• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

鶴林寺新宝物館開館記念特別展

鶴林寺新宝物館開館記念特別展 寒くなりましたね・・・・

昨夜はツレらと

ケーブルTV見ながらキムチ鍋♪

体の内部、精神、共に熱くなりました!!




まだ扇風機出しっぱなし というツッコミはナシで・・・

だって掃除して収納するのめんどくさいww








今日からまた 旅日記が続きます  m(_ _)m



加古川にある鶴林寺の 『国宝太子堂再建900年記念 鶴林寺新宝物館開館記念特別展』

長いけど、  に行ってきました。


10月6日~11月25日の間、特別に60年ぶりに国宝本堂が開放されたり。。

特別期間なので参拝料はそこそこ・・・汗

ですが前もってチケットを入手済!

たかが お寺ですが人はいっぱいでした(汗)



    フォトギャラ 鶴林寺参拝


    鶴林寺 アクセス




















ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2012/11/21 21:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 22:24
ジモティなんですが、あまり
入ったことがありません…。

最近は、書写山に行きたいなぁと
思いながら、なかなか行けません。
ラストサムライ公開以後、書写山に
全く行ってません。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:10
ナベちゃんさん
コメントありがとうございます^^

明幹走ってたらよく聞く名前ですね。
書写山はロープウエイからでも少し歩きますのでイイ運動になりますよ♪
確かにラストサムライの撮影場所ありました^^
2012年11月21日 22:26
こんばんは。

20数年前職場の研修で住職さんのお話を1時間以上聞かされた事を思い出しました。

また小学校の時ディーゼル車に乗ってよく鶴林寺に遊びに行っとりました。(運賃20円やったと思う)

コメントへの返答
2012年11月21日 23:18
しげおパパさん
コメントありがとうございます^^

鶴林寺って結構有名なお寺なんですね。
私も近いのにノーマークでした。
住宅地の中にあるギャップが面白いです笑

参拝料高いです・・・(>_<)

プロフィール

「竜王アウトレット コペンイベント♪ http://cvw.jp/b/215885/48580540/
何シテル?   08/03 21:47
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation