• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

今日の除雪

今日の除雪
プリントアウトして市役所の道路河川課維持係へ報告したのが8時半頃かな


OTTOTTOにレギュラーガソリンを20L給油して(昨日の燃費データは間違い、7km/Lだった)、帰宅して屋根に上がったのが9時くらいかな

ダイヤモンドダストが見れそうな気配…

キラキラ光るものが空気中を漂ってる

写ってるかな?


全部の屋根の雪を下ろすのは体力的に絶対無理なので、軒の分だけ下ろす作戦


屋根の積雪は今シーズンの累計で135cmってとこかな

僕は右手でスコップの持つとこを握って、左手は棒を持つように使うので
屋根の外周を回るのは左回りが楽なんです

1階の屋根より1m位低い玄関の屋根に梯子を立てかけ、雪庇を落しながら玄関の屋根上へ
そこから1階の屋根に上がる為に雪庇を落して、梯子を掛け直して1階の屋根に上がって
軒先分の雪を下に落しながら少しずつ前進
雪下ろしをしながら気付いた事

これって…究極の贅沢じゃない?

春になったら融けちゃう雪時間手間お金を掛けて動かす

戦時中「ぜいたくは敵だ!」なんて言ってたそうだが、雪下ろしも敵だったのかな?な~んて事を思ったり

♪「はっこねの山は~天下のケン」「はっこねの山は~神奈川県」とかって歌ったりしてたら1階分の軒先下しが終了

婆に電話して「ミカン10個屋根に配達願います」って伝え
届いたミカンを持って2階の屋根へ

軍手を外すのが面倒なので、歯で皮を剥いてはミカンを食べて水分補給
2階の屋根も左回りで軒先の雪下ろし

玄関屋根に残った雪庇は2階の屋根からの雪塊を当てて落す作戦で

屋根の雪下ろしが終わったのが12時半過ぎ

お昼を食べて休んだら嫌になりそうだったので、高級栗羊羹を持ちやすい形にして

ポケットに入れて
13時ライスセンター除雪⑮に出動
自然落下の屋根の雪が残ってるし
時々携帯栗羊羹を齧りながら

排雪場の整地をしました


お陰でライスセンターを一周する道が完成
お陰で携帯栗羊羹も終了

16時半に帰宅したら車庫の屋根の雪が車庫前に落ちてて通せんぼ状態

1時間かけて綺麗に除雪

対面の家の車庫の屋根の雪も落ちてたので排雪して

本日の予定除雪は滞りなく終了

明日は8:30~居残り健康診断に行って、帰路に親戚の駐車場の除雪をする予定なので
タイヤシャベルで病院に行ってもイイヨね?
あ―――!
明日は朝ご飯抜きかぁ

駐車場除雪の請求書はいつものように1億円で書こうっと
  
Posted at 2017/01/26 19:17:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2017年01月25日 イイね!

ゴミ不法投棄現場を目撃した

ゴミ不法投棄現場を目撃した降り積もった雪はゴミ!犯人を発見したかも

午後、用事を足して帰宅途中で目撃!


「ココに捨てちゃいけないって看板を立ててあるんだけどね~」肥えを掛けたら声を掛けたら逃げて行きました


↑明日、プリントアウトして市役所の道路河川課に通報します

 ↑↑↑ 


  の


 30分後

爺さんが手下ろし

「ココに捨てちゃいけないって看板を立ててあるんだけどね~」肥えを掛けたら声を掛けたら笑って誤魔化してた

呆けちゃったのかな?
Posted at 2017/01/25 21:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | バカなのか? | 日記
2017年01月24日 イイね!

(^◇^)なおっちった

(^◇^)なおっちった除雪車いつ直るかな~って09:03ブログアップして、呑気にTV見て、10時になるから、そろそろ支度してミッションの固定作業でもやるかぁ~

………と………

何気なく外を見たら

 お!

修理してるし


大慌てでパジャマの上にツナギを着て外に飛び出して行って

楽「来てくれたんだ、ありがとう」
修理屋さん(以下:修)「ボルト締めたで~」
楽「え!もう終わったの
修「終わった、床の上を復旧したら完成」
楽「部品(ボルト)間に合ったん?」
修「手持ちのボルトの中で純正品より強いヤツで締めといた。長いラチェットで強烈に締めたから春までは大丈夫な筈」
楽「左のマウント確認してくれた?」
修「そこまではやってない」
楽「じゃ、確認してみるよ」と17mmのスパナを持って腹下へ
2本とも1/2回転くらい緩んでた
楽「締め付け終わったよ」
修「でも、よく見つけたよな、ボルトが無いって事。左側なら下から直接見えるけど、右側は見難いのに」
楽「ホイールベースが縮む側に負荷を掛けた時に回転系の打撃音がしたからね。それがだんだん大きくなって、ただ事じゃないと思ったから、下に潜って動くモノがないか手で押してみたんだ。そしたらトランスミッションが動くじゃん。だから電話したんだよ。」
修「昨日、電話貰ったから見に来たけど分からなかったんだよね」
楽「その頃、俺ボルトが無いのを確認して、ボルトを発注しに会社へ行ってたんだよ」
修「会社へ戻ったら、楽さんがボルトを発注してったって聞いて、分かったんだ。だから朝一の修理をやっつけてから9時くらいに来たんだ」
楽「雪融けたら、フルオーバーホールに出すね」
修「大事に至る前に一通り点検した方が良いね」
楽「これで除雪に行けるよ、ありがとう」
修「じゃ、また」

お宮下駐車場②の除雪に行き、クルマが無い場所だけ掻いて、11時半からライスセンター除雪⑬に出動

13時半頃戻ってきたら対面の家の息子が彼女と屋根の上で雪下ろし中
屋根から下ろした雪で家が埋まったから、家の周りを掻いて窓が見えるようにして
息子と彼女がクルマで出掛けたから、車庫の周りの雪を掻き終わったら17時

先日修理したタイヤチェーンがまた切れてたから修理
後ろを見たら尻尾?

TOP画のマフラーが根元からポッキリ抜けて元からボッコリ脱落




18時半頃プロのキュウリ農家へ修業にのプロのキュウリ農家から電話で「ハウスの北側の除雪お願い。空いてる時でイイからなるべく早く頼むね」と除雪依頼が入りましたぁ




めでたしめでたし




ps.17時半に給油から帰ってきて、今までエンジン掛かりっぱなしでした
Posted at 2017/01/24 20:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記
2017年01月24日 イイね!

今朝の積雪は30cm

今朝の積雪は30cm写真は2014/02/06 11:05:46に撮影されたモノです

5時のアラームでいつものように起きても除雪車使用禁止なのでライブカメラを見る事も無く「今日は除雪に出れないから寝てよう」




     と




「お父さん!オシッコ!!」ってこうめが言うから外へ…






  げ!



30cm積もってんじゃん


市道の除雪車も入ってないし、こんな日に小切手限って…

雪掻きを持って車庫から通りへ最短距離(2m位)を雪掻き幅で除雪して

やっぱり市道の除雪車来てないな

このままじゃ新聞屋さんが入って来れないぞ

ミレオロメン粉雪なので多少の積雪でもイケる、て~ことで8MW OTTOTTOに乗って家の前の市道の雪を踏む作戦!

エンジン始動、ワイパーON、Dレンジに入れて~GO!

早朝スノーアタック スタート



スノーアタックって何?って人の為に解説しようと思ったけど、友達のブログを紹介
なべさんの雪の中、走ってきた!
れんさんのスノアタ

周回道路を2周回って轍の真ん中を下げる作戦、成功



スノアタはわざわざ出掛けて行かなくても庭で出来ます


車庫に戻して、雪掻きを担いで、隣の家に行き玄関前と車庫前の除雪を手伝って
次の家に行きポストまでの通り道を雪掻き幅で除雪して
対面の家の玄関までも雪掻き幅で除雪して
お宮の階段下へ…
階段を除雪中の神主さんに除雪車が動かせない事を報告して階段下を除雪

帰宅して、みんカラの徘徊をして、朝ご飯を食べ、地上波べっぴんさんを見てから
駐車場①②の事業所へ電話をして除雪車使用禁止を伝え

現在に至ります


   異常 以上!


Posted at 2017/01/24 09:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月23日 イイね!

イオン

イオン今日のラッキーカラーはレッドブラウンなので赤い靴下を履いて今朝も除雪に出動
一週間ぐらい前から床下で聞こえるゴトゴト音

サスペンションが無い機械で
バケットやアームなどの可動部はグリス浮いた状態なので関節部分でゴトゴト音が出る

ライスセンターの除雪中に打撃音が大きく&禿激しくなったので

土曜日のオイル漏れで確認した油圧ポンプに繋がるエルボの変形と、ホースのカシメの偏摩耗の元凶が今日判明 !

・打撃音は回転系である事

・雪を押す、雪を掬う等ホイールベースが縮む方向に負荷を掛けた時に発生

で、ミッションかな?

下に潜ってミッションマウントを中心に確認したら発見しちゃった

有るべきところに無いモノ

ナットの中身は何処に?


土曜日に雪の上に落ちてたワッシャーってこれの分だったんだね


これ以上壊れたら大変な事になるので

明日は←明日に限らず

直るまで

出動しません


Posted at 2017/01/23 19:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 探しモノ | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation