木製のバイス台
ネジ山も木製
「持ってけ」って言われたけどホンチョ君の荷台に固定する用意が無かったから
「直った軽トラでまた来ます」とビエント高崎へ移動
ビエント高崎に居たのは15分くらいかな?
ホンチョ君に合いそうなパーツなかったし
思い付きで古しいJeepを見学に
荷台の寸法を測ってもらって帰路に
行きに気付かなかったけど

こんな山あったんだぁ
何かね~適当なとこで曲がったら榛名山へ向かう道
ココじゃないな~って来る時に見かけた「下室田」へ向かおうと走ってたら
室田に
「直進して行ったし、北側(?)の別の道を来たんだから『右折?』」と右折…
大戸を左折してきたから帰路は右折だな~って行けども行けどもクネクネ道
ドリフト族(?)の人達が黒く染めたカーブを通って榛名湖に着いちゃったよ
湖畔の道やクネクネ道を走ったら
厚○
「ここは橋渡って右折だったから、橋を渡れば郷原?」と直進
やっと来た道に入れた
菅平から須坂への下り坂で、追いかけてくるハスラー
地元のクルマはカーブを知ってるから離れない
Rのキツイカーブで「キケンが危な~い」ってブレーキ踏んだらフロントタイヤが流れちゃって派手なスキッド音が出た
ら
ハスラーさん、離れちゃった(笑)
片手運転で横着しちゃダメだね
でも壊れずに帰って来れて良かったな~
明日はモーターランド野沢で全日本ダートラの観戦
もう寝る
Posted at 2019/07/06 21:22:38 | |
トラックバック(0) |
暇つぶし | 日記