• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動81日目

 「華麗に災害復興中」活動81日目






今日のミッションは…拠点のゲヤ(下屋?)の入り口を変更せよで~した。
※ゲヤとは、出入り口の上の壁に付く軒(外側に柱は無い)の大きなもので、壁じゃない方に柱を有するもの)

今朝はちょっと凍みたから

空気が澄んでて山が綺麗だった

土曜日の信州ひとまるのミーティング時に「楽さん、月曜日はぬくぬく亭のゲヤ外し」って言われてたから、そのつもりで行ったら外れてた。
のと、海ちゃんが午前だけって事で津野ベースのゲヤの改良を担当。(TOP画参照)
社協軽トラを返却するとかで洗車を始めたら、赤沼のM嶋Tみこさんから電話「楽農家さん?楽さん。ストーブが点かないんだけど見に来て」SOS連絡!「ホリちゃんホリちゃん…」の係なんだけど、支援の「わ」不在だから洗車を海ちゃんにお任せしてM嶋Tみこさんちへ
「お待たせしました」
「楽農家さん。このストーブが点かないんだけど」
反射ストーブの火が燃える筒のトコ(名前は知らん)を取り外して、芯を上げ、点火ボタンを押すと、ニクロム線(?)が赤くなって点火する
(電池が入っているストーブって久々に弄るな。大体は電池が無くて着火マンで点火が多いって言うのに)
確かに点火位置の芯は減ってて点き難くなってはいるけど点かなくない
(着火マンで点火すれば楽々点火するレベル)
「これ点きますよ。芯を一番上に上げて、筒を少し持ち上げて、点火ボタンを押せば大丈夫です」って伝えて
豊野のH川さん宅へ
裏庭に敷いた足場コンパネとネコ車を回収
津野に持ち帰って洗って片付ける



続いてバイクのメンテナンス
サービスホールを開けてチェーンルブを注油

回して確認

クラッチ調整とOIL交換をして試走に



天気がイイからツーリングみたいな景色になってた

昨日洗ったテントを畳んで

GARAGEへ運んで「みんな浮かれろ!春だわっしょい!台風19号災害復興支援」の準備の日(5月2日)まで保管する事に


あ!
台風19号災害復興支援の春だわっしょい!は5月3日開催です




Posted at 2020/02/24 19:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「今朝の胡桃」
何シテル?   10/15 09:23
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation