• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の時間のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

Z1で鳥海山と「その食堂」の肉タンメン

Z1で鳥海山と「その食堂」の肉タンメン4月24日に開通した鳥海ブルーラインへ友達と3台で午前中のプチツーリング行って来ました。

天候は快晴、厚着していったので寒さは感じませんでしたが、友達2人は鳥海山はさすがに寒いと言ってました。


帰りは、前日FBのお友達がUPしていた象潟町駅近くの、その食堂へ寄ってお昼を食べました。
小さな目立たない所へある、老夫婦が営業してる食堂ですが、のれん潜ったら超満席、しばし席が空くのを待って、食べログでも紹介されてる肉タンメン¥750を注文、肉のボリュームが満点。
他の具はモヤシのみでした、味は少し甘みのあるスープで自分的には、普通のタンメンも食べてみたかった、他のメニューではチャーハン、焼きそばが気になりました、どちらも¥750


往復110キロのプチツーリングで楽しい時間でした。
防寒パンツの威力も十分確認出来ました。

夕方、バイク屋さんへ頼んでたシンプソンのライダーシューズを引き取りに行って、帰りに履いて帰ってきました、40年ぶりに買ったバイク用の靴、何か硬くては着慣れまで時間かかりそう。

Posted at 2015/04/27 10:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

今日はZ1でチョイノリばかり

今日はZ1でチョイノリばかりまずは午前中、いつものバイク屋さんへいってライディングシューズを注文してきました。
午後からは本日、2輪デビューのお友達と、またいつものバイク屋さんへ2回目
そして夕方、夕日とZ1を撮りに近場のスポットへ、先日の大仙、床屋、チョイノリで、驚異の燃費記録23.km/Lを達成!満タン方式なので誤差もあるけど、法定速度で走ると燃費良いです。


Posted at 2015/04/23 19:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

Z1で5か月ぶりに散髪行って来ました。

Z1で5か月ぶりに散髪行って来ました。去年11月以来の散髪にZ1で朝から50キロ離れた、いつもの床屋さんへZ1で行って来ました。
朝は体の芯まで冷える位の気温で、床屋さんへ着いた頃にはちょっと頭痛が、体も変に力が入ってくたびれて、散髪中は心地よかった。
帰りには気温も上昇して、快適なバイク日和でしたが、スピード出すとやはり寒いので、道中は60km/h前後でのんびりのチョイノリ。
帰り路では、行ってみたかったラーメン屋さん、矢島町の大黒屋さんで、昔ながらの中華そばを食べてきました、噂どうり、これが中華そばみたいな感じ、店舗も老舗の雰囲気がピンプンしてました。

Posted at 2015/04/23 07:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

Z1で大仙ユメリア旧車のイベント見学

Z1で大仙ユメリア旧車のイベント見学4/19午前中、お天気も良くてZ1仲間2台で、50キロ離れた大仙市ユメリアで開催された、旧車のイベントを見学してきました。

バイクも車もいっぱいでした、全部の写真は撮れませんでしたが、良い雰囲気で開催されてました。

帰りは、にぼすけという有名なラーメン屋でチョイリッチに¥900の濃厚ラーメンを食べて、往復140キロのミニツーリングを楽しんできました。

とにかくマッハⅢは綺麗でした、高校生以来ゴールドは見たことが有りませんでしたので、感動した。

秋5ナンバーとかルーチェロータリークーペと良い物イッパイ観てきました。

ラーメンはホントに濃厚でした、写真はお店の外観だけ、今度は中華を食べてみたい。


Posted at 2015/04/21 08:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | z1 | クルマ
2015年04月16日 イイね!

Z1オイルとエレメント交換

Z1オイルとエレメント交換しばらく乗ってないZ1ですが、ゴールデンウイークも近づいてきたので、ソワソワしながら、昨日はとりあえず購入後7900キロ走行で3回目のオイルとエレメント交換しました。

オイルは毎度同じで、ワコーズPRO STAGE S 10W-40を3.5リッター、レベルより上に行ってしまいます、2000キロ弱の走行でも、やはり汚れてます、オイルエレメントのボルト、カバーもパーツクリーナーでがっちり洗浄しておきました、ドレンボルトに少々カスが付いてましたが、金属片の様な物は見当たらず、ほっと一安心。

タイヤも前後、もう少しはいけそうですが、GWに長距離走りたいので、交換する予定です。
まずは頭髪が伸び過ぎたので、片道50キロの床屋さんへ行って来たら、タイヤ交換します。
先ほど、ダンロップさんに、いつものタイヤF11、K87を注文しておきました。

タイヤは性能よりも、見た目と写真写りが良いので、往年のパターンです、これからも浮気するつもりは、全くありません。

Posted at 2015/04/16 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | z1 | クルマ

プロフィール

「ついに完成しました」
何シテル?   06/26 21:59
初めて買ったバイクはホンダCB350fourで免許取る前に購入、バイト頑張りました。 初めて買った車はカローラスプリンター就職して下取り車を3万円で購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム] アイドリングストップ非作動化(比較的安く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 08:21:42
お小遣い稼げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 22:55:28
 
無料動画UPしてます。 
カテゴリ:Z1
2015/03/11 12:50:05
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
免許返納した方から譲っていただきました、洗車傷、擦り傷、タッチアップ等じっくりみるとあち ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
1988年3月入手 所有期間3か月ほどで1975年式750RS(903cc)を購入の為ほ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様の愛車になります
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
実車も観ない、試乗もしない、ネットで見て物欲沸いて、買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation