• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月15日

コペン壊し屋

コペン壊し屋 こんばんは^^
長い日記です。
車の真面目なレア日記です。









皆さんと同じく 『愛車記念日』とかの日記を書いてみようとしたが スマホ版しか機能が無かった☆まっちゃん☆です・・・

僕はPCで みんカラ書いてるから♪






2月15日で愛車と出会って12年近くになります!
この12年の愛車との思い出を振り返ります!

■この12年でこんなパーツを付けました!

ソフトクリーム
5連ラッパ
クリスマスツリー
半額シール
あと省略。。。


■この12年でこんな整備をしました!

オイル交換くらい 


■愛車のイイね!数(2020年02月15日時点)

特に気にしてない^^
そもそも「イイね!」というのは付けられたら付け返す風習があるので、みんカラのイイね数が多くてもなんの評価にもならない!!
本当のイイね!じゃないから意味がない!
誰が付けたかわからなくすべきだ!
と思う。


■これからいじりたいところは・・・

エンジン 笑


■愛車に一言

あと半年生き延びてくれ m(_ _)m









色々あったコペンですが。。。













新車で買って1年。 
早朝峠オフで見事にスピン!!!
なんとか立て直して谷底転落は免れたが 溝へ横転!!!!



ひで玉さんはじめ多くのみん友が助けてくれた。
迷惑かけました m(_ _)m




代償は大きかった。

マイコペ無残な姿 ①

マイコペ無残な姿 ②




ヤフオクでパーツをかき集めた。



ヘッドライトが左右2セットでしか手に入らず高かったが待てないので落とした。
車下はDラーの援護射撃もありきれいに完治。
見事復活しました^^






私の当初の計画では、3年間はノーマルの可愛らしい状態で乗って、
3年めからは

NRFガルウイング
テイクオフCROSSのFリップスポイラー
NRFのサイドステップ
ハーフウエイのリアハーフスポイラー
純正リアスポの上にミニGTウイング
ワンオフオリジナルダクト付きカーボンボンネット

※ 2008年度の販売されてたパーツ。


の予定だったのだが、

この事故によって お金も使ったし 車を改造する気が無くなった。

ヤル気が無くなって、路線変更。










その後ちょっと路線変更しすぎて度を越えてきた 汗













あの事故がなかったら普通のコペン乗りだったんです。笑
















その後の小事故の話ですが、




岡山県の暗闇の山道暴走中、陥没した大穴に前輪ハマる。
衝撃により 屋根の開閉の安全ランプが 点きっぱなし・・・・汗
しかもずっと ピピピピピピ・・・・と  警告音鳴りっぱなし 汗



正式名センタロックレフトキャッチ交換。

部品届くまで耳栓付けて運転 笑















例の地元の事故起こした峠を夜に走ってたら赤色灯回したパトカーが停車してて、それを脇見してたら

漬物石 くらいの石を踏んでもた。

コペン宙浮いた!!








バンパー下は今もそのまま。 ホイールは高価だったので1万円で修理出した。

















その後のトラブルといえば ヘッドライトの球が

9回切れた 事かな。




もう慣れた。 消耗品だと思ってます。   原因未だ不明。












まだあります。








以前の事故より もっと酷い事やらかした!








これは言えない事故なのですが、
4年前くらいかな。







色々あったんです。

車は、フロントガラスとボンネットだけ交換しました。
その他 グリル、ナンバーなどは自家補修。














まだあります。





3年前の5月。竜王の前日に高知県で夜中まで遊び、
深夜帰宅途中 岡山にて居眠り運転で反対車線の歩道乗り上げ。
パンクだけで済んだ奇跡だが  大反省 m(_ _)m
一応スペアタイヤで竜王参加。
























一昨年、九州ABCに向かう際 角材?か何かを踏んで ドラシャ破損。タイヤ傷。

タイヤそのまま放っといたら半年後にタンコブ。
去年のGW 戦コペ鳥取オフの最中にタイヤ交換。























20万キロ超えた この頃から一気に老朽化部品が!!汗











冬に右フロントのハブベアリングから爆音!
即交換。











大分県別府温泉からの帰り、イグニッションコイル死亡。アイドリング不安定。
エンジン切らず、食わず、トイレ行かず、
7時間走りっぱなしで姫路まで帰宅!!











そして2019年2月より
エンジン最悪状態。オイルまき散らし。圧かからない。スピード出せない。坂登らない。











5月、山口ABCの最後解散時 センサー故障により屋根が閉まらなくなる・・・








・・












・・・






・・







無事現在に至る。


無事ちゃうやんけww








いつまで乗れるかな(^^)









ブログ一覧 | 恥パーツ | 日記
Posted at 2020/02/15 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」60
桃乃木權士さん

雨だから
chishiruさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年2月15日 22:15
事故、故障よりも・・・・まっちゃん・・・・細い(笑)
コメントへの返答
2020年2月16日 23:04
ゆぅぼぅさんコメントありがとうございます
m(_ _)m
3年ほど前ですが、Tシャツが軽く着れてますね^^
戻りたい・・・・・涙
2020年2月15日 22:20
お久しぶりです。
こう振り返ってみるとなんとも言えない12年ですね😳
心が折れてしまいますね❗
それでもここまで来るとコペンもまっちゃんさんも頑張って欲しいです👍
コメントへの返答
2020年2月16日 23:09
式さんコメントありがとうございます
m(_ _)m
2回目のフロントガラス割れる大事故の時は、違うコペンに乗り換える計画立てました・・・
でも なんとか汗
また今年もこのコペンで広島県に顔出すかもなので 暖かく見守ってやってください笑
2020年2月15日 23:32
こんばんわ~♪

色々とあったコペン生活なんですね。

まだまだ頑張って乗り続けて下さい。

私も乗り続けます。
コメントへの返答
2020年2月16日 23:41
和珠さんコメントありがとうございます
m(_ _)m
しかもだいたい 県外でやらかしてるんですよ・・・
違う景色とか見て運転に集中出来てないんですよ・・orz

一応今の結論では潰れるまで乗る予定です^^
2020年2月16日 4:58
まっちゃん

長い時間コペンと共に
頑張ってますね🎵

自分のコペンも2004年から
長いです‼️

当然
まだまだ880乗ります🎵
まっちゃんも
大事にしてください。

コペンは何年乗っても
古くさくならないですね~🌠( ^▽^)
コメントへの返答
2020年2月16日 23:59
三一四さんコメントありがとうございます
m(_ _)m
エンジン不調で大山に登れないんですよ涙

もう数年前からは車を労る走り方に変えました^^
でも年数と距離には勝てません。
私も乗れるまで頑張ってみます♪
2020年2月16日 7:54
ボンネットとフロントガラスの写真・・・人を跳ねた後のようにしか見えないんですけど・・・・(汗
無事まるく収まった事故だったと信じます(;・∀・)
コメントへの返答
2020年2月17日 0:09
tessa111さんコメントありがとうございます
m(_ _)m
公表出来ない事故なんです・・・
半年間 車に乗れませんでした。
今は過去を反省して運転してます^^
2020年2月16日 18:43
呪われてるんじゃないか?
と思われるくらい悲惨ですね( ̄。 ̄;)

でもめげずに乗り続けてるから すごいのか? どうかしてるのか? 
どちらとも言えそうですよ(^_^;)
コメントへの返答
2020年2月17日 0:12
蝶さんコメントありがとうございます
m(_ _)m
壊れるギリギリの段階までは行くんです・・・汗
修理代で安い軽が買えてます笑
ここまで来たらコペンが潰れるのが早いか
私達の胃袋が潰れるのが早いか 笑
2020年2月16日 20:07
こんばんわ~💦

凄すぎる遍歴ですねぇ( ; ゜Д゜)

ご無事でなりよりです(*´・ω・`)b
コメントへの返答
2020年2月17日 0:17
オープンさんコメントありがとうございます
m(_ _)m
毎回ダマシダマシの軽い修理でここまできました汗
なので今からはもう何も治さないです 笑
2020年2月17日 12:51
こんにちは!
山あり谷ありのコペン人生ですね^^;
(どちらかといえば谷ですか?笑)

けど、色々な苦難を一緒に乗り越えてきた、まっちゃんさんの分身みたいな存在ですね^^
これからも大切にしてあげてください!
自分もコペン大事にします^^/
コメントへの返答
2020年2月17日 21:06
あるぴーさんコメントありがとうございます
m(_ _)m
おははくに行けない体になってしまいました(TT)
あの車は失うものも多かったけど得るものも多かったので
今後も少しでも長く乗れる様に頑張ります☆

プロフィール

「後半は戦恒例会 http://cvw.jp/b/215885/47713641/
何シテル?   05/12 20:16
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation