• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

今日のミッション

今日のミッション






KYB様にバックホウを返却
「10時に長沼支所で下した場所に届けて下さい」との指令に基づいて、9時15分頃に津野へ
リンゴ園内を回ってKYB-BHの所在を確認して、長沼支所へ向かうともうKYBから依頼された運送屋さんが到着していた。
「今、機械連れてきますね。それにしても約束は10時でしたよね」
「道路が空いてたから早く着いちゃいました」
「お待ちください」と言ってリンゴ畑からBHを回送してTOP画


9時半に引き渡しが完了して、運転手さんに「サインは要りますか?」と尋ねると「要りません」との事だったので、長野オートサービスさんへ

到着直後0933に鳴る電話
DRT まっちゃんからだった
「お疲れ様です。機械を運ぶ人が早く着いちゃったって事で、機械の管理者を教えてくれって電話が掛かって来たので楽さんの電話番号教えちゃいました」
「運転手さんと会って、機械引き渡し完了してるんだけど」
「ならイイです」

電話を切ると留守番電話の表示
留守番電話サービスは使ってないから不在着信を知らせるメールが3通届いてた(ドコモだけの仕組みか?)
開いてみると全く知らない番号が並んでる
「誰?どこ?何用?」と悩んでいると、0937知らない番号からの着信「デンワガカカッテイマス」(こう鳴るのよ)
「はい」
「ケイワイビーの△□※です・・・・・・・・・・・・(聞き取れなかった)」
「バックホウならもう福なんたらってトラックに引き渡しましたけど…」
「10時に・・・・・・・・・・(聞こえなかった)」
「9時過ぎに納品してくれた時に見た運転手さんに会ったのでBH預けましたよ。多分もう出発してる筈ですけど」
「長いことありがとうございました。また貸して頂けるとありがたいです」
「ウチのテスト機なので・・・」
「ありがとうございました」


約束の10時より遥か前に現場に到着したから「担当者に連絡取ってくれ」と言う運転手さん
その運転手さんからの伝言をDRTまっちゃんに伝え俺の電話番号を入手した人
まっちゃんが電話番号を教えた事を俺に知らせて来たのが0933(引き渡しの後)
まっちゃんとの電話中に運転手さんからの伝言を伝える為に電話してた人0937
レスポンス悪くね?



最大のミッションが終わったので、次のミッションの地へ

と、その前に昨日のオマケの後片付けをして
ビーバー(長野県ではこう呼ぶ、知らない人はググって)の掃除をして、エンジン始動
リコイルスターターを10回ほど引いたら復活
去年の秋の草刈りで使って以来だから8か月ぶり?
燃料が腐ってたら嫌だったから、試運転も兼ねてWOOD FACTORの南側のタラの芽畑の草刈り
すこぶる快調!!!


お昼は

綿半へ


ダイナマイト関西の男飯


いくら客寄せ用だにしたって、これで500円は安過ぎだって

美味しく頂いたらお腹がいっぱいで…

午後はステイホームでお絵かきしてたけどお腹が空かないから時間が分からなくて現在に至ります2204
Posted at 2020/05/12 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記
2020年05月11日 イイね!

今日のミッションは?

今日のミッションは?






先週金曜日の午後「ホース破れちゃって作動油が漏れるんですけど修理お願いします」って依頼があったKYB-BHのホース交換


田んぼの真ん中らに放置されたBHを修理し易い道路沿いに移動したくて応急処置しに行った土曜日
でもでもでもでも・・・手も足も出なかったから今日の修理に期待(TOP画)

外見はHITACHIの35型なんだけど、KYBのテスト機だっただけあってカスタマイズされてたから簡単じゃなかった

現場での重機修理のエキスパート、栄光車両のY田さんに来てもらったんだけど
アサイチから昼まで掛かって破れたホースの回収(こりゃ1日で終わるか分からない)
外したホースを持ってって「同じの作って」って手法だからこうするしかないんだけどね
午前中は丸投げで、午後から参戦する予定がまさかのトラブルで16時半からの参加に
現場に着いたら「ボルトが取れなくてさ~大バールでコジてやっと外したのはイイけど、ハマらないんだよ」だって
なんかイイ方法ないかな?って2人であれこれ…
弄ってたらハマっちゃった!
それからは2人掛かりでサクサク取付して完成

工具やウエスをバケットに入れてクルマまで運んで
I川さんに修理完了と回送依頼の電話をしてミッション完了



オマケはトラブル



(ek)のフロントタイヤがバーストした
時速あかわkmだったけど、安全に止めれたから「これも経験値UPだな」って
いやー参った参った

参ったと言えば

トライクはヘルメット要らないんだろうけど、120km/h以上で走るなんて異常っす
Posted at 2020/05/11 21:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修業 | 日記
2020年05月09日 イイね!

今日のミッション

今日のミッション






畑の草を刈ろう

最初は7カ月ぶりの畑を









朝6時半から刈り始めて、終わったら12時を過ぎてた
例年なら草は雪が融けてから伸び始めるっていうのに、今年は雪が無かったから伸び放題で酷かった。
DRT JAPAN 北信濃。兼DEF長野(仮)のミッション完了

午後は長沼へ
昨日修理依頼があったKYB-BHを救出しに
「長沼小学校に南側の田んぼだよ」って言われてたから行ってみたら

なんじゃ?何であんな奥なんや???
入ってく道すらないし、修理…
修理屋に頼んだけど、遠過ぎ!
応急処置を施して道路脇まで出したいな
って事で、油圧ホースの傷を確認する為にエンジン始動
グルグル巻きのウエス類を解いて
セーフティスイッチを押したら作動油がピュー――!
除けながら亀裂を確認して、シールテープを巻き付けて、マスキングテープを巻き付けて、ビニールテープを巻き付けて、Φ20mm用ステンレスホースバンド3本で締め付けて
セーフティスイッチを押したら…
ホースバンド同士の隙間が膨らんでキターーー!
危険が危ない!って事で緊急停止
応急処置を諦める
ミッション②クリアならず


次のミッションの地へ




春だわっしょい!第一駐車場の草を刈るミッションは終了


オマケ

飯綱町の畑にミステリーサークルが出来たってよ


スゲーなオイ!

被災した長野ブラッシュさんが営業を再開してた

共通項を探せ…的な(笑)


昨年まで手伝ってたA農組合の今年度の圃場計画
また増えてる気がする
「楽さん、今年も手伝ってくれるんでしょ?」とT子さん
「春作業の会議に出てないから知らないよ」
「え!でも、頼めば来るでしょ?」
「空いてたら来るけど、田植え機のオペは足りてるでしょ」
「空いてたら来てね。ってか偶には顔を出して下さい」

明日は雨の予報だから家に籠ろう♪
Tomorrow は籠ろうってか
Posted at 2020/05/09 20:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月08日 イイね!

今日のミッションは…

今日のミッションは…






赤沼の畑から豆トラを救出せよだったので、待ち合わせ時間の30分前に現場に到着するように出発


何だか景色が丸森の阿武隈川沿いに似てるなぁ
ここは中野市硲

R18赤沼信号から津野方面は9時前は進入禁止なので、保育園の北の畑道から進入(ここは進入禁止の標識が無いから)
KYBのバックホウを点検して待ち合わせ場所へ

豊野のでも今は小布施のアパートに住んでるK井さんから豆トラを預かって(TOP画)「修理しますけど直る保証はありません」と言うと
「直らなかったら捨てて下さい」


やっぱり阿武隈川沿いの道に似てる


空気感までもが似てる
古牧橋

栄光車両へ届けて
「直らなかったら捨てて良いって」と告げてミッションの1/2が終了
残りの1/2は復活させて赤沼の畑へ返す事なのでR!


午後は山菜取りしてたら

発見!


ミツバチが分蜂したっぽい光景

近所で養蜂してる人が通りかかったから報告して観察


ミツバチの塊の下に巣箱を設置して


洗車ブラシみたいので箱に掻き込んでた
ハチがブンブン飛び回ってて怖かったから窓閉めて撮影


オマケ

ロウソク型LEDランプだよ
Posted at 2020/05/08 20:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年05月07日 イイね!

色々メンテナンスな一日

色々メンテナンスな一日






今日は月一の洗車の日ってか「愛車紹介」にモモチンが混ざってるからなんだよ兼(ek)も洗う日


モモチンを送って、WFに行ったらTOP画の珍入者


コドモドラゴン!かもな


以前からリクエストされてたブツをとあるルートから入手したので…
武蔵くんと配達
「豊野のゴミ運び思い出すよね~」
「イイのも随分捨てたよね」
なんて話しながら


設置完了~
仮設だからこれでイイでしょ
排水管は繋いだよ


まるでオーダー家具のようにピッタリ収まって


早速使ってもらいました

午後はモモチンを迎えに行って


R18浅野信号で県警ヘリを発見!

川沿いを捜索?
立ヶ花駅前の旧道の方にも制服姿の方々が3~4人
JRを越える橋の上にも2~3人
何があったんだ?

GARAGEに戻って(ek)のブレーキを点検して、JAバンクと信金に寄って残高確認して、おいちょカブのウインカーの球交換…

とまぁメンテナンスな1日でした
Posted at 2020/05/07 19:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation