• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

R403チャレンジ

R403チャレンジ




畑仕事して、スイフトに色塗って、ホンチョ君にベルト付けて、バイクに乗って出動


手始めにとん平の星降るキャンプ場へ


ゲレンデ内の砂利道が気になって登ってみた


先に進もう


溜池で行き止まりだった



展望台へ上がって


遠くに開田山脈(ここも一部だけど)



照里牧場の双子池へ


左の池


右の池





舗装工事で通行止め


この先(伏野峠)はどうなっているんだろう?

って偵察に


柵が壊れとる


木が落ちとる


雪崩の痕か
土の下には雪、路面には泥流が流れた痕跡、根っこが付いた大木が寝てる


落石もある


通行止めのゲート


遠くの山の沢筋に残雪が見える






牧峠の山にも内山峠の山にも見える山を見っけ!
菱ヶ岳らしい


いつの間に県境越えたんだろ?


次回は右の大巌寺高原へ行ってみよう



地層を眺めて


JR飯山線の津南駅に出た



変なとこ走ったからドロドロだな


ゴールデンボーイだったのか
Posted at 2021/06/18 15:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月18日 イイね!

乗用草刈り機が走れるように

乗用草刈り機が走れるように






土工事



これほど急だと登れないから、半分くらいの勾配(タイヤシャベルが登れるくらい)にしましょ


除雪の時より強めにエッジを立てれば、土羽が削れるんだけど
埋め立てた時にコンクリート殻とかアスファルト殻を入れちゃってるからすんなりいかない



削って、運んで、均して、踏み固めれば大丈夫


一定勾配になれば、草刈りが楽になる


先日やった北側

残りはこうめ姉さんのお墓の裏

続きは明日かな
Posted at 2021/06/18 10:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今期最大級のが採れた」
何シテル?   09/30 06:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 234 5
678 91011 12
13 14 1516 17 1819
20 21222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation