• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

火山の様子見

火山の様子見





火山


    は








燻炭器をセットしたとこは





頭に新しい籾殻かけてやった






昨日デリカ用「ベルクランク」が届いたからMB30に取り付けてみなくっちゃだ
Posted at 2018/10/14 13:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年10月13日 イイね!

おめでとう

おめでとう






昨日はね~
クルミ拾いをしてたら…
モデル座りするお嬢さんを発見!












もふもふ





じゅーまを弄って




午後はカメラマンの係

協働のみちづくり事業の全線開通を祝って、開通式の神事をしたり、貢献した爺さんたちを表彰して、お酒を飲みました


区の三役が準備した祭壇








神事の始まり始まり~


前列奥から、司会の副区長、区長、道路河川課の課長補佐、地元の市議会議員、区の道路委員長








お祓い







祝詞を読んで~









左奥にどこかのカメラマンが写ってらぁ
デッカイ背中は畳屋、緑色は仕切りたがりの






木の上で歌い踊る鳥


コンデジの限界






神事


神官さんのお祓い


塩撒いたり、酒撒いたりするやつ


左の人が撒いてたのは1cm角に切った和紙みたい、右の人は塩


お酒も


左→右→左 って撒くんだって知ってた?



ぞろぞろ・・・


祝賀会場まで行進





みちづくり事業で一番苦労した爺ちゃんの挨拶


「計画が始まった30年前はさ、俺たちも若くてさ~死んじゃった楽農家の父ちゃんに『オメ委員長ヤレ』って言われて、若くて死んじゃった宗ちゃんの父ちゃんたっちゃと関係地主に協力を頼みに行ったり、地元を離れた地主さんに手紙書いたり、電話したり。大正生まれの人に『お前らに道なんか作れるんか』って言われたり。それでも関係地主さんに土地を提供してもらって、一部絶対嫌だって反対されたとこは通れば判るけど狭いんだ。けど、道が開いて良かった。」



実労で市役所と協議したり現場を仕切った爺ちゃんの挨拶


スーツ姿でこっち向いて座ってるのは6/18 コンクリート舗装の工事を手伝いもせずにボーっと見てた区長さん





都市計画区域内で「協働のみちづくり事業」の予算を引っ張ってきたであろう市議の選挙を控えた挨拶


この人(政治家はミンナそうだけど)選挙前だからこんな姿勢だけどさ、そうじゃない時は結構威張ってるんだぜ






神官さんの音頭で「乾杯~」


宴の始まり
緑のGの奥は大正生まれの息子のたーちゃん6/18 コンクリート舗装の工事で区長と並んで見てた人、土地の提供も拒んだ人、でも掘削した土を欲しがって自分の土地へ運んでたな





1時間くらい経って締めの行事


万歳三唱
なのにお手上げ状態の人がチラホラ
畳屋とか、6/18 コンクリート舗装の工事でホウキ仕上げデビューしたむーさんとか(笑)
タイミングが合わないたーちゃんとか哲ちゃんとかも
皆さんイイ年を扱いた大人なんだから万歳の作法ぐらい知ってて欲しいな
Posted at 2018/10/14 08:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 村の行事 | 日記
2018年10月12日 イイね!

色々

色々10日に終了した稲刈り

11日はの~んびり片付け…

 と、思ったけど「稲刈だから!」って後回しにしてた用事を片付けました

隣の家の3カ所の畑の草刈り、クルミ拾い、(ek)の洗車をしたら1日が終わっちゃった

 
 で、今日はナックルガードを取り付けテールランプのカバーを追加して


サンバーを回収
サンバーは稲刈前の草刈り1日目からK斗に貸してたんだな

貸してる間に半クラや2速発進で擦り減らしたクラッチ、「オイルランプが点いたり消えたりするよ」ってトラブル(?)泥んこ等々満身創痍だったから
掃除して、クラッチ調整して、オイルを足して…
エンジンオイル1.6Lも入ったぞ!
ケミチューン入れてるから焼きつく心配はなかったけどさ、オイルランプ点いたらオイル入れてくれよ~



燻炭器を買ってきた
昨日籾殻の山にダンボールとパーツクリーナーで挑んで見事に散ったリベンジに燃えて
燻炭器を置く場所を作ってから、紙くずと藁クズとダンボールを燃やして燻炭器を被せたら準備OK!
三角の頂点から火柱が出た―――――!
周りに籾殻を寄せて、煙突をパイルダーオン!


吹き出す煙

 成功か












噴火



今夜もオネショに注意しよ(笑)
Posted at 2018/10/12 18:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年10月10日 イイね!

米運び20日目

米運び20日目






TOP画はコンバインのスピードを競う大会




   嘘






朝の空


これが「半分青い」って奴やー








出勤して藁燃し隊








30分藁燃しして、米運びへ

午前中に4台運んで今期の米運びは終了~

午後は14時半から藁燃し隊に復帰して、15時までに2カ所の藁燃やし

雨が強くなってきて藁が燃えなくなったから「1日晴れた日の次の日集合」って事で解散しました





モモチンはこんな場所で寝てました
Posted at 2018/10/10 19:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月09日 イイね!

米運び19日目

米運び19日目






今日から「あきだわら」の刈取り

前に

藁燃し隊


コンバインが切った藁に着火マンで点火









楽しい火点け











列になって燃えて楽しい







この後、S藤くんにお任せして籾運びへ

Posted at 2018/10/09 18:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「嚙み合わせ矯正のマウスピースが歯茎に当たってケガしたぞ。当たる辺りを削ったんだけど、削り過ぎ?でグラグラするから尚更歯茎に当たって痛い。1週間後に肉食べに行こうと思っているのに、口が痛かったら肉食えん。歯医者を卒業した身だから、歯医者に行ったら負けた気がするし 魔改造するしか・・」
何シテル?   10/02 22:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation