• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

竹田城 雲海撮影リベンジ

竹田城 雲海撮影リベンジ 日曜日は竹田城跡へ雲海撮影に。





丁度1年前、立雲峡にて悔しい思い!

今回は竹田城本体側で撮影する事に。。。



土曜夜中までFLS鍋ナイトオフ。 その後帰って爆睡!

しかしその朝、 相棒が寝坊・・・・zzzz  

遅刻の5時出発になり到着は6時。。。


僕初めて知ったのですが、今、竹田城の登る道って一方通行になってるんですね!!

今年からみたい。。。

で、標識に従い登り口まで来たら、、すでに大渋滞!(汗)

竹田城まで上がれる状態じゃない!!

さあ 困った・・・汗



    フォトギャラ 今年は雲海見れたかな?










50円のライスと150円の鰹タタキ。

200円鰹丼にして3杯食べようと思ったら、 目の前で寿司を半額貼りやがった・・・

このまま帰れへんやんwww




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/22 22:19:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カバーの交換
パパンダさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月22日 22:36
8月に行ってきたよ~ (^-^)ノ

雲海は残念でしたね~

来春からは有料になるみたいですなっっっ(´・_・`)
コメントへの返答
2012年11月23日 22:44
ラフェさんコメントありがとうございます^^

私の時は、今の(下り用の道)の狭いところを対向車とすれ違いながら死にそうでした(TT)
一通にして正解ですね^^

有料の噂は私も聞いた事あります。
有料にするなら、上に櫓の1つでも建設してもらいたいですね!
2012年11月24日 9:20
おはようです!

私は播但線でしか行ったことがないです。。。

残雪の次期に行ったのですが、本格的な雪が積もった時も綺麗なんでしょうね。
コメントへの返答
2012年11月25日 19:16
スバルさんこんばんは^^

雪の雲海を撮影された写真も見たことあります! 輝いて綺麗ですね。

確かに冬は車では難しい地域ですね。
寒いし・・・・'(>_<)

プロフィール

「ほりにしチーズ会 http://cvw.jp/b/215885/47751288/
何シテル?   06/02 19:56
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation