• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

熱かったね

熱かったね









足焦げました


第3日曜日は鬼押し出し園の~浅間サンデーミーティングに行く予定でしたが、安心安全のパン屋さんが出店しないって事だったのであんずの里 物産館 駐車場で開催された猫まろさんのクラブが主催のMINIの集まりに参加しました。

  が


相変わらず写真を撮らずにアチコチでオシャベリを楽しんだだけ(爆笑)


到着直後の証拠写真


大阪を昨夜9時に出発して、高速道路を乗り継いできた1966年式オースチン7(セブン)のS浦女史
「名神の多賀SAで給油してここまで来たよ。3時に姨捨SAに着いたから2時間程仮眠して来た」って…
大阪から5時間で来るって…
神戸の異人館に住んでる友達が松本の信大病院まで3時間で来たんだから関西はそんな文化があるんだろうか?
「俺、高野山まで6時間かかった」



チョップトップのミニ
ルーフの面積を変えずにピラーの角度を変えてるからウインドーが寝てるね
俺が知ってるチョップトップはルーフを広げてピラーの角度は変わらないように作るんだけど
イギリスとアメリカの違いなのか?



三角窓の代わりになるパーツを発見
窓枠に挟むタイプだから色々なクルマに流用出来そうだな



細部にわたるカスタマイズ賞でユニオンジャックの旗大&小とダイハツミラジーノ賞でミニカー詰め合わせセットを貰っちゃった

「こんなカスタム始めて見た」ってウケたのが楽しかったな


「当日会場で会いましょう」って言ってたblueさんを探して駐車場内をウロウロ…
群馬と東京を行ったり来たりしてるとかしてないとかってから都内ナンバーの青い車体を探してたけど分からねー
グループLINEを見ると8:19「長野の方は会場入りしましたー。ピックアップとミラジーノ風、確認しましたー。」ってなってるし…

どの人かな?ってウロウロ探してたら、blueさんと大きなちびさんナンパされました(笑)

MINIのオーナーの世界ってば、俺が知ってるJeepの世界やアメ車の世界より奥が深くて変態揃いなんだって驚いてしまった。




ヤバイヤバイ


猫まろさん、お疲れ様でした。






Posted at 2023/07/16 21:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2023年07月07日 イイね!

臭かった

臭かった









5日に刈る予定がイタズラしてて延期


昨日は…

一本木のセブンイレブン待ち合わせから渋峠→一ノ瀬→焼額→カヤノ平→野沢温泉→花の駅千曲川までで解散
140km弱のクネクネ道ツーリングしてたから延期


んで今日


JR沿いと南の木の下と刈ってたら刈刃カバー壊れた !


ホイルローダーで持ち上げて応急処置


次回(土用前)までに修理しなきゃだな
新しい純正部品を入手するか、魔改造でいくかどーしよーかなーーー
Posted at 2023/07/07 08:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月04日 イイね!

臭かった

臭かった









20日から土用に入るので、土用の期間中の草刈りを避ける為に今日明日中に草を刈ろうってね~

胡桃の木の下じゃない空き地の草を刈り


水菜?とツユクサが伸び放題の畑を刈ってたらメチャメチャ抵抗が大きくてエンストしそうになった



山の畑も刈ったから、明日はJR沿いを刈ろうっと
Posted at 2023/07/04 12:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月03日 イイね!

英岩寺カブトムシ

英岩寺カブトムシ









6/25にお寺の草刈りに参加した折、「3日に墓地のゴミ片付け」って決まったので8時半から作業開始。

ホイルローダーで墓地の枝葉集積場から庫裡の裏の空き地へ運搬。
バケットの幅より長い枝を折りながら、バケットで掬う。
数年前はカブトムシの幼虫が大量に発掘されたけど、今年は居ない、見当たらない。
何でかな~数年前に大量に掘り出したから、居なくなったのかもな。

水路際の落ち葉が堆積している所をひっくり返したら、地面が動いてる。

ん?

何だ?


と運転席から降りて見に行ったら…

カブトムシがモゾモゾ・・・

↑慌ててバケットの中に1匹ずつ保護
♂20匹、♀5匹で合計25匹

英岩寺で捕れたカブトムシだから英岩寺カブトムシと命名してみました(笑)

今年は季節が早く進んでいる感じ。



25匹のカブトムシは護寺会の副会長さんが保護してくれました。

11時までで作業は終了
缶ビール6本とお茶を貰って帰宅。

梅の収穫をしました。
Posted at 2023/07/03 17:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お寺の作業 | 日記
2023年06月29日 イイね!

肉の日

肉の日










TOP画はいつもの川沿いの道(鹿の当たり屋に遭った道)のど真ん中を走行し、終点のT字交差点で横断歩道上に停車して、Tの向こう側へ突入しようとしているHなクルマだよ。
そもそも交差点でブレーキを踏む前にウインカーを出すのがマナーだろ
合図は出さない
停止線を越えて横断歩道上に停車
ってさ



そんなクルマを目撃してムカムカしたけど、ステーキ屋に着いたら収まっちゃってた。


「肉の日サーロイン1ポンドステーキを2個、ごはんセットは1個、白ゴハンを少な目で、ソースはレフォールソースとオニオンソース、乳成分アレルギーがあるので配慮して下さい」とオーダー
毎月来てるんだからいい加減に覚えて欲しいんだけど!
贅より頻度が低いにしやまの人は覚えているぞ

肉を食べに来たんだから、お肉様が真ん前。
ゴハンセットは右のトレイに居る



オージービーフだよ
今日のは脂が少ない部品だった。
お肉を食べ終わってから、ゴハンのお茶碗を左手に持って、お肉の下でお肉のエキスを吸って焼けた輪切りのタマネギをタマネギソースに浸して食べるのが

会計で¥5,941
2ポンドで¥6,000弱はコスパが良いと思う

会計で「また来月」と伝えて帰ってきた。

Posted at 2023/06/29 12:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記

プロフィール

「今日は日英自動車に行ってきた」
何シテル?   08/26 21:19
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation