それは…
「何してる?」を閲覧してた時の事
りとまま 08/02 19:39 「仕事の都合で来週が夏休みに決まった」
↑↑↑を発見した
楽農家 08/02 23:34
「@りとまま 飯山市に来るなら美味しいお蕎麦屋さんに連れてってあげます 」
りとまま 08/02 23:49
「@楽農家 さん ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆飯山市 1泊2日じゃちと遠いなぁ どこに宿を置くのがいいかな なるべくクネクネと快走路を走りたいんだよね」
遠い?
遠いか?
遠いかもなぁ~
遠いんだ
08/03 12:28
「りとままです。8月9日にお蕎麦屋さん案内して頂けますか?」ってメールが着信
おお~!
りとまま 2016/08/03 21:53:53
「こんな
ルートを考えてみた」
そ・し・て…今日
りとまま 2016/08/09 08:43:48
「お宿出ます」
迎撃システム作動
PCを開け「ナビタイム」をクリック
【11:00蓮池着】でルート検索すると【10:09自宅出発】
【11:30カヤノ平着】だと【10:30自宅出発】
【10:28】
迎撃ミサイル(水尾)をOTTOTTOに搭載して秘密基地を発進
「カヤノ平経由で蓮池に向かえば途中で捕まえられる筈」とカヤノ平へ
キャンプ場を通り抜け奥志賀スーパー林道(今は何て呼ぶのか知らない)に出たら
【全面通行止め】の看板を発見
え~~~!
そして連絡しようにも圏外
急いで山を下りて
【11:29】やっと圏外の文字が消えたので
「志賀高原からカヤノ平へ行く道は7月28日の災害で全面通行止めです、渋温泉方面へ向かって下さい」とメール
R292を降りてくるから一本木の交差点のローソンPで迎撃できるかも
【12:10】ローソンPで迎撃に成功(^◇^) (写真ありません)
山梨の桃攻撃を4発食らって
長沢茶屋へ連行~~~
と思ったけど、
秘密基地へ立ち寄ってから
りとまま「ワインディングが走りたいんだ」とのリクエストに応えて
長沢茶屋
↓
R292猿橋
↓
Yショップ妙高関山店
↓
県道97号線
<信越トレイル>赤池
↓
↓
斑尾東急GC
↓
古海
↓
県道504号線
↓
野尻湖半町営無料P
↓
県道360号線
↓
県道96号線
↓
荒瀬原
↓
涌井
↓
まだらおの湯
↓
県道97号線
↓
ルヴァ
↓
【17:30】ペンション ウッディヒル到着
水尾ミサイル(青)発射~
解散
お疲れ様でしたぁ~
帰宅してカボチャ爆弾を装備して
ナナさんで出撃
何でナナさん?て思うでしょ
思うよね~
だってOTTOTTOの燃料終わっちゃったんだもん
エリーゼが1600ccのNAで15km/L走るのに対して
OTTOTTOは660ccインタークーラーターボで8.5km/L
不経済~(笑)
地の利でブッチギッてあげようとスピードを出しても、レーシングカーみたいなエリーゼはピッタリ追走
「ギアが入り難くて~」だって
ハンデがあるのにそんな事問題にならないくらい速いんだもんなぁ~
恐ろしいクルマだ
Posted at 2016/08/09 22:26:23 | |
トラックバック(0) |
お楽しみ会 | 日記