• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

アッチこっちフラフラ…

アッチこっちフラフラ…







何だかOIL交換をしたほうがイイ予感がするから昨年末以来で、津野信号の近くの長野オートサービスさんへ依頼
「年末OIL交換したっスよね~」
「うん、そう。エレメント交換しなかったから、エレメントも変えて欲しくて」
「用意してありますよ~」
って言いながら、運転席側に貼ってある[次期オイル交換を書き込んだシール]を確認
48,800kmって書いてある
メーター内の数字を確認したら49,900kmを越えてた
「これって次回の距離数だよね」
確認して「あ―――、越えてる。いっぱい走りましたね」
「片道30km、往復60kmだからね。サンバーに乗る日もあったからそこまで乗った気がしなかったけど」
「随分越えてますね」
「また、丸森に行くから、その前にって思って」


OIL交換が終わってから、津野をウロウロしてたらA木さんに会って
丸森土産を手渡して、これまでの活動やこれからの活動について立話
コロナの影響や、今後の事について話してたら
ご近所さんが会釈しながら通る
土を積んだダンプも通る
ポカポカ暖かい日差しの中で
「楽農家さんて個人でボランティア?ドコの人?」って聞かれたから
春だわっしょい!のメンバーとしてDRT JAPANに合流。DRT JAPANから津野復光隊へ派遣されてる感じ」
「じゃ春だわっしょい!とDRT?」
「いや、津野復光隊の重機オペ」
………〈閑話休題〉………
「春だわっしょい!は後方支援のチーム。東日本の時から被災地を支援(義捐金:被災市町村へ直接手渡しに行く)してきたけど、19号水害は地元だからゴミ片付けの実動をした。」
「だから何かに特化したってチームじゃないよ。メンバー全員何らかの技術を持ってるから、困った時に相談すれば適任者を紹介してくれるような感じ」
「の中で俺は災害ボランティアじゃなく、様々な作業を手伝うボランティア的な生き方をしてきたからハマっただけ」
「次の現場は丸森ってだけ」
「丸森に行ったらご飯困るでしょ」って牛乳成分が入って無いレトルトカレーを貰っちゃった
後方支援ありがとうございます



WFに戻って片付け作業を手伝っていると、黒さんから「今どこ?」メールが届いた
「津野復光隊のリンゴの消毒が終わるまでは待機です」と答えて…



片付け中に見つけたシートにバネを取り付けて

「今日も終わりかぁ」と思ってたら



サニトラの焼き芋屋さんが登場

カッチョイイ!

明日は7時までに津野へ行って待機だ



Posted at 2020/04/06 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「バック中座冬ちゃん」
何シテル?   08/04 17:00
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15161718
1920 2122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation