楽農家「どこに?」
婆「メガネ屋さん」
楽「いつ?」
婆「着替えたら」
楽「荷物が届いた連絡をすれば行けるよ」
婆「じゃ、お願いね」
着弾しますたUPをして
2人も乗せ

出発
※1
楽「いつ壊れたん?」
婆「2週間くらい前」
楽「何で今日なん?」
婆「行く機会が無くて・・」
楽「今日までに隣の喫茶店に2回、向かいの薬局に1回、近所のパティスリーに1回行ってなかったっけ?」
婆「行ったよ」
楽「

」
メガネ屋さんに到着

可愛い坊ちゃんがお出迎え
メガネの修理を待つ間
(※1繰り返す)
メガネの修理完了~ と
婆「今日、ジャスコかユニクロに行きたいんだ」
楽「お昼になるよ」
婆「お昼…お寿司食べたいな」
楽「ジャスコやユニクロの方で、じゃ~かっぱ寿司か」
婆「え――――――――――!ヤダ」
楽「テーブルの上の穴子のタレ掛ければ、どれでも美味しくなるよ」
婆「穴子は炙りたてにタレ塗ったのじゃなきゃ」
楽「

」
店を出てクルマに乗ったら
婆「家に戻ってくれ」
楽「燃料入れて、直接行きゃイイじゃん」
婆「お金持って来ないもん」
楽「

」
帰宅して子供の紐とカートを積んで
楽「さて、どこに行こうか?」
婆「どこでも良い」
楽「じゃ、須坂インターの近くの寿司か」
婆「え――――――――――!ヤダ。あそこってBig西さんに勧められて行ったけど、冷凍だったからヤダ」
楽「ジャスコもあって婆が気に入る寿司があるとこってば、直江津の冨寿司か」(あらいの道の駅のキトキト寿司にイイ思い出無いんだよね)
R292を抜けて妙高市へ、上信バイパスに乗った頃
そう言えば
昨日ひこたけさんのブログで上越市のカレー喫茶に行ったって言ってたっけな~
ショートメールで問い合わせているうちに店の名前を思い出して検索したら出た
「どうしよっかな~日曜日の昼だから激混み???」
な~んて悩みながら走ってたら上越のジャスコに着いちゃった
子供が煮えると困るので屋上の駐車場の屋根があるとこに駐車して
ジャスコの散策…
ったって婆によく聞いたら「時間が潰れれば良いから、買い物しなくて良いんだ」だって
「とんかつDE米乃家」でお昼ご飯を食べ、高田公園に花見に
一本だけ咲いてた
橋の下に
こんなとこ通って
帰ってきました

遠くに霞んでいるのが斑尾山(左側の薄い方)
Posted at 2017/03/26 17:35:19 | |
トラックバック(0) |
暇つぶし | 日記