• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の時間のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

お盆休みのツーリング

お盆休みのツーリング
天気の良くなかった、お盆休み初日は男鹿半島へ、最終日は陸前高田に行ってきた、往復460キロ約12時間、日中は暑かった。 何故か連休だ!ってなると、天気が悪い気がする。 来月の連休も休んで、どっか行きたい、下北半島が良いな~。 行けるかな? 長岡から東北ツーリングに来てた方とお会いしました。
続きを読む
Posted at 2015/08/21 17:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年07月09日 イイね!

Z1で朝の散歩100km

Z1で朝の散歩100km
久しぶりに朝乗った、100kmだけ 緑の中で気持ち良かった~! 山の中は景色みながら60km/h以下で走行 おかげで燃費は20.55km/リットル エアースクリューの調整でアイドリング時薄目にセッティングしたら 出だしの息つきも、ほぼ消えて乗りやすくなったし、満足。 とにかく朝は気持ち良いと実感! ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 09:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

マルチインターホン

マルチインターホン
最近地道に、何か買ってるような。 友人からの勧めで、ヘルメットにセットして走行中会話ができる物 一人でも使い道あります、スマホとペアリングでハンズフリー通話、スマホに入れてる音楽やユーチューブなんかもステレオで聴ける。 そんなに高い物ではなかったので、買ってつけてみました。 何と、便利、楽し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 18:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年06月08日 イイね!

2日続けて夕方のチョイノリ

2日続けて夕方のチョイノリ
6日、7日と2日連チャンで夕方山登り パイロットジェットを17.5に戻してみたり 相変わらずの微妙な調子のZ1 早起きしたのでこれからちょっと乗ってみるかな?
続きを読む
Posted at 2015/06/08 06:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

Z1ちょいのり

Z1ちょいのり
2日連チャンで友人とチョイのり 由利原、下浜 連休後ほとんど近場だけで燃費は良くない。
続きを読む
Posted at 2015/05/25 09:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

Z1でGWは1000キロ走行

2015年のGWはロングツーリングは天候の都合上出来ませんでしたが。 初日はお昼過ぎから岩手県大船渡港、碁石海岸まで456キロ日帰り 二日目、免許取立ての友人と八幡平頂上、藤七温泉混浴露天風呂を満喫 帰りは大雨に打たれて帰ってきました、360キロ走行 3日目は休み 連休最終日、友人を乗せて久 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月26日 イイね!

Z1で鳥海山と「その食堂」の肉タンメン

Z1で鳥海山と「その食堂」の肉タンメン
4月24日に開通した鳥海ブルーラインへ友達と3台で午前中のプチツーリング行って来ました。 天候は快晴、厚着していったので寒さは感じませんでしたが、友達2人は鳥海山はさすがに寒いと言ってました。 帰りは、前日FBのお友達がUPしていた象潟町駅近くの、その食堂へ寄ってお昼を食べました。 小さな目 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 10:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

今日はZ1でチョイノリばかり

今日はZ1でチョイノリばかり
まずは午前中、いつものバイク屋さんへいってライディングシューズを注文してきました。 午後からは本日、2輪デビューのお友達と、またいつものバイク屋さんへ2回目 そして夕方、夕日とZ1を撮りに近場のスポットへ、先日の大仙、床屋、チョイノリで、驚異の燃費記録23.km/Lを達成!満タン方式なので誤差もあ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 19:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

Z1で5か月ぶりに散髪行って来ました。

Z1で5か月ぶりに散髪行って来ました。
去年11月以来の散髪にZ1で朝から50キロ離れた、いつもの床屋さんへZ1で行って来ました。 朝は体の芯まで冷える位の気温で、床屋さんへ着いた頃にはちょっと頭痛が、体も変に力が入ってくたびれて、散髪中は心地よかった。 帰りには気温も上昇して、快適なバイク日和でしたが、スピード出すとやはり寒いので、道 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 07:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

Z1で大仙ユメリア旧車のイベント見学

Z1で大仙ユメリア旧車のイベント見学
4/19午前中、お天気も良くてZ1仲間2台で、50キロ離れた大仙市ユメリアで開催された、旧車のイベントを見学してきました。 バイクも車もいっぱいでした、全部の写真は撮れませんでしたが、良い雰囲気で開催されてました。 帰りは、にぼすけという有名なラーメン屋でチョイリッチに¥900の濃厚ラーメンを ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 08:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | z1 | クルマ

プロフィール

「ついに完成しました」
何シテル?   06/26 21:59
初めて買ったバイクはホンダCB350fourで免許取る前に購入、バイト頑張りました。 初めて買った車はカローラスプリンター就職して下取り車を3万円で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム] アイドリングストップ非作動化(比較的安く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 08:21:42
お小遣い稼げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 22:55:28
 
無料動画UPしてます。 
カテゴリ:Z1
2015/03/11 12:50:05
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
免許返納した方から譲っていただきました、洗車傷、擦り傷、タッチアップ等じっくりみるとあち ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
1988年3月入手 所有期間3か月ほどで1975年式750RS(903cc)を購入の為ほ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様の愛車になります
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
実車も観ない、試乗もしない、ネットで見て物欲沸いて、買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation