えーーーーーっとぉ・・・・・・・
行ってきた
朝(?)3時に起きて3時半に出発
毎週遠征(笑)
7時半到着!ありゃ?San55さん、居ませんねと思って携帯ナビで現在位置を確認すると、到着してない事に気付いちゃった
!
工事中関係者以外…て書いてある看板が付いた半分閉まったゲートから恐る恐る進入
「間違ってたらゴメンナサイすりゃ良いよね」って
本当に到着
※自分のクルマの写真は撮ってませんでしたあーーー!
San55さんに挨拶して、久しぶりに会った
ノア派パート2さんとお話ししたり、ninja1958さんとお話ししてたら見た事がある
HNG(ハナゲ?)AMGが…TOP画参!
「なんでおる?ひさしぶりだがや!」←会うと必ずこう仰るんだけど
ナニが岩みたいにゴツゴツした亀岩人さん 登場
土岐JCTから東海環状に入って直ぐのPA(?)で目撃したトランザムがやってきた
ホンチョ君を見るなり「あーさっき見た!」って
お互い気になってたんだねー
お仲間の

青いのも黒いのも
漢のMTだったっす!
ウチの弟の68カマロは(バックが出来ない)ATなのに
Jeep乗り発見!

て声掛けさせてもらったら

マスタングのオーナーさん
「旧車のマスタングが欲しいんですよー。でも1千万円近くて難しいですぅ。それに税金が…」
「僕のホンチョ君自動車税は¥8,800。1ナンバーだからね。2年くらい前のお台場旧車天国で1ナンバー登録のケンメリHT見たよー」ってコッソリ伝えてあげました。
早朝&里山(?)って事もあってワンコ連れが多いなぁって見てたら
ふくちゃんカーさんふくちゃんとダイスケ君に引かれて登場

※写真は
事件勃発時のしかありません
亀さんとふくちゃんが「魚信の鰻重¥1.500食べて来やー」って勧めてくれたので

東海環状→東海北陸道→名神→岐阜羽島IC→堤防の道→と通って行ってみた
ら!
オイラの最大の武器(ガラケーだけどさ)の充電器が無い
どこにでも平気で行けるのは
携帯ナビが
本能の手助けをしてくれるから
なのに岐阜羽島→魚信でバッテリー表示が
赤
ここはどこ?ってなりながら、見た事がある地名が出てくるまでひたすら『東』っぽい方へ…
名二環と高針って文字を発見して無事に第2目的地に到着

ココに着けば最悪でもなんとか帰れるし
灼熱の名古屋市内に18時半まで居て、日没(18:54?)を待って出発
29日0時ちょっと過ぎに帰宅しました
高速道路でブッ飛ばしたらホンチョ君調子が良くなりましたぁ
皆さん、遊んでくれてありがとう
Posted at 2019/07/29 07:52:14 | |
トラックバック(0) |
Pick-up Truckに何を積む? | 日記