• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

今日のミッションは

今日のミッションは






台風19号で水没したクルマを復活させろ!

と言う訳で…


J-37にシートを戻した


助手席側も

そ・れ・か・ら

ホンチョ君を15cm程上げて



前はリジットラックで、リアは重機用のスロープで

ミッションのオイルパンのボルトを抜いて

オイルパンとミッションケースの間にスクレパーを差し込んでオイル抜き


更に広げて


外れたオイルパン
もう3回目だから慣れたモノだよ


乳化したオイルを拭き取って


トランスファーに取り掛かろう

オイル注入口を緩めて


ボルトを抜いたら綺麗な苺ミルクが出てきた


ドレンを緩めたら水が出た
ボルトを抜いたら勢いよく水とオイルが出てきたよ


続いてフロントデフに

注入口を緩めて


ボルトを抜いたけど何も出ないな


デフの蓋を固定してるボルトを外して、ケースと蓋の間にスクレパーを入れればOILが抜けるよ


余り汚れてないように見えるけど


蓋の中は下半分が泥汚れ


汚れを拭き取っても茶色いのは錆び?


続いてリアデフを

注入口を緩める


ボルトを抜いたらOILが出たよ


トルクスの40が無かったから、安茂里まで買いに行ってきた


ボルトを抜いて隙間を広げたら
チョコレートが出てきた


何か塊が溜まってるな


パーツクリーナーや手で堆積物を書き出して掃除


外した蓋も下半分が汚い


拭き掃除ついでに、古い液体パッキンを除去
前に施工した人が脱脂せずに組んだのか剥がれやすかったぞ

明日はATミッション、トランスファー、前後デフの脱脂とオイルパン、デフの蓋の脱脂をして
液体パッキンを塗って組立てようっと

OILを入れるのは明後日にするよ~
Posted at 2020/05/15 21:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「昨日WoodFactorにバイクで行ったら、庭が大渋滞していて・・・・・・ハンディカメラを持った人がウロウロ🏃 何だナンダ?黄色いシャツの兄ちゃんは藤森しんご💡 ABN📺の収録か」
何シテル?   07/31 05:02
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation