• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の時間のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

Z1で早起きプチ走行

Z1で早起きプチ走行
6/10 5時起床、何気に鳥海山がくっきり見えて、快晴 これは出かけるしかないと出発! 3時間半、140キロ楽しんできました。 鳥海山、仁賀保高原、由利原高原 どこも、やあ~、気持ち良かった~。 投稿してる今日は梅雨本番みたいな天気です。 来週には晴れ間もありそう。
続きを読む
Posted at 2014/06/13 09:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年06月06日 イイね!

2台のZ1で栗駒山へ

2台のZ1で栗駒山へ
6/3 2台のZ1で涼しい所を求めて栗駒山へ 走行234キロ、道路の温度表示は31℃ 山以外はホント暑くて大変でした、お昼は熱い中華そば
続きを読む
Posted at 2014/06/06 19:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

Z1アウターチューブ交換

Z1アウターチューブ交換
フォークオイル交換すると右だけやけに黒い 購入当時よりはだいぶスムーズに動いてるようだけど スペアの傷無アウターと交換してみた 試乗はしてないけど、良いんでないかな。
続きを読む
Posted at 2014/05/28 13:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年05月27日 イイね!

フロントショックオイル交換

フロントショックオイル交換
座って楽に作業が出来るイスを購入 早速、オイル交換時に使用 膝にやさしくて、買って正解 しばらく眺めてるのも凄く楽ですよ。
続きを読む
Posted at 2014/05/27 18:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年05月17日 イイね!

オイル交換

オイル交換
GWに高速走ったし、渋滞にもはまったので早目の交換、オイル窓から見えるオイルが綺麗だと安心します、
続きを読む
Posted at 2014/05/17 14:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年05月12日 イイね!

早起きして130キロ

早起きして130キロ
朝4時頃に一旦目覚める、近頃です。 今朝は早々に布団から飛び出し、鳥海山の登山口までチンタラ行って来ました。 さすがにバイクで来てる方はいません。 みんな登山やスキーの方ばかり 鳥海山のライブカメラ 景色と空気は抜群なんだけど、ここまで来ると、いつも大きく綺麗な鳥海山も、小さく感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 17:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

GWツーリング

GWツーリング
みんカラお友達とご対面ツーリング 今回走行1500キロ2泊3日のツーリングでした。 みんカラお友達4人と初のご対面、富山、静岡、会津と4人の方にお会いしてきました。 去年遊びに来てくれた米沢の方とも再会してきました。 自分でも実行出来た事に驚いてますが、突然の訪問にも皆さん、歓迎していただき最高 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 19:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

Z1タイヤ、IGコイル交換

Z1タイヤ、IGコイル交換
GWの遠出にチョイ不安だったのでリアタイヤ交換 ついでにバフ掛け プラグ交換ついでに、IGコイルも交換 昼から夕方までかかって完成。 後、不安な個所はエンジン内部だけかな。 バフ掛け後、規定トルクで締め付け、ロックプレートは純正 コイルはご愁傷様って感じ、動いてはいたけど40年近く前の物だし。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 22:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

Z1点火時期調整後のアイドリング

ポイント隙間調整、点火時期調整後のアイドリング こんなもんかな 走行してみて変わってるのか、今のところ不明 マフラーから大量の水が垂れてきた!
続きを読む
Posted at 2014/04/24 17:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2014年04月23日 イイね!

桜とZ1

桜とZ1
花見の時期なので一応UPしてみた。 満開の桜と撮りたいのだが、近場は今週いっぱいが限界 近々床屋さんへ行くので途中で良い写真撮れることを期待しよう。
続きを読む
Posted at 2014/04/23 11:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ

プロフィール

「ついに完成しました」
何シテル?   06/26 21:59
初めて買ったバイクはホンダCB350fourで免許取る前に購入、バイト頑張りました。 初めて買った車はカローラスプリンター就職して下取り車を3万円で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム] アイドリングストップ非作動化(比較的安く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 08:21:42
お小遣い稼げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 22:55:28
 
無料動画UPしてます。 
カテゴリ:Z1
2015/03/11 12:50:05
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
免許返納した方から譲っていただきました、洗車傷、擦り傷、タッチアップ等じっくりみるとあち ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
1988年3月入手 所有期間3か月ほどで1975年式750RS(903cc)を購入の為ほ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様の愛車になります
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
実車も観ない、試乗もしない、ネットで見て物欲沸いて、買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation