• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

モモチンがトリミングへ

モモチンがトリミングへ









モモチンをこばやし動物病院へ送って、戦車洗車機に突入して、Gulliverへ

昨日の夕方の電話は「タイヤが大きいから車検が通らない車両の修理は出来ない」との事
だったら昨日積車で引き取りに来た時に言えよ!
だいたいさ~ガリバーには車検を依頼したんじゃなくて、プリウスミサイルの保険屋が「ガリバーで修理する」って言ったからなのに・・・
誠意が感じられないからボッタクル?
えーーーーーっと
どうやって?

オリックスレンタカーの羽田営業所のプリウスミサイルが突っ込んできたのが原因じゃまいか!

バカヤロウ

ガリバーの担当者が「保険屋さんに話したので保険屋さんと協議して下さい」と言ってたけど、保険屋からは何の音沙汰もないぞ

どーなってんだ?
      バーロー!!!







かと言ってガリバーの店内でゴネても仕方がないから
にしやまで円盤餃子30個を食べてきた


13時のお迎えには45分もあるから駐車場で待ってましょ…




「出来てるからどーぞ」
って12時半に貰って帰って来ちゃった
Posted at 2023/02/07 19:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2023年02月06日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・









先日プリウスミサイルに突っ込まれたから、今日ガリバーがサンバーを取りに来た


フラットに降りるセルフローダーで



多少の段差でも上がっちゃうクルマを載せる(笑)

ボディリフトをしてるからバンパー取付には加工が要る旨
ロー発進しないとクラッチがタヒぬ旨を伝えたけど…
どーなることやら
仕上がって来るのが楽しみだ
Posted at 2023/02/06 16:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2023年01月31日 イイね!

除雪7日目

除雪7日目










4時半にモモチンと外に出たら(TOP画)30cmの積雪?
※ちなみに↖の「4時」をどう言う?

俺は
よんじって言う

雪も軽いし除雪車の出動は明るくなってからでイイヨねって2度寝に入ったのでR!


す・る・と・・・
5時半に電話が掛かってくる
???????????誰?でもこの時間にかけて来るのは昭ちゃんしかいない
「はいはい・・・」
「わリーわりー(悪い悪いの意)機械エンジン掛からねんか?」
「雪少ないから除雪しなくて良いと思って寝てたけど」
「道は除雪したんだけど車庫前に団子置いてかれちゃってさー掻いてくれ」
(甘えるな!)と心の中で呟いて
「じゃ、これから行く」




今朝は寒かったからバッテリーが弱ってるホイルローダーのエンジンが始動するのか心配&初爆をミスったら軽トラから電気を貰うしかないんで、祈りながらキーを差しヒーターのOFFを確認、走行ギアのニュートラルを確認(Nじゃないとセル回らないけど)キーON………グローヒーター(ディゼル車だからね)のリレーの音を聞く…………カチッセルON、キュルキュルキュルキュルンバッキュルキュルキュルキュルンバッバッバッバッバババババグアングアンガラガラガラガラ…
成功(^◇^)
作業灯をON、ヒーターON、ヘッドライトONして、昭ちゃんの車庫前へ
呼び出しておいて居ないし




勝手に車庫前を掻いて、MOTOKIの運転手が荒らした排雪場を整えて、宗さん車庫前除雪、社務所前除雪、階段下除雪を終えて帰宅して車庫前の除雪(写真は進入路)



ミニの後ろの雪塊は片付けたけど、スリックタイヤじゃ走れないから出せません
3月末までは国県道で融雪剤をドッサリ撒くから、大切な遊びグルマは冬眠
大切な遊びグルマが冬眠から目覚めるのは4月に入ってからの大雨が降った後だよ。



路肩にMOTOKIの運転手が残して行った雪塊があるから、拡幅除雪が済むまではekワゴンの前は除雪せずにモモチンの遊び場になる。


9時過ぎたら燃料を入れに行って、モモチンのキュウリを買いに行って酒飲んで寝ちゃおうっと♪


最近またYoutubeにハマって「ハイサイ探偵団」「アカデミックなチャンネル類(3個)」「ガレドリ改」「C.M.Kチャンネル」「オシロサイクル」などを徘徊
オシロサイクルから千石峡さんへ飛んだり、ガレドリ改からGUNMA17へ飛んだり、アカデミックからROCKBOOKへ飛んだりして暇潰し。
一番最初はC.M.K channelで用水路でウエイクボードしてた動画を見つけた事かな~
この人GUNMA17君に似てたから、C.M.K channel→→→GUNMA17って変わったと思ってたんだけど、昨日『川でウエイクボード』で検索して探してたらC.M.K channelが出てきたから、別物って認識した(笑)

『AMC Jeep J-10 Honcho』を検索して、「俺のホンチョ君の方がカッコイイゾ!」って見るだけ見るだけ(笑)
発信する義理ないもん


Posted at 2023/01/31 07:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月29日 イイね!

除雪6日目

除雪6日目










TOP画は庭除雪の後の状態

昨夜外に出たら30cmの積雪
今朝5時で+10cm



MOTOKIの運転手が通った痕がある



暖機運転しながら、車内にパッセンジャーシート(と書くとカッコイイ)を設置
設置って言ったってウレタンの塊を作業レバーの後方に置いただけだけど。

こうすれば「乗りたい❤」って言う昭ちゃんの孫を乗せる事が出来るから(結婚してた頃は「一人で留守番するの嫌」って言う嫁さんも載せてたけどね。)
昨日昭ちゃんちの玄関先を掻きに行ったら、息子の子供の頃に似たガキンチョが目を輝かせて見てた
LONG LONG A GO…官製談合が横行してた時代、昭ちゃんちの前の道路拡幅工事をしてた時。
婆ちゃんの手を引っ張って働く機械を見に出てきたガキンチョ。

当時も婆ちゃんからガキンチョを預かって、バックホウに乗せたり、操作させたりしたからなぁ。
DNAに組み込まれているんか?



早朝過ぎてガキンチョは現れなかったけど、庭除雪しちゃった。


今日は今年最初の肉の日
日曜だけど贅に行ってみよう♪
除雪体制が成ってない長野市に行くからサンバーで出掛けよう
Posted at 2023/01/29 07:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月28日 イイね!

除雪5日目は混合栓の交換もした

除雪5日目は混合栓の交換もした









 
凍結で壊れたキッチンの混合栓を交換する為、ホムセンへ  と  



早朝(TOP画参)から20cm追加して50cmの積雪はekワゴンには厳しいからサンバーで買い出しに



しかしこの積雪だと都会の人はスノーアタックって言うんだろうなぁ
ここらでは日常茶飯事ダッチュウノ





 な!



帰宅してから除雪してくれた



次のラッセルに備えて邪魔な雪は除けておくのよ




昨日凍結が溶けたら漏水が始まった混合栓



ウオーターポンププライヤーで緩めて外してくれた
バケツの水は1晩分じゃないよ
取っ手に開いた隙間から水が出てたっぽいから、一晩でどれほど流れたのか知る術が無いんだ



新品の混合栓を取り付け
止水栓を開けて漏水チェック
大丈夫そうだね



蛇口を取り付けて



水止まるから、これでOKかな
ただ、お湯出ないんだよね
途中の配管が凍っているっぽい

でもトイレも使えるし、これで取り敢えずの生活は問題なし




オマケ



違いが分かるかな?
Posted at 2023/01/28 14:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「プーチンとトランプはウクライナ戦争後の経済について怪談したのか~トランプはウクライナへ武器の直売を辞め、NATOに販売してNATOから武器供与させる気☝」
何シテル?   09/01 10:23
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation