• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

ぼー――――っと…

ぼー――――っと…






クルミ拾いをしながら、クルミ洗いをしながら、選別をしながら…

いろいろ考えてみた

「アンタ、いつまで稼ぐのさ?」
※「アンタ」とは特定の個人じゃありません。俺以外って意味だよ

「アンタ、いつ遊ぶのさ?」

ゴートゥートラベルって、トラブルに近くね?

老後2,000万円問題云々てさ、アンタの老後っていつからよ?

アンタ、いつまで活きてるの?
※生きる=脳死的な方。活きる=自分の意志で活き活きしてる様。


昔見たTVCMで「アナタはアナタが食べたモノで出来ている」ってのがあったのよ

それから換算するとさ
現在の長寿の人達が育った頃ってファーストフードは無かったよね
時間をかけてゆっくり育てた食べ物を食べて出来た身体だから
顎が発達してたり、骨の密度が高かったり、細胞1つ1つの耐久性が高かったり…と思う!

今の子供達はさ、ファーストフードを食べてるじゃん。ふわふわの空気がたくさん入った食べ物や、即席栽培の野菜とか、「これ何が原料?」なんてモノも食べてるよね。そんな身体は空気で出来てるんだよ。
対比で考えたら長生きなんかしっこない。

長寿のボーダーラインはドコなんだろ?

俺らが育った頃、田舎だったからファーストフードのチェーン店は都会にしかなかったから、大学に入ってからファーストフードのお世話になったな。
そうだ!
小学校5年生の頃、新しく出来た斑尾高原スキー場に行くからって、新発売(?)のカップヌードル買って行ったっけな。

食物アレルギーの問題も昔は無かったよね

長生きのボーダーラインは団塊の世代までじゃね?

今の長寿の人達って60歳定年で20~30年生きてるでしょ
団塊の世代が70歳代?
その下の世代が70歳を超えれるか?


先日58歳になった俺は色々な食物アレルギーがあるし、長生きしないと思うんだ
よね
多分後5年の命
活き活きとクルマに乗ったり、バイクに乗ったりして、キャンプやBBQして楽しめるのが後5年

2,000万円必要ないじゃんね

資産運用で…なんてTVCMを見かけるけどさ、儲かるのはその会社だけだぜ

もうさ、60歳に近い人はさ人生の終点を決めた方が良いぜ

終点(GOAL)を決めたら、人生設計が楽だよ







今朝のクルミ

果肉が割れてる実が上の方の枝に有ったのね

でね、長い棒で叩いたら緑の実がポト



果肉を割ってみた



このように綺麗に取れたら中身は美味しいぞ~

今日は収穫籠1/2だったよ
Posted at 2020/10/12 08:03:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月11日 イイね!

台風ファミリー…

台風ファミリー…






「台風接近中!」だった8日///雨ザーザー///9日///風ビュービュー///10日///雨ザーザー///拾った拾った

9月26日から始まったクルミ拾い(収穫とも言う)
7日までに集めた分より8、9、10日で集めた量が多いよー

台風一過(一過か?まだ東京都内に居るけどな)の今朝は、収穫籠に半分だったからもう終わりなのか?


クルミ同士を擦って表面の汚れや果肉の破片を洗い落してます

黒いヤツは美味しくない

半分以上浮いてるのは中身が入って無いんだ
洗いながら選別して


8日も9日も干す場所が無かったので洗わなかったから、10日は籠3杯拾って全部洗って仙人村
8日にやり残してたトレーラーのバックランプの固定とテールランプの固定をして、空を見上げたら


山の西側がスクリーンのように雲を映し出してた


仙人村の谷だけ日が陰ってて、東の山の上は日が当たってて尖った山が綺麗だった

美味しい餃子のお店に連れてって貰って空を見たら

山の上に星空、星空の上に雲の蓋(が写ってる筈)




今朝は干し場を作って、昨日洗った分を粒の大きさ(クルミ割りの工具に挟まるか挟まらないか)で選別して干して今日のカ行サ行終了





TOP画は八海山だよ
Posted at 2020/10/11 10:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月09日 イイね!

デストロイヤー発生!

デストロイヤー発生!






昨日は仙人村に行って軽トレーラーを分解



元には戻らな~い





だって~軽トラのテールランプに交換中だからね


そして今朝




「何してんの?」




「え、別に・・・」

それ中身入りのわんべいの箱なんだけど








オマケ


仙人村のカマキリ




先日買った湯沸かしポット
エロEDが綺麗だからってお湯沸かしまくってる(笑)
Posted at 2020/10/09 19:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2020年10月08日 イイね!

どっひゃ~~~!

どっひゃ~~~!






台風はまだ遠いのに昨夜(?)から///雨///でさ畑に行ってみたらドッサリ落ちてた



TOP画のエリアで籠1杯



この辺りでも籠1杯



そしてここでも籠1杯


この後、もう1杯

1時間半で収穫籠4杯

このブログを書いたらまた拾いに行くのさ

今日は雨だから洗うのも干すのも止めて、午後はDrヒコタケの所に遊びに行ってこよう
Posted at 2020/10/08 08:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月07日 イイね!

台風が来るみたいだから

台風が来るみたいだから






日課のクルミ拾いをして

洗って(TOP画参)


下草刈りとゴミ片付け

と言いながら、草刈り機でドライブ


相変わらず作業中の写真は無いけど


刈っては撮影


刈っては撮影






コレだけ綺麗にしておけば、美味しい実を集めるのがだよ




Posted at 2020/10/07 11:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
456 7 8 910
11 1213 1415 16 17
1819 20 21 222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation