• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katuokunの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年3月9日

初めてのLEDデイライト自作☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
デイライトなんて、付けるの恥ずかしいわ!・・・などと思っていたのは昔。

プリウスαに乗り出してから付けてみたくなりました♪

エーモンさんから色んな便利物が売られるようになってからは興味深深☆☆☆
2
この「サイドビューテープLED15㎝白」を使ってデイライト作ってみました。

これなら、昼間でも貼ってるのが目立たなくてシンプルでよろしいのだ♪

いかにシンプルでありながらも、点灯すればよく目立つ!かが大事!!
3
配線を綺麗に隠し処理する為にも、バンパーは思い切って外さないと作業はできません。

覚悟のバンパー分解!!

でも、最近はネットで検索すれば、車のバラし方、何でも出てきます。このみんカラが大助かりですね!
4
この位置に貼り付けます!

もし、、路面で擦ったら終わり・・・・・

まあ、実際に長期間乗ってみて様子見ましょう♪
5
「エンジン連動ON-OFFユニット」

ユニットをバッテリーに接続するだけで、エンジンの始動・停止を検知してLEDの点灯・消灯を自動で行う「イグニッション連動」の電源が簡単に取り出せます。

エンジン車両は勿論、ハイブリッド車にも対応したLED専用ユニットです。・・・との便利グッズを使用!
6
電源はエンジンルーム内ヒューズBoxから取り出します。

このおかげで、室内側では配線やスイッチは一切必要ないですよ。

エンジンさえ始動!、プリウスの場合、エンジン始動スイッチを入れた瞬間から点灯します。
走行中、エンジンが切れようが関係ありません。
エンジンスイッチOFFまで消えません。ですから、デイライトとしての役割は果たします。

もし、デイライトをOFFできるようにしたければ、配線の間にスイッチを繋げば可能ですが、メンドクサイから私はしません・・・・・
7
このLEDですが白なんですが・・・・


どう見ても、薄いブルー光に見えますね!

写真だと余計にブルーに見える!
実際は白いけど・・・・

どの位置に付けたらセンスいいのか? 控えめにイヤラシクないのか? かなり悩み試行錯誤でこの位置に納まりました☆

この位置に取り付けるのが私のこだわりです♪

みなさんもいかが!?
8
その後・・・

今日まで、まだ剥がれていません。

とりあえず大丈夫です☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

灯火の確認。

難易度:

12年目のヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

フォグランプ led 2色切り替え ライム 青 アンバー 車検対応 fcl

難易度:

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月10日 6:33
おはようございます♪


デイライトは位置に悩みますよね(^^;

目立ちすぎず、かと言って視認性も良くないといけないし!



私も付けたいのですが、良い場所が見つからなくて…f(^^;



参考になりました!

ありがとうございます(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月10日 11:26
おはようございます!

位置決めは悩むところですよね。
でもやはり高い位置よりはできる限り低い所に付けた方がいいんじゃないかな?という結論になりました。

こんな製品でも光量や視認性はバッチリ大丈夫です♪

プロフィール

「@katuokun 記事(写真多数)追加しました!」
何シテル?   06/12 10:51
もう否定できなくなった完璧なオッサンです・・・ 車を少ない予算で自分自身でイジル事大好き♪ ありふれたプリウスαに訳あって乗ることになったが、人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン テープLED(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 13:11:25
AutoGauge タコメーター 60Φ 日本製 モーター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 11:07:59
LAILE / Beatrush Beatrush FRONT STRUT TOEWR BAR / フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 11:07:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウス好きなら絶対エンジン回りイジッテください! これだけは是非付けてもらいたいアイテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation