• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

イタズラおじさん

イタズラおじさん昨年末に貰ってきたストーブ


秘密基地の二階で見つけた古いストーブの煙突部品に…

アルミ蛇腹管を挿して、3Mのギプス用バンテージを巻いたら

ストーブに挿して加熱したら固まるよね~

って

着火剤替わりの「すぐ点くまめたん」



投入~~~(※画像はイメージです)



もくもくモクモクモク

火事!って位煙が出たら、上の住民に心配されちゃったゴメンねゴメンね~

消火して冷めるのを待ってる間にスタッドレスタイヤの在庫チェック
①GYアイスナビ:185/65R14…4本
②ヨコハマアイスガード:155/65R14…4本
③ヨコハマアイスガード:175/65R14…8本
④ヨコハマアイスガード:185/60R14…4本
⑤ヨコハマジオランダーITS:205/70R15…4本
⑥BFG(銘柄不明):185/65R14…4本
⑦BSブリザック:155R13LT…4本
⑧BSブリザック:175/70R13…4本
⑨BSブリザック:195/65R15…4本

遠くで誰かが呼んでる

E光車両のY田さんだった「WS310だけどさ~(つづき)」
プロの助言は為になるな~

今は雪が降ってるから、明日は早朝除雪かな
12日は営農組合の雪下ろし頼まれてるし
13日は道祖神作り&祭だし

チャンスは今日しかなかった気がするなぁ
Posted at 2018/01/10 21:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2018年01月09日 イイね!

本日は~雨

本日は~雨のち晴れ

なので屋根の雪下ろしを…
晴れてたからはかどって1時間で終了~

(野沢温泉村の方)


(木島の方)

今日見かけた軽トラは荷物が満載だった


まるごと一株


って何?
Posted at 2018/01/09 15:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年01月08日 イイね!

雪下ろしの手伝い

雪下ろしの手伝い昨日、本栖湖からの帰り道のこと

携帯電話が鳴って「今日の引継ぎ会の参加者が少なくて、酒飲む奴が足りないから飲みに来い」って去年の区長さん
「今、高速道路走行中で八ヶ岳PAら辺走ってます。帰ったら顔出しますね」と電話を切って

また鳴る携帯電話

去年の副区長の畳屋「明日空いてますか?10時頃からなんですけど、道路除雪を頼みたいんで・・」
同じ会場で酒飲んでんじゃないのか?って思いながら「明日は空いてるから良いよ」って答えると
畳屋「いくらですか?」って言うから
「3千円で」と伝え

16時頃帰宅して去年の区長に電話したら「まだやってるから来い」とのことで公民館へ


今朝は寒かったけど降雪が無かったから、通常の除雪作業がない日だったので遅い朝飯を食べ、優雅にコーヒー飲んでTVを見ながらボンヤリ…
携帯電話が鳴って「これから始めるのでお願いします」と畳屋から出動依頼が
「準備して出動しますね」と答えて、歯磨きして、作業着に着替え、暖機運転を兼ねて庭の除雪をして現場へ

さて、雪をどこに捨てよう~?
先日(Jeep J30NYMに出発するべく準備してた時)村方氏子総代の忠ちゃが来て「旗竿小屋の雪下ろししておいたから、屋根下の雪を排雪しておいてくれ」って言った時
「公民館西側の突出し場から道付けないと入れないから…でも雪が足りなくて道にならないんだよね」って保留してたから
屋根の雪は公民館西側の突出し場の先から旗竿小屋へ通じる道づくりに流用することにして作業開始

現場から雪を押したり掬ったりして運ぶには、突出し場への直角曲がりが不便だったので内回り出来るように雪山を削って斜めに進入できるように加工して…
チリンチリン…タイヤが回ると軽やかな金属音!
音がする方へ目をやってチェーンの動きを観察すると、チェーンが切れてる

チェーン補修をして作業を再開

路上に落ちた屋根雪&玄関先に落した雪&庭先に落ちた雪を、押したり掬ったりして運んで公民館南側に作業路を作る事1時間半

頼まれてた分の排雪が終わったので作業路作りも終了~

「雪下ろし分の排雪で作業路作りが出来たから、排雪の金要らない」って宣言して撤収~

これでイイのだ
Posted at 2018/01/08 19:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月07日 イイね!

30ミーティングに参加した

30ミーティングに参加した今年は区の行事と重なってたけど、俺は出なくても良い立場だったから
「Jeep J30系ニューイヤーズミーティング」に参加したよ~

諏訪インターを過ぎた辺りで見えた八ヶ岳


中央道最高地点


↑を過ぎてからの富士山

普段見えないから見ると興奮しちゃうね~



火遊び


キャンピングカーを引っ張って来たJ37


後ろから見えたら「ジープスター」前から見ると何じゃこりゃってなドラちゃんのお友達のコマンド―

ボンネット長いね

CJ7と同じエンジン

帰路で見た南アルプスの山


八ヶ岳連峰


でっけー


松本平から見える北アルプス


天気が良くて温かな2日間でした
いつもは当日に行事が重なってたからまともにミーティングに参加出来なかったんだけど
今回はノンビリ

楽しい時間や環境が味わえました

次回のJeepイベントは~JJかな
Posted at 2018/01/07 23:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年01月05日 イイね!

今日の除雪

今日の除雪久しぶりに布団で寝たそ(笑)

5時起きで


また、団子が置いてきぼり



M木建設(ほんきとも言うけど)め

出動~~~

車庫前→昭ちゃんち→たっちゃんち→みきいちゃんち→公民館→お宮下→駐車場→一旦帰宅

6時半

8時
に出発して加工所とライスセンターを1時間で除雪して営農組合へ
営農組合の自販機小屋の屋根の雪下ろしを手伝って帰宅

11時半公民館とお宮下の中間にある家の雪下ろし現場で待機

路上に落ちた(雪下ろし隊が下ろした雪)屋根雪を前方の橋のたもとへ押し出す係なのだ
昨日家主さんから依頼されてたからね

屋根の上の雪下ろし隊から「もう下ろさないから片付けて下さい」という意味のOKサインが出たので
排雪開始~


…してたら、どこからともなく銀色のサンバートラックが現れた!
「爺ちゃん、そこは雪捨て場じゃないぞ。」

そこは除雪車が道路上の雪を押し込む場所なんだけどな~


通報したろか

Posted at 2018/01/05 21:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation