• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katuokunの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年5月13日

プリウスαにSAI純正ボンネットダンパーを取り付けてみた!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
トイプーラッピーさんの「SAI純正ボンネットダンパー取り付け」を参考にさせて頂きました♪

取り付け位置は同じですが・・・

私のは、大きな改良点があります!
2
注文部品です。

純正部品代金は・・・・計 3820円☆

安い~
3
この金具を半分に切って、折り曲げます!
4
この位置に挟み込みます!
5
この穴にネジ止め!
6
こうすることによって、絶対に純正取付け金具は回転しません!

これを、しないとダンパーの強力な力で金具が回転し、ダンパーが脱落してしまいます!
7
これで、純正取付金具の不具合が完全に解消されたはず・・・・・・

うん! 大丈夫です!

※純正部品の取り付け位置については皆さん様々ですが、私の結論はトイプーラッピーさんのやり方の位置が最適である!と確信しました!
この位置は作業の邪魔にならず、ボンネットもスムーズ♪に動きます。やはり開口部は最大になるのが望ましいですね。


◆詳しくは、動画で確認してくださいね♪


では!
8
追伸・・

元の支え棒と支え受けの部品はキレイサッパリ取り除くべし!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウウォッシャーノズル交換してみた

難易度:

ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

ドアガード再設置

難易度:

内装の質感アップグレードしてみた(前編)

難易度: ★★

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

MTKコンフォートシート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月14日 22:06
こんばんは~!!

取り付け位置・・最適!!

ありがとうございま~す。。!(^^)!


取り付け位置は人それぞれですので・・・

どこが最適かは、私もわかりましぇ~ん。(^O^)/


補強の挟み込み技・・・ナイスです。

私もマネさせて頂きます。(^^)v
コメントへの返答
2014年5月15日 21:25
こんばんは!

ボンネットダンパーを取り付けるにあたっては相当数の取り付け記事を読みあさりました!結果、通販で売られているダンパーはどうも良くない印象を受け、このSAI純正ダンパーが最も良い選択であるとゆう判断に行き着きました。
ただ、このSAI純正ダンパーでも皆さん取付け方法、位置に違いが多くあり、誰の方法が良いのか検討した結果、トイプーラッピーさんが最適だと自分は判断しました♪

皆さんの中には取り付け位置が左右同じでない位置に取り付けてるのがあったのは驚きです!どう考えてもこれは絶対やってはいけないでしょう・・・
左右に均等な力が掛からないから、長期使用すれば、不具合が出て部品耐久性にも問題が出てくるはずです。

また、ボンネットが途中までしか開かない人も居ますが、これは論外です・・ 全開できなければボンネットとしての機能上意味がない・・・

とまぁ、色々自分としては思った訳ですが、実際取り付けてみながら、様々な不具合が起こることが解りました。
この部品が回転することだけしっかり止めて固定できれば完璧と思い、こういう固定方法を思いついた次第です。
ダンパー自身の耐久性は純正品であるから間違いはないと思います♪

純正なのに値段がこんなにも安いのが驚き!

ありがとうございました☆

2016年4月25日 8:25
初めまして、元の支え棒はどの様に外すのか教えて貰えますか?

プロフィール

「@katuokun 記事(写真多数)追加しました!」
何シテル?   06/12 10:51
もう否定できなくなった完璧なオッサンです・・・ 車を少ない予算で自分自身でイジル事大好き♪ ありふれたプリウスαに訳あって乗ることになったが、人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン テープLED(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 13:11:25
AutoGauge タコメーター 60Φ 日本製 モーター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 11:07:59
LAILE / Beatrush Beatrush FRONT STRUT TOEWR BAR / フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 11:07:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウス好きなら絶対エンジン回りイジッテください! これだけは是非付けてもらいたいアイテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation