• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

草刈り2017夏始まる

草刈り2017夏始まる の前に、婆に頼まれた買い物に

T字路交差点のすぐ横で家の解体をしてる現場があったのだ


片側車線にアームロール車の荷台、道路の外の空き地にトラック
荷台の向こうに交差点、その先は左カーブ

交通誘導員居ないし、代わりの人もいないし、作業してる風でもないし

 邪魔なだけじゃん


解体重機はレンタル屋の名前しか付いてないし、トラックにも無記名

モグリ?

通報しましたよ!

「道路使用許可取ってるんでしょうかね~」って


その後はどうなったかは知りません



午後の草刈りに行ったら

乗用モアRMJ800アクセルレバー骨折

ありえない!

頻繁に使うレバーがプラスチックって…

ダメダメじゃん

最初の頃に比べて、アクセルレバーの動きが渋くなってきた気がするから
ボルト&ナットを調べてみたら
緩み止め(って事は締り止めでもある)の機能が無いじゃない


ダメダメじゃん

機械メーカーなの?
オモチャメーカーなの?

ちゃんと作って欲しい
Posted at 2017/07/12 19:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月12日 イイね!

☆&❤

☆&❤田植えの師匠の農園から新発売



切るとハート形と星形になるキュウリ

バレンタインデーにプレゼント?と思ったけど、その時期はキュウリ無いし

結婚記念日とか婚約のお祝い七夕の料理とか冷やし中華の具にも…



他に何かないかな~






  発見!


味噌を載せる溝になる





どーよ
Posted at 2017/07/12 09:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月11日 イイね!

梅雨明けた?

梅雨明けた?プロローグ
※緊急拡散希望
妙高市 【生活関連情報】
 
新潟県内では、7月5日から10日までの5日間に6件の交通死亡事故が発生しました。この内1件は、妙高市北条地内の見通しのよい農道で発生しており、39歳男性運転の普通乗用車が田んぼに転落し、運転者が亡くなるというものでした。
このため新潟県では、7月11日から20日まで「交通死亡事故多発警報」を発令し、県内全域で各種交通事故防止活動を実施することとしています。市内においても、事故多発路線でのパトカーによる街頭監視活動や交通取締が実施予定となっています。
夏場は、体力の消耗が激しく疲れも蓄積しやすくなります。また、暑さから集中力が散漫になるなど事故に繋がりやすくなる時期です。スピードの出しすぎや前方確認など車の運転には細心の注意を払うととも悲惨な交通死亡事故を無くすように市民の皆さまからも交通安全の推進につきまして、ご協力をお願いいたします。

妙高市役所環境生活課

=====================================
★★★みょうこう安全・安心メール★★★
妙高市役所 総務課
[住所]〒944-8686 新潟県妙高市栄町5番1号
[TEL] 0255-72-5111
[FAX] 0255-72-9841
[MAIL] somu@city.myoko.niigata.jp
=====================================

だって!

新潟方面に行く人は気をつけて下さいね~


※時々どこかの空き地や路地にお店広げてるけど、土地の管理者(地主)の許可や道路使用許可取ってるのか疑問だよね~




今日はモモチンのシャンプーカットの日~
なので、早朝散歩に
お出掛け時間まで休憩


こうめも


モモも預けて、診察と爪切りが終わった こうめと一旦帰宅
インター線を下ってきたら、夏の空気感が漂ってる(仏壇通りがある地域って湿度が半端ないんだよ)



こうめを婆に預けて、14時のお迎えに…
前を走るスパイク?のメッキ部分に写り込んだ8MWを発見

山形ナンバーなのに善光寺の交通安全札って
善光寺って山形にもフランチャイズしてるん?


アップルラインで入道雲発見!

梅雨明けじゃねーの?


帰宅したら謎の生物が







婆「暑さでゼーゼーしてたから濡れタオル載せといた」




うふふ

可愛い?


冷凍庫で発掘した2~3年前の小豆バーを食べてたら
集合!

これ美味しいんだ~❤

私も~


パク!


返してよ~


皆さん、それ、お父さんの小豆バーなんですけど…



あー食った食った~


「モモ」

呼んだ~


てへ


そんなモモチンのお腹には

ポニョが住んでる



もう梅雨明けで良いよ!

梅雨が明けたら九州の豪雨も収まるだろうし…






     な!
Posted at 2017/07/11 17:40:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ふと思った事 | 日記
2017年07月10日 イイね!

昭和の名車まつり

昭和の名車まつりエントリー完了


先着120台…

受領書待ち






昨日、部屋で拾ったんだけど
俺の?
こうめの?

Posted at 2017/07/10 20:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しみだぁ~ | 日記
2017年07月09日 イイね!

全日本ダートラ観戦してきた

全日本ダートラ観戦してきた正式名称は「2017年 JAF 全日本ダートトライアル選手権第5戦 NOZAWAダートトライアル」だそうです

今までモーターランド野沢と言えばコントロールタワー下での観戦が多かったんだけど

今日はコースの西角の高台(コントロールタワーから見て北西の位置)へ


だって西風が吹いてたんだもん

ここなら野沢パウダーの風上になるから観戦ポイントに最適!


6時からのフラワーロードの草取りが終わってから、虫生の「ねんりん」へ向かい
7時頃発のシャトルバスに乗ってモーターランド野沢へ

コースを歩く選手の皆さん

07:14 コース係のしんちゃんさんをAパドックで探して「おはよう~」

貰ったパンフレットの注意書きを読んで


下の道を見てたら、ミニバイクレース?

2ケツも

この後、3ケツも見た

ホンダにこんな車あったのね


ダンロップのトラックから煙突が出てた

この後、トラックの色々なとこを見てたらダンロップの人に立ち入り禁止のテープを張られちゃった
でも、色々見た後だったから関係ないけどね(笑)
ダンロップってケチだな!



レースの模様は…
と言ってもコーナーで流し撮りの練習をしたショットしかないけど見てね~


1~100台目まで
同じ車が2台写ってるのはダブルエントリーだからだよ~
101台目~145枚目まで
ってのは、別のも写ってるから

お昼休みになったので出店でお昼を買って

Bパドックでリアラジエターのミラージュを見て

Cパドックへ行く途中の積車駐車場で単管芸術を眺めて

Cパドックへかぁちゃんさんを探しに…

居た!

メカニックだ!
カッコイイ

このクルマだよ~

かぁちゃんさんの活躍で第一ヒート途中で壊れて走れなかった競技車両が第二ヒートに出走できたよ~

午後は風向きが変わって

ココは野沢パウダーが攻めてくるから、ウエットタイプのマスクをしてました

炎天下で腕が嘘だろ!って位真っ黒になっちゃった


終わり
Posted at 2017/07/09 18:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「プーチンとトランプはウクライナ戦争後の経済について怪談したのか~トランプはウクライナへ武器の直売を辞め、NATOに販売してNATOから武器供与させる気☝」
何シテル?   09/01 10:23
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation