• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムサムワン(サム)の"サム号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

フォグランプをLEDにしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からフォグをLEDに替えたかったんですが、2年越しでやっと替えることができました(#^.^#)

フォグは、やはり黄色でしょうの世代なもんで、最終的にはこちらのフィリップスのLEDイエローフォグにしました。

選択までには、PIAAやベロフ、ピカQも候補だったんですが、ベロフは加工が必要とのことで候補外に。色合いは一番好みだったんですが‥^^;
残ったフィリップス、PIAA、ピカQでお値段や保証(フィリップスのみ3年保証)により最終的にはフィリップスに決めました(^ν^)
2
これまで装着してたのは、ハロゲンでIPFのスーパーJビームのディープイエローでした。
これはこれで良かったんですが、やはりLEDへの憧れが‥(o^^o)
3
IPFハロゲン ディープイエローの色合いはこちらでした。
撮影した時間が違うので、単純比較できてませんが、ちょっと暗いですかね。
4
こちらがフィリップスLEDフォグのイエローです。
気持ち明るくなったかな(^_^)
イイ黄色ですV(^_^)V

ディーラーでの定期点検ついでに交換までしてもらいました(^_^)
5
こちらもフィリップスLEDフォグの全体画像です。
まだ、雨天とかで使っていないですが、眩しすぎず、うまく光が拡散してくれています。
6
今のところ不満はありません(^_^)
3年保証なので、球切れにも安心ですね。

個人的には満足できるLEDフォグへの交換となりました(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター取付

難易度: ★★

光るLEDリフレクターの装着2

難易度:

テールランプブレーキランプ全灯化キット付けました

難易度: ★★★

サイドマーカーフィルム&ドアミラーウィンカーフィルムカラーチェンジ

難易度:

リアウィンカーの光量調整

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月14日 21:41
鮮やかイエローいいですね(*´з`)
自分も替えたいです(*ノωノ)

雨で夜の日とか、特に活躍しそうですね(^^♪
コメントへの返答
2016年2月14日 21:53
ありがとうございます(^_^)
フォグの反射板が横長なので、フィリップスだと比較的効率よく配光できるみたいですねV(^_^)V
ルーメン数は爆光とかに比べれば低いみたいですが、雨や霧の時には、他車の迷惑にならない範囲で活躍してくれると思ってまーす(^-^)

プロフィール

「@ソラkara さん RS納車おめでとうございます😊 ご主人の吹かし過ぎ注意ですね😅」
何シテル?   06/05 18:26
サムサムワン(サム)です。よろしくお願いします。 25年12月22日契約 26年3月1日納車のXルーセに乗っています。 地道に弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 12:40:41
ASTRO PRODUCTS ケーブルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 12:36:38
ナンバープーレト自動塗りつぶしアプリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:03:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド サム号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
25年12月22日契約 26年3月1日納車です。Xのルーセです。コツコツとバージョンアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation