• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

も・・・もう!

も・・・もう!5日に納車されたカルマックスもう壊れたかも

5日に1時間、6日に1時間畑の土手草刈りに使って
8日から営農組合の畔草刈りに実戦投入~

右奥が営農組合のカルマックス(5日:7時間、6日:7時間、7日:7時間畔草刈りに使用)
左手前が僕のカルマックス

今日国道沿いの法面を刈ってたら

煙が出ちゃったよ~
どうもネコジャラシの親玉みたいなヤツは苦手っぽいね
オモチャ♪は回転刃の駆動にVベルトを使っているのに対し、カルマックスはクラッチ板を使っているとか
そう言えば昨日からクラッチが焼けたような臭いが出てたっけ

明日、線路下の畑の草刈りに使おうと思っているけど、クラッチさん生き延びてくれるだろうか…


オマケ
長野県では刈り払い機を「ビーバー」と言います
それはね・・・

ほら!

Posted at 2017/06/10 07:07:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月08日 イイね!

カルマックス‐オペ3日目

カルマックス‐オペ3日目今日から2台体制
右:火曜日からフル稼働してた営農組合のカルマックス
左:月曜日に納車された我が家のカルマックス


刈り払い隊に先行してサクサク草刈りを…

前2台が法面刈り機隊、その後方が刈り払い機隊の軽トラ


昼前に車輪のシャーピンが飛ぶ

写真は交換済み
シャーピンの長い方が新品、短い方は千切れてシャフト内に残ってた分
火曜日に経験済みなのでさっさと交換



午後にも1本千切れて交換して

何で俺のばっかり?


施工中の写真は撮れません



リコイルスターターと給油口とキャブの上を覆うカバーにはバケツが最適
Posted at 2017/06/08 18:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月07日 イイね!

カルマックスオペ2日目

写真はありません

今日は延長が長い畔と法長が長い(1.0m以上)法面の草刈り担当
刈り払い機隊の親方(田植えオペの親方と同一人物)と相談して、刈り払い機隊と法面刈り機隊の担当割りをしてもらった
夕方、法面刈り隊に師匠の新弟子をスカウトして、明日から2台体制に

刈り払い機隊
・親方
・大先輩
・仕事嫌にならないか?のオッサン

法面刈り機隊
・師匠の新弟子
・俺

2台体制なら写真撮れるかな~
Posted at 2017/06/07 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月06日 イイね!

タヒ体がゴロゴロ…

朝一の作業のお陰か、昼に帰宅したら木の下には大小様々な

肢体死体がゴロゴロ


今日から畔草刈りに参加して、法面草刈り機カルマックス(GC-K401EX)のオペ

草の中にカルマックス、遠くに農道のポルシェ

畔草刈りをしてたら鈍い感触…
泥の塊?石ならガリガリいうし
通り過ぎ、ハンドルを反転して逆向きに草刈りしていくと
縞模様が見えた気がした
後、鈍い感触…
さっきのはこれだったのかも
通り過ぎて確認したら
生きてた頃はシマヘビだった肉塊



徐々にズリ落ちていくカルマックス
4WDの筈なのに3輪しか駆動してないっぽいから
エンジンを止めて確認したら
車輪のシャーピンが千切れてた

作業を中断してサンバーバード3号のところへ行き
預かった工具の袋の中からシャーピンセットの袋を取り出して
車輪を観察したら
シャフトにシャーピンが残ってるじゃあ~りませんか
新しいシャーピンを当てがって金づちで叩いたら
入れ替え官僚完了
平ワッシャーを入れて割りピンを入れたら固定完了で
修理完了

顔を上げたら大先輩と仕事嫌にならないか?のオッサンが「今日はもう仕舞にしよう」と立ってた


家に帰ったら


おや?


ご飯を食べ終わって、椅子の下を見たら
Posted at 2017/06/06 21:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月05日 イイね!

今日は~・・・

今日は~・・・色々やったのよ

8時~10時に営農組合で先週金曜日まで使ってた田植え機の戦車洗車をして
お茶を頂いて帰宅

11時~12時は、7-11で電話代を支払い、JAで先月分のバイト代を下ろし、郵便局で振込みしようにも口座番号が入力できないので断念、信金でバイト代を入金、TSURUYAで買い物して帰宅

お昼を食べて昼寝をして

13時半から秘密基地で土曜日に破壊したスタビリンクの取付けをして、5/16に発見したサンバーバード3号の逃げたボディブロックの修理をして、ホンチョ君の顔をキレイキレイ

テッカテカ~のピッカピカ

先日のSCNで貰ったステッカーを貼ったり


Fガラスを磨いたり

明日の胡桃の木の消毒の為の殺虫剤を買いに行ったり

ゆうちょ銀行の振込みリベンジに行ったり

水タンクに400Lの水を溜めたり

10Lのガソリン携行缶を買いに行ったり

モモチンとお買い物に行ったり


法面草刈り機で遊んだり


キウイの鼻を取って花を撮影して今日の遊びは終了~


めでたしめでたし
Posted at 2017/06/05 20:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

「ここに座るのよ」
何シテル?   11/04 09:47
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation