• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

朝寒、午後温、風冷っ

朝寒、午後温、風冷っ 感じる感じる…
    …こっちから流れてくるよ~



朝は新雪が大根おろしが1cm積もってたから三寒四温の寒い方の日だよね


今日のラッキーカラーはレッド&ブラウンなので赤い靴下を穿いて、明日の村の役員会の資料作りをしてました

PCでですよ!
手書きは字が汚いから無理なので

前任者から引き継いだ資料を基に、5/3のキノコの駒打ち体験会と6/4地区ソフトボール大会のチラシを作ったり、スポンサー様への依頼文を作ったりしてました。
な~んて書くとカッコいいけど、Word文章をExcelに貼り付けてレイアウトし直ただけです




午後になって日が差してきたので子供を連れて散歩に






モモチン!帰宅してから歯磨きですか?!




ありゃ、また曇ってきちゃったな

変な天気
Posted at 2017/03/16 16:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 展望と開運365日 | 日記
2017年03月15日 イイね!

あっかる~い○○。○○

あっかる~い○○。○○昨年11月の寒くなった頃から自室の蛍光灯が点灯しなくなってました。



以前から寒い日は点灯しにくかったので「寒いから点かないんだ」って納得して

スタンドライトを使ってたの



今日までにも暖かい日があったんだよ

俺の部屋西日が差すから夕方以降は結構暖かいから、部屋が暖まってる時は点いてんだ


でもな~

年が明けてからは点かなくなったんだ

西日が当たって暖かい日も

蛍光灯が点かないんだ

蛍光灯が点かないのは「天井辺りが寒いからだな」 納得



でも、やっぱり変なんだよね~


そう思って、今朝カバーを外して、蛍光灯も外して見たら、輪っかの蛍光灯の配線が繋がる太い場所の両側が黒くなってて…


「これって蛍光灯の電球(電球?輪っかは何て言うんだ?)が駄目になってるってことかな?」




3日連続での長野市通い、今日は歯科衛生士さんのの後

電気屋さんに寄って34Wと27Wのセットを買ってきて


取付~~~~

    


うひょ~~~

眩しい



もっと早く直せば良かった
    
Posted at 2017/03/15 19:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | バカなのか? | 日記
2017年03月14日 イイね!

あ―・・・あ―――・・・

あ―・・・あ―――・・・本日はモモチンのシャンプー&カットの日です

TOP画は待合室で順番を待ってるモモチンです

「さ!出掛けるよ~」って言ったらMy Roomから




旧中央橋解体現場を見ながら、今日は長野市の善光寺の方




到着~
「しばらくお待ちください」




トリマーさん「おはようございます。モモちゃんお預かりします。お迎えは14時でお願いしますね」

じゃ、こうめはお父さんと公園に行こうね~
登ったり


下ったり


踏ん張ったり


鳩と小鳥を見たり



今日のラッキーフードが「お好み焼き」だったので、先月開拓したが☆じゃもんや
11:30回転なのに開店なのにまた、時間前に到着(笑)
車内でOPENの看板の電気が点くのを待って、入店

店員「いらっしゃいませ~ お一人様ですか~ こちらにどうぞ~」

「あ、先月と同じ席」

店員「いつもの御席です(笑)」

来店は2回目です

店員「ガス点けますね」

「あ!火は点けなくて良いので、焼いてもらえますか?」

店員「今日は焼きソバとお好み焼きのどちらにしますか?」

この店員さん先月の事を覚えてるんだね~


「今日はお好み焼きで」

店員「今メニューをお持ちしますね。お水はセルフサービスなので入口の方でお願いします」

メニューを見たら、先月あったランチセットが見当たらない

「あれ、ランチセット辞めちゃったんですか?」

店員「春休み中は、大学生とかが大人数で入店してランチセットを注文されるとキッチンがパニックになっちゃうので、休止してるんです」

「そうなの~。じゃ、お薦めは?」

店員「この、よくばりミックスが良いですよ。豚、エビ、イカ、コーンが入ってます」

「牛乳系は入ってませんか?」

店員「大丈夫ですよ」

牛乳アレルギーの話も先月したから覚えてたんだね~ 良い人だな てか記憶力が凄い

「それでお願いします」

店員「は~い、お待ちください」

20分位待ったっけ?

店員「お待ちどうさまです。そちら(店員から見てテーブルの奥側を示して)に青のりとカツオ武士がありますので、お好みでどうぞ。お箸もこちらに用意してありますからお使いくださいね~」

「ありがとう」

店員「ごゆっくりどうぞ」

運ばれてきた「よくばりミックス」(写真はありませんよ)を一口サイズにヘラで切り分けて、綺麗な縞模様のマヨネーズの上に真緑色になるくらい青のりを振り掛け、胡椒をタップリ振り掛けて、一切れずつ口に運んで…
最近胡椒タップリの唐揚げとかウドンとかにハマってるから、お好み焼きにもタップリ胡椒で

牛負けた~馬勝った~美味かった


14時少し前にこばやし動物病院

火曜日のパン屋さんに久しぶりに会ったので、新年の挨拶をしたら笑ってくれました

モモチンを受け取って

パズルみたいに仲良く収まる2人

美人さんになりました




そうそう!善光寺の裏で見つけた花

梅?
桜?
もう咲いても良いのか?
Posted at 2017/03/14 16:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年03月13日 イイね!

人体実験

人体実験連れてけ~ビームを浴びながら病院へ剥け向け出発


今日の旧中央橋解体現場を横目に見ながら

昨日とはクレーンの位置が変わってるだけかな

でもなんか景色が違う気がするな!


兄妹兄弟京大鏡台橋台壊してる
車両系建設機械(解体用)の資格が無いと乗れません



病院に着いたのが13:50、再診受付機に通院券を余裕で挿したら「ピーピーピー♪」ってエラー音

はてな?

向きが逆さまだったのかぁって、カード挿入口を見たら[裏を上に向けて入れて下さい]って注意書き

何だ紛らわしい

普通表が上だろ!何だこの機械


裏返して挿入……

「ピーピーピー♪」

またエラーかよ

何じゃこりゃ、↑が付いてる…

隣に順番を待つ人影

このジジイ、とっととやらんかボケ!って思われてる?

矢印の方向を確認して通院券を挿入

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















[しばらくお待ちください]


[内容を確認したら終了を押して下さい]

ポチッとなぁ~

[受診票を印刷してます]

やっと終わった
普通表が上だろ!
読み取りのトコを裏返して組み替えれば済むんじゃねーのー
てーのーじゃねーのーこの機械メーカー

出てきた受診票を持って受付へ…

「あれ?心電図・・」
「あのー、これ」

心電図と書かれた部屋の受付係「あ!CTはもっと奥の左側ですから、そこに提出して下さい。」

先週来た時白衣の尾根遺産「楽農家さん、13日午後2時半からCTの検査なので、お昼ご飯は食べずに来てください。お茶やお水は飲んでも構いませんよ。17日は9時から心臓エコーなので、9時少し前にピンクのエリアの再来機に通院券を通して待合室に入ってて下さいね」って言ってたよー


何だかんだと遭ってようやくMRI・CTの受付に到着

受診票を受け付けに出して、待合室へ

誰も居ない細長い待合室の真ん中ら辺の壁にTVがある

真正面に座って壁に寄りかかって何気なくTVを見てたらミヤネ屋が始まった

「韓国のパククネ大統領が罷免…」

賛成派の集会の映像、反対派が暴れてる映像、賛成派が打ち上げた花火の映像、数台のバスと警官隊らしいヘルメット姿の人だかりの映像、パククネが私邸に高級車で帰ってきた映像が繰り返され
宮根やコメンテーターが何か言ってたな

段々眠くなっちゃったからウトウトしながら聞いてたら

「楽農家さん」て呼ばれて

「そこに荷物を置いて上半身を肌着だけにして機械に乗って下さい」

「えーっと、お名前を言って下さい」

楽・農家です

「ハイ、左腕に血圧計を付けますよ。心電図計も付けますね。」って鎖骨、右骨(右の鎖骨をウコツと言ってたのは今は無き元嫁だったっけ)、両脇腹(一番下の肋骨ら辺)に電極が貼られる。
左の人差し指には酸素量を測る器具が

「では、機械を動かします。アナウンスが流れたらその通りにやってくださいね」

ウィィィィィィィィィィィィィィーーーン

「イキヲスッテ、トメテクダサイ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ラクニシテクダサイ」


「イキヲスッテ、トメテクダサイ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ラクニシテクダサイ」

ふと目を開けると、CTの機械の上にモニターがある
人の形とID№と名前がローマ字で表示されてて、心電図の波形が見れる、隣の58~62の数字は心拍数だろうか

「造影剤を入れる針を刺しますね。ちょっと痛いですよ~」

チク

痛ッ!

このナース下手なんか

オタンコナス?ボケナス?

「楽農家さん、お口を開けてもらって、舌を上あごに付けて下さい」

言われるままにしてたら、

「ちょっと苦いかもしれませんが」と、口臭スプレーみたいなのを舌下に噴射

「飲んじゃってください」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





モニターの数字に気付いたら、最初58~62だった数字が徐々に増えていく

67~75

75~83

83~89

何だかドキドキするぅ

波形の間隔も狭くなってる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





「心拍数を下げる薬を入れますね」

え!

さっきの舌下スプレーの影響だったって事かな?


「はい、入れてますよ~」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モニターの数字が下がっていく

俺、普段だって静かにしてたら58くらいだから、下げる薬入れたら止まっちゃう?

視界も狭くなった気がする

手足の末端が冷たくなってる気がする

寒いし

ウィィィィィィィィィィィィィィーーーン

「イキヲスッテ、トメテクダサイ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ラクニシテクダサイ」



「ゾウエイザイ、ハイリマス」

顔が熱くなる→股間が熱くなる

「え!シッコ漏れちゃった」
やばいよやばいよ~

幼い頃、オネショをした記憶が甦った

帰りは大人用オムツ?

ああああああああああああああああああああ




「イキヲスッテ、トメテクダサイ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ラクニシテクダサイ」

「ベッド下がります」

ウィィィィィィィィィィィィィィーーーン





「点滴抜きますね」
「心電図計外します」
「血圧計外します」
「造影剤はオシッコと一緒に体外に排泄されますから、今日は普段より多くの水分を摂って下さいね」

「ハイ、お疲れ様でした。受診票を持って、会計へ提出して下さい。」

ベッドから降りて身支度を整えながら、パンツに手を入れてみた












 ら


オシッコは漏れてませんでした


良かった


結果発表は17日金曜日です



今日目撃したクルマ

荷台の幌に[H]マークが付いた軽トラ


角だけが思いっきり凹んだesse


赤信号で停止線の前に停まる軽トラ


オマケ

ココ、真っ直ぐになりそうだね
Posted at 2017/03/13 20:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2017年03月13日 イイね!

天気がイイネ~

天気がイイネ~ねえねえねえねえ・・・


お散歩に行こう♪

こうめ「えーーー、歩きたくないなぁ」
モモ 「気分じゃないのよねー」



「歩いてよ~」

こうめ「えーーー」


モモ 「何かヤダ」



「手紙を読もう」




「どれどれ?」




直後カートに乗車した
こうめ ヘックシ

鼻水出ちゃったね




おや?

モモチン、何が見える?





視線の先は~









ヌコ

ヌコは猛獣だから接近禁止





こうめ「お父さん、下ろしてよ」

こうめ&モモ「色んなワンコのお手紙が書いてあるのよね~」






クンクン






どこから聞こえるんだ







クンクン








あーーーーー! 居たぁ

カンダ君







でも結局最後は…

こうなっちゃうんだな
Posted at 2017/03/13 13:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation