• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

長野へ

長野へ




朝ん歩は久しぶりに…









朝ん歩会場













「最近来なかったからなぁ」












おやまぁ











「誰の手紙かな?」











OYKOT(オイコット)











善光寺裏のバードラインを上がったとこら辺のMiniが半分めり込んだ事務所のオーナーのクルマじゃね?











モモチン美人さんになりました
Posted at 2018/09/11 23:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年09月10日 イイね!

久々の…

久々の…




コンクリート斫り


営農組合のバイト仲間のS藤くんが「民泊屋始めるんだ」って言うから、夏からチョロチョロと改築のお手伝いに行ってます

盆の頃は偶々休みだった大工の棟梁をお招きしてお知恵を拝借したり

バックホウで駐車場を拡張したり…




今回は

雨で稲刈りの籾運びバイトが順延になって身体が空いたので「元地下の大広間の壁をぶち抜いて物置を作る」プロジェクトのお手伝いに

元土建屋なのでコンクリートを壊す道具はあるし、友達曰く「オマエ物作るってより壊してる方が似合ってるぞ」とお墨付きを貰っているので楽勝!かと思ってました




     が











     GA




厚さ20センチの鉄筋コンクリート壁の一部(縦1メートル、幅10センチ)を壊すのに要した時間は…
   3時間半
壊す箇所全体の1/6

道具は無期限で貸し出してるので残りはS藤くんがやるでしょう


写真はS藤くん

俺が壊してる写真は無いよ

今朝は筋に苦痛が走ってます
Posted at 2018/09/11 06:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年09月09日 イイね!

昭和の名車まつりへ

昭和の名車まつりへ




出発前に思い付いて平成車を…











1991年式HONDA EZ-Snowを積込み










東御市へ











みー@キューマルさんのトゥデイ











今回はちょっとした小山の上に展示となりました











ヨタチさん御一行越しに見ても高い位置にいるでしょ











お約束の…バックショット











前々回の前の回?に隣の隣に展示してた?オーナーズクラブの会長さんのクルマ(じゃなかったっけかな)











ウロチョロして戻ったら!











お客様が…
「展示車両には勝手に乗らないで下さい」

結構な時間車体をペタペタ(?)触っていらっしゃりました











MP4改さんのオースチンのトラックに見えるオープンカーが来たぁぁぁぁぁぁぁ












自車のシルエットシール(ボロ隠しとか言ってたけど)











右用と左用があるんだね~
手が込んでるなぁ











反転式屋根(笑)











炭酸ガス式消火器











何かね~
ファンなんだ
1回会ってみたいな







また「楽農家さん、お台場で見ましたよ。エスプリ乗りです」てナンパされちゃった(笑)
「もしかしてペッタンコの白いエスプリの方?」って尋ねたら
「そうです!」だって
昨年はテッポロトルさんにナンパされてるし











K斗アメ車トラックデビューしました











カッチョイイ片手運転は未だ出来ませんが生温かい目で見てやろうと思います(笑)
Posted at 2018/09/09 20:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年09月08日 イイね!

事件です!

事件です!モモチンを連れて7-11へ公共料金の支払いに行き
秘密基地からソケットレンチセットを持ち出し
プロキュウリ農家へ

ギアを1速に入れ、エンジンを止めて、クルマを降り、ソケットレンチセットと昨日買った刈り払い機用の刃を持ってハウスへ
ハウスの入り口のキュウリ選別場所を通り抜けながら「今日はモモチンを連れてきたからヨロシク…」って声掛けて
N樹ちゃん「今さ草刈り機の刃を外したとこでさ…」
俺「外れたんだ!工具持って来たのに(笑)」
で、持ってきたマキタの金の刃を取り付けて、TVCMでお馴染みの「Zizuraizer」を付けようとしたら合わない
N樹ちゃん「重ねて付けちゃえばイイよ。10センチ位の厚みがあるのもあるから良いんじゃね!」
「そだねー」
って取り付け終わって、ハウスから出ると
N樹ちゃんの奥さん(以下:お母さん)「ドアロックしてて開かないよ~。中でモモがバタバタしてるよ」
「はい?」
何故?

困った時は近所のT橋君!
「あ!もしもし…インロックしちゃってさ~開けに来てくんない(くれませんか)」
T橋君「ゴメン、今日明日は村の祭でさ~スタンドに居ないんだよ。道具はあるからさ持ってってやって」
「ありがと」って電話を切ってK斗に「軽トラの鍵貸してくれ(俺の軽トラだけどK斗に貸してあるから、ややこしいだろ)」
軽トラに乗ってJAながの旭給油所へ
「T橋君に許可貰ってるからドアの鍵開けるの貸して」
持ってきたけど…
開かないんだよ
中で引っ掛かる場所が無いんだ

こりゃ魔作戦しかない!

またもやK斗に「秘密基地の鍵も貸してくれ(ホンチョ君を自由に乗って良いよって伝えてあるから、シャッターの鍵も貸してあるのだ)」
秘密基地からインチキ棒を持ち出して
秘密の方法で鍵開け………


















なんだけど



















開かないんだよ




キュウリ農家⇔旭給油所、キュウリ農家⇔秘密基地の移動中に友達数人に電話するも誰も出ず。
後に繋がった電話で「今日、祭りでさ~無理」だって

深夜のサンバーエンコ事件で加入したJAFに電話しようにも会員カードは車内だし
携帯で検索すると中野市にしかない
呼んでたら遅くなる?
雨も上がって暑くなってきたから車内のモモチンも危険だし

もうガラス割っちゃおう!

お母さん「お父さん鍵開かないってからM金(自動車屋)電話してよ」
N樹ちゃん「あ~もしもしぃお客さんのクルマがさ鍵閉じちゃってさ~開けてくんない」





お母さん「あ!来たかも」

2人のオッサンが降りて
あー!1人は見た事あるけど、もう一人は知らんな

M金のオッサン(知らない方)「ハイ開いたぁ~!」
「スタンドで借りた奴じゃ開かなかったんだけどどんなん使ったん?」て手元を見たら
違う道具だった(形は見たけど教えてあげれません)
(知らない方)「コレじゃないと開かないんだよ。はい!いちまんえん」
「ありがとう。丁度持ってるから、ハイ!」って支払おうとしたら
(知らない方)「2,000円で良いです。」
「いちまんえんしか持って無いから」
M金のオッサン(知ってる方)「オツリないから」
「じゃ、釣りは要らないから」
N樹ちゃん「お母さん立替えてやってくれ」
「なんだ、会社へ2,000円入れて残りの8,000円を2人で山分けすれば良いのに」
(知ってる方)「あはははは、それも良いな」


モモチンをK斗に預けて、スタンドへ鍵開け返して、営農組合から軽トラに乗り替えて昨日使った草刈(機)まさおを回収して、売店でサバ缶買っていちまんえんを崩して戻って
「はいよ~2,000円」て差し出したら
お母さん「それR羽にやって、私のお財布に細かいの無かったからR葉の財布から抜いたの(笑)」怖い!

モモチン回収して帰宅しました










メデタシメデタシ











追伸
明日はインロックしないホンチョ君で道の駅「雷電くるみの里」<昭和の名車まつり>に参加します
K斗のホンチョ君運転練習も兼ねてるので、また事件が発生するかもな~
Posted at 2018/09/08 19:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年09月07日 イイね!

畔草刈り9日目

畔草刈り9日目






最終日は、結果的に最終日になったんだけど
苗間の草刈り











K斗ドライブの草刈まさお











軽トラを乗り入れて積込みの図
ガス欠で止まったから、給油&積載(笑)










午後はK斗に任せて、病院へ
変な病気じゃないかと心配したら変な病気だった
先月28日にも行ったんだけど、草かぶれ?な感じもしないでもなかったから
「草刈りが終わったら行こう」って
診察室に入るなりDrが「ハイ、手を見せて」
見せたら
Dr「何じゃこりゃ?前より酷くなってる… ……… 何した?」
「草刈り、28日から今日まで毎日田んぼの草刈りしてました」
「草かぶれか?手袋してた?」
「はい。ゴム手を…最近流行ってるパウダーレスのゴム手袋。あれってゴムじゃないかな?」
「ゴムかぁ~………パッチテストしてみるか、こんなシートを背中に貼って3日後に結果を見るんだけど」
「じゃ、やってください!」
「いや、今の症状が軽くなってからじゃないと今の患部が重症化するからダメなんだよ」
「あ!先日来た時に塗ってたヤツ持って来ました」って馬用筋肉鎮静剤を見せて
「う~ん、ココに入ってるのでアレルギーを引き起こす可能性が高そうなのってメントール位だな。じゃ、パッチテストの時にこれも持って来て、それから手袋も」
「は~い」
「あ、そうそう。パッチテストは突然来て『今日やって下さい』でも対応できるからいつでも良いよ。シャツ脱いでお腹見せて………後ろ向いて背中………………はいオッケー。手と顔だけだからカブレだな、薬だすから塗ってね。手用は強いから顔に使っちゃダメだよ。顔がボロボロになるから」
(もうすでにぼろぼろのポンコツだけどな)
「顔用の弱いのを1本、手用を3本処方したから、薬局で貰ってって。今日はこれで終わり、お大事に~」








で、帰路


ニャンだかオカシイな?











相撲スモールランプが切れとるやんけ
Posted at 2018/09/08 07:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ベッドの上のジグソーパズル」
何シテル?   10/06 07:19
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation