• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

部活動

部活動






一昨日分解した発電機を「忘れる前に」組立てようって取り掛かったんだけど
ボルトを回そうとしたらリコイルスターターの固定ナットがエンジンカバーの中に落っこちちゃった
「あーもう!」って途中まで組立ててたのを全バラ
リコイルスターター固定からやり直して…
粗方組み立ててリレーユニットにハーネス類を取り付けようとしたら、ユニットが入らないからまた分解
ユニットを収めてハーネスを繋いで組立完了…
と思ったら
ゴムの部品が余ってる!
外した場所が思い出せないから放置
点火プラグを抜いて、シリンダー内にパーツクリーナーを吹き込んで、リコイルスターターを引っ張ってクランキング
プラグの穴から茶色い液体が顔めがけて飛んできた
危険が危ない!!!
ウエスをプラグホールに被せて、クランキング
これで安心・・
プラグホールをエアブロウして、エンジンオイルを溢れるまで入れて、24時間放置したら、プラグを入れてエンジン始動してみよう
リレーユニットが死んでなきゃ復活するかもだけど
ダメならじゅーま(ズーマ)と同じでパーツになる


午後は鹿医院へ行って噛み合せ調整をしてもらってからいつもの場所へ(TOP画)
「大阪イカ焼き」の児山んさんが来てた


鞍を積んだカブがウケています
流行る可能性もあるような、無いような



「暗くなる前に帰ります」とCB1300が出発


明日はモモチンのシャンプー&カットの日なので発電機復活の儀式は明後日になります。

Posted at 2020/06/03 21:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブ主爽快 | 日記

プロフィール

「ここに座るのよ」
何シテル?   11/04 09:47
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 56
78 9 1011 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation