道の駅 あずの里・いちはらのさつまいもソフト
10月の終わりから11月にかけて車イベントが続々とありましたね!
まとめて書こうと思ったら、思いのほかたくさん写真がありすぎて^^;
長文おつきあいくださいませ。
10月下旬、初秋の候
秋の軽井沢を満喫できるイベント、軽井沢FIAT PICNIC2023!
ちょうどこの日は浜松でも本家のフィアットピクニックが開催され、軽井沢の参加者は若干少なく感じました。
前回朝一で行ったものの、寝不足でグロッキー状態^^;だったので今回は前日からの万全の準備を整えて参加です(笑)
お友達に拾ってもらって佐久平周辺を観光です。
行ってみたかった軽井沢ブルワリー
缶ビールにも描かれている絵がここでは見られます。

千住博画伯
写真撮影もOKです。
最後に生ビールを飲むことができます。
午前中から生ビールを飲むという(笑)
美術館も軽井沢にあるのでいつか行ってみたいですね。
ランチは素敵カフェでカレーと
タルトタタンと
大好きなマイティリーフの紅茶を楽しみました。
素敵
カフェでした(*´▽`*)
続いて布引観音に行って
おもったよりも登って大変だった!(後から車で上まで行けること知った)
日帰り布引温泉にも行って
とってもいい温泉だった!また行きたい~\(^o^)/
時間がまだあったので軽井沢現代美術館へ

窓とベンチを撮った。
軽井沢行くとどこ観光しようと思ってしまうけど、美術館巡りも良いと改めて感じました。
素敵カフェも軽井沢周辺にいっぱいあるし。
さてこの日は早めに就寝をし次の日に備えます。
朝早くは霧がかかっていましたが快晴に!
ABARTH 750
ヌヴォラブルーのスパイダー
フェラーリ355
ステキな車がたくさん♪
初秋の軽井沢を気持ちよく走ります。
すれ違って手を振ったり、このイベントはとても楽しいのです。
軽井沢らしくおしゃれなランチ会場♡
信州 福味鶏と野菜の薪グリル トリュフ
結果は頑張った割には下から数えた方が早くて(笑)
また来年も対策考えて挑戦しますよ!
Special thanks to love my friends♡
--
11月に入り最初のイベントはモビリティショー
混雑が予想されるのでスマホカメラにしました^^;
まぁ、イベントレポはいろいろ載ってると思うのでかる~く
1時間早めに入れるアーリーチケットで入場です!
おかげでMAZDAのコンセプトカーもゆっくり見ることができました。
うーん、カッコいい♡
マツダブース、ミニカーいっぱい
これレベル4の一応水陸両用。
3.11の大震災のように津波があっても浮くそうです。
1キロしか動けないけど、浮くことが大事。
個人的にはナンバープレート展が楽しかったです。
ご当地絵柄ナンバーは見るとワクワクしちゃう(*^-^*)
自分のナンバーも作れちゃいます(番号は加工しています)
結構人気で並んでいました!
インドネシアからのお友達も含めてみんなでワイワイ楽しかったです!
--
11/18(土) さいたまイタフラミーティング
去年はチケットが完売してしまい参加できず。
今年は早めにゲットしました!
天気もとっても良くて暑いくらい。
朝は寒かったみたいですが^^;
だらだら(笑)のんびりできるイベントも楽しいですね。
この日もいろんなお友達に会えて楽しかったです。
帰りは道の駅よしみに行っていちごソフトと
道の駅スタンプをゲットです!
知らない人のR.S.軍団の横にちょこんと置いたるーちゃんであった(笑)
--
11/25(土)
袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたR.S. ULTIMATE DAYに参加してきました。
翌日のクリオミーティングとどちらに行くか悩んでいて、近場の袖ヶ浦に行くことにしました^^;
ギリギリ参加だったのでオールルノーランの申し込みは間に合わず、駐車場パドック券のみの購入しました。
駐車場も楽しめます。
メガーヌの方が多い感じ。R.S.スポールがたくさん(そりゃそうか^^;)
R.S. ULTIMATE 4色の車両が展示
ルノー・スポール ホットラップが当選したの!!
袖ヶ浦サーキットを4人乗せホンキ走りで同乗走行させていただきました!
えーっ、良く曲がる、するする曲がる、なんていいクルマ!!
楽しいクルマ!!
サーキットを走りたくなった(笑)
主要緒言によると
車両重量:1,470kg(マニュアルは1450kg)
前後車重、載ってなかったけどバランスいいだんろうなーと。
でっかいわりには軽いんだろうなー。
他にもフランスから来日された、開発者さんとテストドライバーのウルゴンさんとメルメさんのトークショーも。
開発者の方のお話は面白い。
どういう気持ちで車を作り上げたのががよくわかる。
そして楽しいクルマというのがよく伝わった。
質問コーナーでグレードGTの話もでましたが、こちらはシャーシーは一緒で味付けは違うというお話がでました。
R.S.でなくても楽しめるんですね。
私のるーちゃんはスポールでもGTでもないけど十分楽しんで走れてますよー!笑
だっていい車だもん。
WRCラリージャパンで走られた国沢さんも来場されてトークショーも聞くことができました。
とても親しみやすい方ですね。来年も応援しますよ!
会場でお友達になった方の旦那さんからクレープごちそうしてもらった!
ありがウマウマです( *´艸`)
ウルゴンさんとメリメさんのジムカーナ対決や、一般走行やメディア対応タイムアタックなどもあり非常に楽しめました!
14:30くらいに集合写真撮影。
そのあとウルゴンさんとメリメさんのホンキ走りも見たかったのですが、まだもうちょっと後だったので寒くて撤収。
ルノーオールランも参加できなかったし汗
いやぁ、楽しかった!
なかなか貴重なイベントだったのではと思います(*´▽`*)
みんながR.S.を愛する気持ちがよくわかりました。
帰りは道の駅あずの里いちはらに寄りソフトクリームとスタンプをゲット~。
ソフトクリームというよりソフトアイスだったのですが(コウルサイ私)、さつまいもがゴロゴロはいってウマウマ( *´艸`)でした♡
いろんなイベントお疲れさまでした!
寒くなってきた今日この頃、冬眠の準備を進めます。
長文お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2023/11/26 16:52:57 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ