• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んどん。のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

もろこしフェア 2024

もろこしフェア 2024










きみひめ(とうもろこし)のアイス

夏がぶりっ!もろこしフェア2024に参加しに甲府まで行ってきました~

早朝7時すぎに現地着。

すでに戦いは始まっていた(笑)

私が付いたころには100名くらいの人が並んでいました。

最初の方に聞いてみると、何やら3時についたとのこと。
後ろの人たちは朝5時くらいになるとぼちぼち集まり始めたんですって。

ひょえーーーー(;'∀')

とはいえ、9時開始なので待っても1時間ちょいくらいなので耐えることに。

と思いきや、待っている間に

ポップコーン無料プレゼントをもらったり


茹でもろこし試食をもらったり


なななんてミルキーで美味しいとうもろこしなんだ!
名前はきみひめちゃん♡

ぼちぼち案内もではじめて。

目的は「幻のとうもろこし!きみひめ」


甲府市中道地区でのみ栽培される品種。
ブランドとうもろこし「きみひめ」なのです。

9時前になるとテントでなにか物販が。

ぶらぶらとのぞいてみると、ちょうどタイミングよく販売開始!

1個100円のコロッケ!


きみひめクリームコロッケ


ウマウマ( *´艸`)~だ

おとなりでじゃがばたが1個50円で販売していたのでこちらも購入。

なんか縁日みたいで楽しいな♪

そんなこんなであっという間にとうろもこしの販売が開始!

先に買うものを決めてお支払いを済ませます。

チケットをもらい、とうもろこしの受け渡し場所で受け取ります。

という仕組みでした。

勝利のきみひめアイス!


美味しい~♡

とうもろこしのちいちゃいつぶつぶと甘さが絶妙で、とっても美味しかったです(*´▽`*)

朝も早くてつまみぐいはたくさんしていたのですが、ランチをしに近くのカフェへ。

もちもちパスタ


ゼリーいりレモンティ


勝利のメシはうまいのぅ(笑)

戦利品
きみひめ18本、ゴールドラッシュ2本



ドルチェドリームは途中で売り切れて購入できず(;´Д`)

家に帰ってきみひめをレンチンして食べたらとーってもミルキーで甘くてウマウマ( *´艸`)でした!

おすそ分けもするけど、何日で食べきれるのかしらん。

なんとか祭りは楽しいですね!
また見つけて参戦しようと心に誓いましたとさ。

おしまい

Posted at 2024/06/09 19:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年04月30日 イイね!

東京観光

東京観光











GW初めの土曜日、都内にランチに行ってきました
土日に都内はあまり出ないのですが、久しぶりに出てきました。

赤坂にあるシュラスコ食べ放題のお店!

ウマウマ( *´艸`)お肉が次から次へと運ばれてきます。


テーブルに置いてある緑色のマークの時はたくさん食べれる合図。
裏返すと赤色になりちょっとペースダウンの合図で、お店の人にもお腹の空き具合が伝えられるようになっています!良いシステムですね♪

お肉(*´Д`)


サラダやポンデケージョやカレーなどもついてきて


お肉もとっても美味しくて大満足♡

ただしお腹が苦しい(笑)

11:30に予約をしてお店をあとにしたのは14:30近く^^;
どんだけしゃべって食べてるんだ?(゜-゜)

赤坂インターシティAIRの周りは緑が多くてお散歩も楽しい


お腹が嬉し苦しいあとどうしようかとなり、新しくできた東京ミッドタウン八重洲に行くことに。

京橋で降りて東京駅に向かいます。

京橋地下に中央区の観光案内所のようなところになぜか立ち寄り
(楽しいですよね)

ステキな和傘を発見したり


鯛のシールを買ったり>゜))彡

ようやく到着


「YANMAR TOKYO」


ヤンマーレストランがあって美味しそうだった。

耐熱ガラスのHARIOのアクセサリーが売ってて、お値段お手頃ですごく可愛いの♡(*^▽^*)


私の好きな北欧紅茶も売ってる~


5回まで上がり、少し休憩


ソフトクリームが売っていないのでお店の人に要望し(笑)←そういうお客さんがほんとに多いらしい

なかなか眺めがよい


ホタテの殻で作ったホタテヘルメットが売ってたよ


王様のブランチでもやった日本酒アイスのお店で〆シメ。


夕方暗くなるまでくっちゃべり

ちょっと涼しくなってきたので帰りました。

次回は食べ放題はやめてほどよく食べようと思った帰り道でした(笑)

おしまい
Posted at 2023/04/30 17:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年10月19日 イイね!

あなた、ルノーにお勤め?

あなた、ルノーにお勤め?











情報カタすぎる、たあいもないブログです^^;


めずらしく平日休みで、定期点検をしに歯医者さんへ。
休みなので都内にはあまりでたくなかったのですが、お世話になっている歯医者さんが銀座なのでついでに銀座もブラブラと。

でですね、

先日の長野ドライブの時に小布施のモンブランを買いたかったのですが、
小布施が激混みだったのでモンブランソフトのみを食べてきて、
そしてわざわざ長野駅まで行って、小布施堂の普通サイズのモンブランを購入した経緯が実はありました^^;

そして、

そして、

なんと銀座三越に小布施堂の期間限定催事が開催されており、モンブラン朱雀が売っていると!

はい、購入!


歯医者さんは11時からだったので、10時30くらいに三越に到着、予想通り並んでいましたが10分くらいで買うことができました(*^_^*)

1日150個限定なんだそう。

東京で買えるじゃん。虚無・・・(笑)

実は、先週1週間はずっと在宅ワークで、土日もなんだか暇で家にいて、

煩悩が消えた

と思ったのですが、外界に解き放たれた瞬間に煩悩消えたが抹殺されました(笑)

デパ地下にあるパン屋さんでパンを購入予定でしたが、期間限定でなにやらおいしそうなパン屋さんが出店していたのでそちらのパンを購入。

隠し味にマスカルポーネクリームを使った食パンだそう。

hanako 日本の美味しい食パンベストほにゃらら!に選ばれた食パンだそうです。

ついでに、メープルのブリオッシュと、くるみとグリーンレーズン入りパンを購入。

メープルとかブリオッシュとかんどん。ちゃん攻略するキラーワード続出(笑)

よくよく調べてみたら、イベント価格で購入したみたいで一瞬落ち込んだ(汗)

でもブリオッシュはふんわふんわで美味しかった!
もしゃもしゃ食べちゃった( *´艸`)

食パンも期待~

その後、有楽町の交通会館にはいっている「気仙沼,久慈,福島情報ステーション おかえり館」に寄りたかったので行ってみると・・・

ここ知らなかったのですが、各地方のいろんなお店が入っているのですね!

ちょっとした旅行気分になって楽しめました(*´▽`*)

どさんこ館もあって、メロンのソフトクリームを発見!

その向かいには佐渡のお店がはいっており・・・

カマンベールソフトを購入~


メロンソフトもまたいつか食べに行くゾ~

その後、大阪のお店がはいっており、デザートの後に肉まん購入。


もっと小さいと思ったら、けっこうボリューミーで食べ応えがありました!

五島列島のお店も入っていたりして、


今度ここ食べに行きたいなー

ぶらぶらと楽しめました!

あれ?ブラブラブログじゃなくて、なんでしたっけ?

そうそう、歯医者さんと車の話になって、FIATは壊れやすいだの(笑)アルファロメオはキュッとブレーキ効くから好きだのの話になって、今自分がルノールーテシアに乗っているとお伝えしたら、ルノーいいよね!と褒めてくれました(笑)

ちなみに先生はポルシェ911にお乗りです(*^。^*)

ルノーの話になった時に、こんなポスターがあるのを教えてくれました。

「はなればなれに」ジャン=リュック・ゴダール


許可いただいて写真を撮らせていただきましたよ。

もう60年?70年も前の映画だそうで(フランス映画?)

レストランかどこかで男の人が女の人に今でいうナンパをしている時に、

「ルノーにお勤め?」
「どうして?」
「ルノーの車みたいに間抜け顔だから」 

というセリフがあるそうで。

それルノー褒めてなーい(笑)

劇中にシムカのオープンがでてくるんだよー、と教えていただきました。

あれ?シムカってそういえば大黒で見たことあったな!思い出した!

次歯医者さんに行ったら、写真見せちゃおう~っと♪

というわけで、
んどん。ちゃんをナンパ(?!)した人は歯医者さんにお勤めでした。

はい、タイトル回収~!笑
Posted at 2022/10/19 21:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | ショッピング
2022年09月23日 イイね!

モンぶらり

モンぶらり










道の駅笠間の笠間栗のプレミアムソフトクリーム

超!プレミアムでお値段なんと奥さん600円(゚д゚)!

び、
び、
び・・・
びっ栗(*ノωノ)きゃぁ


あ、タイトルがドラえもんぽくなってしまったことに書いていて気付いたんどんです。
ちょっと涼しくなってきた今日のこの頃、みなさまいかがおすごしでしょうか。

先日、急に無性にえびが食べたくなったので那珂湊のお寿司屋さんに行ってきました!

赤えび
alt

メニュー表にはなかった天使のえびちゃん♡
alt

ウマウマ( *´艸`)

その後市場内をぶらぶらして
alt

前回立ち寄れなかった
alt

酒列磯前神社に
alt

ご挨拶
alt

この日のもう一つの(真の?!)目的はこちら
かき氷ドットエスさんのモンブラン🌰
alt

モン!
はい
モン!
はい
モンブラーン!

茨城県の笠間では、笠間の栗もんぶらり旅マップ2022 スタンプラリーというのを開催しております。

え~、んどん。10個も食べられな~い♡笑

で、このスタンプラリーを知る前に実は行ったことがあったお店が!


ふる川製菓のモンブラン


こちらはお菓子やさんなだけあって洗練されたウマウマ( *´艸`)さでしたよ!

道の駅かさまにもスタンプラリー記載のモンブランがあってこちらもすごく美味しそうなの(*´Д`)

その後、栗屋さんにいって栗を購入!
ちょうど販売開始初日でした。

栗の渋皮煮を試食させてもらっちゃった(*‘∀‘)


程よい甘さで美味しいの!

カフェは10月から開始のようなので行ってみたいな(゜.゜)

全然関係ないのですが、モンブランて絵面が全部同じということに気付いた(笑)

おまけ---
別の日に遊びに行ったできごと

MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
103グリムの森


公園の中にあるステキカフェで水出しコーヒーとチーズケーキをいただきました。


雨が降っていたので外からは写真撮り忘れてしまったのですが、美味し安くて良いカフェでした(*^_^*)

帰りはお店の近くの「下野星宮神社」さんへご挨拶
星とか月の響きの神社が好きで^^;


花手水


へびのしめ縄、わかりますか?


ここパワースポットだな~

で、欧風菓子グリンデルベルグさんでとちぎ産いちごを使ったバームクーヘンを買ってウマウマ( *´艸`)と帰りましたとさ。
Posted at 2022/09/23 22:28:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年09月01日 イイね!

桃 のち 梨

桃 のち 梨










おや?気付くと9月になっていましたね。
眠れぬ秋の夜長にブログを更新しているんどん。です。
こんばんは。

季節は移り変わり、果物も移り変わり、いよいよ梨の季節となりました!

たぶん、家のフルーツエンゲル係数はだいぶ高いはず(笑)

梨の生産量ランキング第一位は千葉県✨
茨城県は、全国第3位(令和2年度出荷量)の梨生産地✨(んどん。調べ)

なのですが、茨城県は下妻の完熟梨があるというのを聞いて買いに行ってきました~
種類は幸水で完熟した選び抜かれた大玉の梨になります。

最近の私の趣味(?)は共選所とか選果場に買い付け(笑)に行くことなのです(^_^)

下妻第二梨選果場併設の直売所


無事に購入( ̄▽ ̄)


大玉で全部で2.5kg!


その後、すぐ隣の道の駅下しもつまに行って茨城県産ぶどうと福島県産桃を買い^^;
桃も山梨からだんだん北の方に移ってきましたね~

桃のチラ見せ

帰りは常磐道に少し入ってソフトクリームを食べにパサール守谷に立ち寄り。
以前に食べたことのある梨ソフトが美味しかったのでそれを目的として行ってみると~
売っていたのはシャインマスカットかメロンソフト!
な、悩む(笑)

シャインマスカットを選択!


ウマウマ( *´艸`)

ここのソフトクリームやさんはいつ食べてもおいしいのでオススメです♡

サービスエリア内をウロウロして

こんなポスターをガン見して


みんなは何個食べたことがあるかしら?
ブラックソフト食べてみたいなー(゜.゜)

この日のルー


9月上旬から下旬にかけて、今度は「恵水」という種類のブランド梨がでるらしく
行くか行くまいか幸せな悩みをもっているんどん。の梨情報をお届けしました。

あんまり中身のないブログになってしまった。
ナシだけに・・・(ちーん)

ああああああ(ToT)

おやすみなさい(=_=)
Posted at 2022/09/01 01:24:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駒沢農園の花桃トンネル 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:10:42
花桃の世界 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:40:45
桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation