• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

梅は~~~埼玉・・・?

梅は~~~埼玉・・・?










埋めは~~~埼玉? DA埼玉???

じゃ佐倉は?


なくて~

     梅は咲いたが桜はまだかいな  だよ



ミニの冬眠明け整備・・・
と言っても、水とオイノレレベルチェック


   や



GARAGEの配置換えし・・・teyou Kato …思ったらホンチョ君お不動様になってて、冬眠継続中(泣)











桜咲きました




明日からライトアップしますね



Posted at 2024/04/11 16:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月01日 イイね!

高速道路の追い越し車線をどう使う?

※写真は無いよ


俺の場合、追い越し車線を走る時間を極力少なくする為に
基本は走行車線を走る
①走行車線で先行車に追い付く(センターラインの破線の白2本分が開いた状態)
②右ウインカーを出す
③右後方を確認し進路変更の動作に入る
④追い越し車線に入ってから右ウインカーを消す
⑤走行車線の車を抜き、ルームミラーに走行車線を走るクルマの全体像が映る
⑥左ウインカーを出す
⑦左後方を確認して進路変更の動作に入る
⑧走行車線に完全に移ってから左ウインカーを消す



でさ~最近多いのが走行車線で先行車に追い付いてないのに追い越し車線に出るクルマ
「追い越し車線に出てから加速して先行車を抜こう」って事?
↑この人の前方の追い越し車線にクルマ2台分以上の空があるんだよね
先行車に追い付いてから追い越し車線に出たら良いんでないの?って思う訳さ
遥か後方で車線変更してたら、追い越し車線を走る時間が長くなるじゃん
ま、短くするため?に抜いた走行車線のクルマの直前に割り込む


「追い付いて進路変更し、抜いたら速やかに戻る」を皆が実践したら渋滞が起き難くなるんじゃね?


早々に進路変更して後方からのクルマの進路を妨害してるって気付けよ
お前だ!オ・マ・エ!!

先行車を追い越したら速やかに元の車線に戻れ
お前だ!オ・マ・エ!!


と思った昨日のドライブでした


追い越し終ってもダラダラ追い越し車線を走ってるんじゃない!
↑こういうヤツは路上の落下物扱いにして左から抜く
覆面パトカーに捕まったら?
「見えなかった」と言えば許される
Posted at 2024/04/02 02:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふと思った事 | 日記
2024年03月28日 イイね!

今日の遊び

今日の遊び









今日は予定通り斑尾でスキー

日帰り無料第7駐車場へ

ありゃ

先日水溜りにハマって動けなくなってた名古屋ナンバーのストリームみたいなヤツが発生したからなのか?

奥へ入れないように泥雪山が築かれてた

オーエー―!

仕方がないから泥雪山の際際に駐車して準備して、リフト券売り場へ下る

おや~~~???

クワッドリフトが動いてないじゃん(ここでやる気が失せる)

「一回券¥750買って帰ろうか?」
「短時間券買って(今年は1時間単位でカウントして、日を跨いで累積時間で利用可能って聞いたな)残して30日の〆に使おうか」

発券所で「シニアの一番短い券1枚」と言いながら免許証を提示
「ななせんえん・・・」
「シニア」
「失礼しました、ごせんごひゃくえん、券を返せば500円戻ります」
「今シーズンはいつまで?」
「31日までです、お気をつけて行ってらっしゃいませ」

4線(と昔は言ってた)まで上がって写真撮影(TOP画)
ここから第7駐車場に戻って、第8駐車場に移動しようか

でも、30日の分に4時間を残そう、そ・し・て・・・昨日夢で見た
ミサの味噌ラーメンおにぎりセットを食べに行っちゃおう♪


駐車場を出て右折、まだらおの湯の前を通って、涌井→飯綱町→野尻湖湖畔道路→R18→妙高高原→関山→


ミサ

3月25日~30日は、9:00~16:00の営業って表示があったよ
何があったのかな?

食べた器の返却位置が設けられてた

テーブル上にあった(筈の)辣油や胡椒の入れ物が撤去されてた
ティッシュボックスもなくなってた
何があったん?

でも味に変わりは無い筈だから、予定通り「味噌ラーメンおにぎりセット」を注文

待つ事しばし

いつもの、定番の、味噌ラーメンとおにぎりが到着
先ずは、麺の上のタマネギ山を攻略
続いて麺(食感が異なる物を同時に口に入れると唇を噛むんだよ、俺は!)
麺が掬えなくなってから、おにぎりを投入
レンゲと箸で崩して真ん中ら辺から梅漬けを摘出
汁とご飯粒を混ぜ混ぜしながら、海苔を拾って食う
レンゲでオジヤ化したご飯を掬って食べる
美味しいこればっかりは変わらないから安心

 !  

コロナで中止になってたサドンデスラーメンはどうなった?

跡形もなくなってた

「あーーー残念だ」(泣)


関山から近道通ってR292から帰宅




明日は肉の日だよ
Posted at 2024/03/28 19:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2024年03月22日 イイね!

1991年7月から乗ってる

1991年7月から乗ってる同じクルマに乗れる可能性がある人は、このクルマを次に入手する人なのでココに記入しても無駄
Posted at 2024/03/22 09:22:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月20日 イイね!

スポンサー特典を体験

スポンサー特典を体験









面白そう♪ってノリで、レースカー作りのスポンサーになってみた

  ら !

お世話になります
杏仁です

この度皆様のご協力のもとFDJ2に復帰させていただく事に誠に感謝いたしております
本日は、スポンサー様への特別同乗走行の案内を…
ってお手紙が届いたので
鈴鹿ツインサーキットに行ってみた


遠くから「あれは(上段の車両)ラバー博士のシルビアじゃね!」って見えたから、近付いていったらYouTubeでいつも見る面々がクルマを降ろす準備をしているじゃありませんか
「10時くらいから16時まで居るのでいつのタイミングでもイイです」っていってたっていうのに8:50

そして奥の方を見ると、以前YouTubeで見た紅白のダイナバンを発見
あれは~By Now Japanの~ラーマンさんのだ!
そういえばキャリアカーの駐車場にガレドリ改さんちの積車があったな


あひゃひゃひゃラーマンさん発見



あーーー!走っとる



カッチョえーAA



横に乗ってぇ
操縦法を学ぼう…
ワクワクしかない

ってね、順番が来て乗ったさ
スマホを片手に動画を撮影して………



なんて余裕は無かった
想像以上にバケットシートの狭さにケツが填まらない上に
想像の数倍の横Gでさ
首がカックンカックン
ロールゲージに2度ヘルメットが当たった
オフロードレースで飛んだり跳ねたり、転んだりしたけどロールバーにヘルメットを当てた事が無かったんだけど
初めてのレーシングカーの同乗体験は刺激的だった
今年は数回チャンスがあるらしいけど、次回のチャンスでは動画撮影に挑戦してみよう

本日の鈴鹿ツインサーキットの走行会はフォーミュラドリフトジャパン(FDJ)の1、2、3に出場予定の選手の練習のため by ガレドリ改さん談なので



ラバー博士のシルビア



ガレドリ改さんのマークツー



ラーメンラーマンさんのマークツー

等々がそれぞれモクモクとタイヤスモークを上げてドリフトしてましたぁ

オモローーー!

俺もFRのマニュアル車拾ってきてドリフトしたい~~~







帰路、安曇野の車の病院に寄ってミニの修理代をお支払い
「いい小遣いになった(笑)」だと
2時間程道草食って、モモチンは夕ご飯を食べ、事務所内で脱糞をして「んじゃまたね~」って…………
安曇野インターから長野道に乗って、姨捨のSAの上のトンネルを抜けたら一面真っ白の圧雪路!!!わーい♪♪♪
ブレーキ踏んだら滑るぞ~ってアクセルを緩めつつ
スピードコントロールしながら追い越し車線をイイ感じのスピードで下って
トンネル内までケツを煽ってたクルマ達を置き去りにしたった
雪道には走り方があるのだ
出来ない人は徐行して身を守って下さい

その後、更埴ジャンクションを過ぎ長野インターを過ぎたら積雪路になってた
大根おろしが積もったような路面は、水溜りが続いているようなもんだから「急」が付く事さえしなければ安全に走れる
須坂インターが近付いたら重たい雪の轍になってて、北上するごとに重さが増す感じで
先行する大型が弾き飛ばした路面でしかアクセルが踏めない状態に
軽ワゴンは軽いのが仇だな

でも無事に帰宅できたから寝落ちしてましてん
Posted at 2024/03/21 00:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「2段梯子を限界まで伸ばして、更に倍はある柏の木の伐採作業を請けました。梯子の天辺を木に固定して、約30cm毎に木っ端をビス留めして足場作り。2m上にステージ作って道具置き場。更に3m上まで足場をビス留めして、上から伐採して6時間で身体が動かなくなったから、終了🙆続く」
何シテル?   08/21 15:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation