• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の時間のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

jurio舞い込んできた

jurio舞い込んできた
モトコンポも途中なのに 今度はホンダジュリオを入手 鍵が回らなくなって放置してたそうですが 無理やり回したら、あっけなくエンジン始動 普通に走りました、凄くラッキー、外装少し磨いて後は何もしなくても良い感じ。 磨きました。
続きを読む
Posted at 2014/09/17 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

一か月ぶりのツーリング

一か月ぶりのツーリング
一か月ぶりにツーリング。 6月にも行きましたが、今回は3台で220キロ 栗駒山、県境の須川で昼食 薄着はもう駄目です、結構寒かった。 次回はズボン下、履いて行こう。 画像は休憩時のみ、 次回は男鹿半島予定、もしくは101号線
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

またモトコンポ

またモトコンポ
一台目のモトコンポ、バラシテ組み立てはしませんでした。 今回もまたばらし始めましたが、今度は組むぞ! それにしてもフレームの錆が酷い
続きを読む
Posted at 2014/09/10 09:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

26年前に購入したD1

26年前に購入したD1
26年前に購入してすぐに手放したD1が行き付けのバイク屋さんに入荷したようだ。 ナンバーは当時のまま、容姿は大分変ってますが、買い戻したい衝動にかられてます。 どうしよう?買いたい!今持ってるD1と交換しちゃおうかな。 悩む~!ってか欲しいモード全開って感じ。
続きを読む
Posted at 2014/08/21 22:12:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z750 | クルマ
2014年08月15日 イイね!

Z1キャブ油面調整

Z1キャブ油面調整
先日譲ってもらったキャブの油面調整しました。 まだ取り付けはしてないけど、調整前はオーバーフロー気味でしたが2mm位下げました。 100均で仕入れたガラスの容器で実油面を見ながらフロートのツメをあおって曲げて油面は多分バッチリ、目視で同調も仮調整、後は取り付けてバキュームゲージ見ながら調整です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 16:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年08月14日 イイね!

新潟日帰り444キロ

新潟日帰り444キロ
従弟二人と2台で急遽、新潟日帰りが決まり行って来ました。 行きは235キロ帰りは209キロでした、往復渋滞も無く雨も降らず順調でした。 お盆休み明日明後日は雨の予報なので乗れるのは17日、明日はキャブを下して油面調整、真剣にやってみる予定。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 21:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年07月25日 イイね!

本日セロー225入手

本日セロー225入手
Z1に乗る様になったら、10代の頃の知り合いと、偶然というか再会する機会が増えたような。 何だかんだで、セロー225がやって来ました。 走行は4200キロでいいのですが、タンクは異臭と錆が大変な状態 何とか活かそうと。 高校時代乗ってたCB750と再会する機会が増えてきた。 もう一度乗ってみたい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 20:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

Z1キャブ

Z1キャブ
先日購入したキャブ、オーバーフローしたので以前のキャブと交換しました。 一度しっかりメンテナンスしたい。 プラグもせっかく買ったイリジウム装着、 キャップも交換して、かなり以前よりは低速域のトルクが安定した感じ 同調はもう少しじっくり時間かけてやる必要あり。 イージークラッチの具合もよろしい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

Z1キャブレター

Z1キャブレター
前回調子が良かったのに 何故か不調に、手持ちの古いプラグに取り替えたり 2番3番のコードを取り替えたり、色々ザマクッテ 結局はキャブを取り替えてみてどうなるか?って考えて 早速、ヤフオクとにらめっこ、Z1の中古パーツの相場、以前より高いくなってるような感じ しかし幸運にもFBお友達のご厚意で分け ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 17:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年07月08日 イイね!

Z1の追加記事

Z1の追加記事
走った、弄った。 購入時よりは相当マシに確実に良くなってるが、なかなかベストな状態にはなれない、 去年車検取って13ヶ月で6000キロ走行 友人からはエンジン音、以前より静かになったと言われた。
続きを読む
Posted at 2014/07/08 12:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | z1 | クルマ

プロフィール

「ついに完成しました」
何シテル?   06/26 21:59
初めて買ったバイクはホンダCB350fourで免許取る前に購入、バイト頑張りました。 初めて買った車はカローラスプリンター就職して下取り車を3万円で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム] アイドリングストップ非作動化(比較的安く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 08:21:42
お小遣い稼げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 22:55:28
 
無料動画UPしてます。 
カテゴリ:Z1
2015/03/11 12:50:05
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
免許返納した方から譲っていただきました、洗車傷、擦り傷、タッチアップ等じっくりみるとあち ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
1988年3月入手 所有期間3か月ほどで1975年式750RS(903cc)を購入の為ほ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様の愛車になります
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
実車も観ない、試乗もしない、ネットで見て物欲沸いて、買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation