• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

21時間耐久コペン

21時間耐久コペンこんばんは^^

今日は久々に少し暑かったですね 汗







銀連休に 千葉県から帰ってきたのですが、

今回は先の見えないドライブだった・・・・


フォトギャラにも書いたのだが、



21日午後6時 千葉県市内のコンビニにてプチオフ解散。車内でアイスタイム^^

午後7時     車内でコンビニ弁当。 都会は夜になっても余計に交通量が増す!

午後8時     移動開始

午後8時15分  渋滞

午後9時     首都高速上がるもすぐ渋滞

午後10時    大黒Pにて15分休憩

午後10時半   高速下りて1号線に入る

午後11時    コンビニで5分お茶休憩

22日午前1時  小田原抜けて箱根峠で道間違える。。。

午前1時半    道の駅箱根峠で5分休憩。

午前4時     1号線沿いの掛川の休憩パーキングにて仮眠

午後6時     移動開始。

午前9時     岡崎市に入る。1号線少し渋滞

午前9時半   安城 バーデン前通る

午前9時45分  JAのセルフで給油

午前10時    豊明手前のローソンで朝ごはん。

午前10時半   お昼なので下道断念して豊明から伊勢湾岸道に乗る

午前11時半   お約束の四日市~亀山 間渋滞

午後1時     新明新土山SAにて土産買い  (ここでか? 笑)

午後1時半    出発   ここからは西行き空いており かなり飛ばす

午後3時     無事に兵庫県姫路市の自宅に到着。




考えたら


約21時間 コペンの中に居た・・・


でもそんなに苦にならなかった^^


僕やっぱコペンが好きなのだろうか 笑


コペンで生活できるわ!   


コペン死ねるわ wwww






    フォトギャラ 21時間コペン・・・汗


























Posted at 2015/09/28 21:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年09月27日 イイね!

☆千葉お城観光プチツーリング☆

☆千葉お城観光プチツーリング☆こんばんは^^   はじめに。

11月14日(土) 
奇跡の第2土曜日は まっちゃん仕事休みです☆

り~~ゆ~~お~~う~~~ ♪  (^^)

展示は嫌いなので 真横の一般Pに朝1番に来るかもww 

かも・・・・・




銀連休の月曜日、 COJの翌日になります。
前から待ちに待った、千葉県城郭模擬天守巡りツアー \(^^)/
僕はコッチがメイン 笑  千葉県お城、の ついでにCOJに寄った感じwww


そう言う事で熱海からさらに東へ走り(ナイトオフしながら)、
千葉県入りしてから夜に1人で南へ走る。

館山の高速沿い道の駅にてコペンで一泊。 ビーズクッション大活躍!
今回の旅で、高速代やガス代いっぱい使ってるので抑えるところは抑えます。
車中泊は慣れてますので^^
ただ・・・金ケチるとは言っても、なんだかんだで夜遅くまでやってる銭湯が無かった・・・汗
仕方ないので朝イチからトイレで ウェットティッシュで全身拭き拭き☆
下着も全部着替えて、歯も磨く☆
洗髪だけは出来なかった。 orz    命の髪のお手入れがwwww

今回は戦国コペンクラブ東軍総大将の はまびぃさんにガイドを依頼。
まっちゃんがコチラに来るなら と快く引き受けてくれた^^


はまびぃさんと合流してまずは館山城。
開城前に赴き、いつも通りウンチク、ダメだしの言い合いww
掃除の仕方がダメだとか、窓の開け方のバランス悪いとか、言いたい放題www
城と共通券で博物館も見れたので歩いて行ってみる。
小さい割になかなか良かった。
今回時間がシビアなので先を急ぐ。


車で1時間ほど走って久留里城。
山城です。一般ルートではなく 当然我々は林道の様なモロ城跡コースを歩く。
はまびぃさん転んで転倒して堀切に落ちそうになる 笑 怪我なくてよかった。
山城だがちゃんと模擬天守が建てられており、まっちゃんも納得。


その後少し走り大多喜城へGO。
道中、山道走ってると森を抜ける時に、イキナリ折れた木の枝が落下してきて
しかも! はまびぃさんの頭に直撃!!!  オープンだったし。
瞬間見てしまった!汗    小さい枝だったので一命は取り留めた^^
大多喜城に到着。 まあまあ観光客多し。
本多 忠勝が城主だった事もあり まっちゃんテンション上げ上げ!!!
城内で本当に忠勝になれました!   謎


もう お昼まわってるのだが、お城を優先して千葉市内へ急ぐ。
道中、町家カフェにて はまびぃさんにご馳走して頂く m(_ _)m

千葉市内へ入り 千葉城(猪鼻城)へ到着。
日曜朝放送してる、特撮船体ヒーローの ニンニンジャー だったかな?
それのエンディングPVの撮影場所 笑
城自体は近代的で博物館なのですが、建物は大きく見応えがあります!
時間も遅かったこともあり。。。 また最後まで居てしまった。
城門閉ざされ、従業員小口から 笑    最近そんなんばっかりやwwww


この後、ガススタ付き合ってくれてコンビニに停めて、最終的な解散しました。

私は全国の城を車で旅する事多いのですが、
やはり地元の方が居られたら、 メッチャ心強い!
今回も、はまびぃさんが先導してくれたのですが、近道、抜け道、信号の無い道、
渋滞回避、コペン運転ならではの景色がイイ道♪
など現場でチョイスしてくれた^^
しかも銀連休な真っ最中なので私1人だったら千葉の端から端まで4件回れてなかったかもしれない汗

はまびぃさん

2日間にわたって ありあとうございました。

関西に来たら何でも言ってください!    全く何も出来ないと思いますwww




    フォト 千葉城ツアーダイジェスト
















Posted at 2015/09/27 20:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年09月24日 イイね!

COJ後の千葉ナイトに参加☆

COJ後の千葉ナイトに参加☆9月20日 熱海で開催されたCOJ
その後の話です。

私は翌21日は千葉県で
はまびぃさんと お城プチツーの予定。

なのでCOJ後は千葉在住のはまびぃさんの紹介で
BAY COPEN 880
(千葉のコペン乗りグループ)
と一緒に地元千葉まで同行させて頂く事に。


出発前に皆でミーティング。  わかった事が!

なんと! 午前中に はまびぃさんの居場所を教えてくださった親切な女性は
このグループリーダーのTAKA3の奥様シャチさんでした^^


カルガモ走行しながらいろんな所で休憩兼作戦会議。
大型連休なので、道は最悪。しかも都心なので。。。汗

皆が、おだあつ おだあつ オダアツ ・・・・・・・・固有名詞を連呼してるので
最初意味わからず、人の名前か?? とか思ってたら、

小田原厚木道路の事を言ってたんですね・・・・笑   オレしらね~からww

作戦会議で東京アクアラインを抜けるルートで帰る事に。
まっちゃん初の試み わくわく♪♪
写真でしか見たことないから。  確かハマコーさんが作ったんですよね。

走ってるとあっという間にトンネル入り口。。。。。
トンネルもそんなに長くない。地上に出た。  『海ほたる』 って書いてる。 なんだそれ??

アクアラインの中間にそんな施設があったなんて!! はじめて知った!
内部は飲食店など多く商業施設みたいになってた。 空港みたいな感じ。
展望デッキから眺める。
西と東と景色が違う・・・・・・え・・・・どゆこと・・・・・・
はまびぃさんとシャチ奥様に説明して頂きましたが、アクアラインは中間の海ほたるを境に
東京側は地下トンネル。千葉側は地上高速道路。になってるらしい。
東京側は船や飛行機などの出入りが激しいから地下に通してるらしい。
あと、アクアラインが出来た当初は通行料が3000円くらいしてたらしい。
今では1000円以下(^^)
豆知識ありがとうございます。勉強になるわ。    関西人にはわからない笑

皆で展望デッキの上で語り合ったり、皆でご飯食べたり。 物凄く楽しかったです。
皆さん親切で、物凄く話しかけてくださったり  感謝しております^^

最後に車の写真撮って解散しました。

シャチ奥様がまたもや私を気遣ってくださり、千葉に下りてからも
ガススタとコンビニまで誘導してくださりました。
TAKA3さんシャチさん夫妻さん最後までありがとうございました m(_ _)m


BAY COPEN 880 の皆様

遅くまでお疲れ様でした^^



関西に来る事があったら 何でも言って下さいね \(^^)/




    フォトギャラ 千葉ナイトドライブ ①

    フォトギャラ 千葉ナイトドライブ ②














































Posted at 2015/09/24 23:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2015年09月23日 イイね!

☆COJ in 長浜 邪魔しに行った☆

☆COJ in 長浜 邪魔しに行った☆9月20日(日)
COJ   コペン・オブ・ジャパン 2015
雲井モータースさんが主催する
コペンの大イベントの1つです。

毎年三重県で行なわれてるのですが、
今年だけ三重とは別で 関東でも開催されました。

開催場所は静岡県の熱海 長浜海水浴場。


当然関西勢からしたら遠いのですが、丁度大型連休ですし、関東勢と会える機会ですし。
私も旅行も兼ねて行く事にしました。
ホントは翌日の城巡りがメイン ww



今だから、かみんぐあうと。
日記とかでつぶやいたら、また皆さん心配して、同情誘うみたいになるから。
今回は公表しなかった。

実は3日ほど前から風邪を引いておりまして、前日から体調最悪・・・
土曜日仕事で帰ってきたのは夜9時くらい。
ご飯食べて風呂入って準備してたら、結局深夜0時。
0時から一睡もせずのスタートとなりました。
でもこれは無謀でした。  もうやらないと思う。

地元少し下道走って山陽道三木小野から乗る。
5分後くらいに耐え切れず三木SAで30分仮眠zzz
それから名神桂川Pで30分仮眠zzz
その後、頭痛がしてきて体も熱い・・・・  ヤバイかも 汗
窓全開にして右手外に出して手のひら冷やす。
右手でオデコ抑える。また右手出す。。。。 の繰り返し運転。
名神草津SAのコンビニによって 熱冷まシートを購入。
、、、お出かけとはいえ、そこまでする事か???
自分でも疑問に思うというか考え込んでしまう。 
これでいいのだろうか。。。。なんか変な気持ちになってきた。。。

新名神抜けて気が付けば豊明過ぎてた。  
今回は下道走る余裕など無い。
外は明るい。時間は5時~6時くらいだったかな。

なぜか、浜名湖くらいから。 元気になってきた。 頭も全く痛くない☆
隣にコペンが同じく熱海に向かってた^^  併走したり飛ばしたり♪
東名の富士山?SA そこで休憩して完全回復☆☆ もう怖くないぞ\(^^)/
クモイのHPでルートを再確認。
箱根まで上がって下りていくルート。
なんとか会場に9時に到着しました 汗

入り口でスタッフさんに番号札出してください!と言われた。
ソフトクリームは一般見学車両なんだよ~~ 笑
一般駐車場の1番手前に停めるが、横でフリマや他のイベントもやってた為オープンソフトはやめといた。。。
会場を歩くと、目の前にMCAの一団。    もう ええって wwwww
何で月に3回も会わなあかんねん 笑
そばには、ひねっち、えみっち、ぷりんさん坊主さん、デュークさん、
なんか僕の視界にすぐ入ってくる^^
ぷりん坊主夫妻も月に3回会ってると思う 笑

ねすてぃ~さんが駆け寄ってきて 「まっちゃんが会いたがってた くろこぺんさん来てるよ!」
「まっちゃんの話もしてたんや」   すぐに紹介してくれた^^
丁度関東の皆さん居たので、挨拶大会。
会った事無いが皆名前は知ってる。お互いに。
くろこぺんさん、ごりやく☆コペンさん、石ヤンやでさん など。
その後もpan-daaさん、ビシャスさん、こぺちんさん と挨拶。
別で なっちゃんこぺんさんとも色々お話させて頂きました。
なっちゃんさんは1度挨拶はしたことはあったと思う。竜王かな? 名刺渡してないせいかお互い顔忘れてた。 失礼しました m(_ _)m    宜しければまたオフ会来て下さい。

またもや ねすてぃ~さんから 「はまびぃさん会った?」と
・・・・・・・・・・
話し込んでたら忘れてた・・・・汗 1番お世話になる人を無視してた・・・・・・ヤバイ
ねすてぃ~さんと捜索するが見つからない。電話するほどでもないし。
2人で騒いでたら、 近くに居た見ず知らずの女性が、
「はまびぃさんて、千葉の?」 と言ってきたので そうだと答えると、居場所を教えてくれた。
イキナリだが親切な方でした^^ コペン乗りなのかな?
※ 実は、まっちゃんは この10時間後にもこの女性に助けられる事になるとは誰も予想してはいなかった謎  縁とは面白いものだ^^


その後は集中力も切れて(暑いし) ダラダラ時を過ごす。
ジュース、アイス、何本食べただろうか。
気が付けば3時の閉会式。  おわり~~~。
詳しくはフォトギャラに書いてます。

私はこの後、千葉組と東へ同行します。


この度参加された皆様 お疲れ様でした。

遠いし暑かったですね!!


関西勢からすると、なんかいつもとは違った感じでイイ思い出になりました。

来年あるなら、私も前日休み取ろうと思います。






    フォトギャラ COJ行ってみた ①

    フォトギャラ COJ行ってみた ②

    フォトギャラ 車両てけと~撮り ①

    フォトギャラ 車両てけと~撮り ②








   


























 
Posted at 2015/09/23 22:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンオフ | 日記
2015年09月19日 イイね!

参勤交代してきます

参勤交代してきますこんばんは^^




少し前に仕事から帰宅しました。。。





なんか 他から聞いたのですけど・・・・

☆まっちゃん☆が COJに来るのか?来ないのか?  論争がww



僕、いろんな人に、熱海まで行くとか 行かないとか 考え中だとか

あやふやな返事してたからな~~

でも知らない所で名前出てたみたいで嬉しいわ^^











































行くよぉ~~~!




行ったんで~~~!!





姫路代表で行ったらいや~~!!



何様やねんww





それより今何時だよ・・・・・・

寝る時間無いな。。

11時には出よう。

貧乏なので、愛知 豊明から下道1号線で行く予定。

何時間かかるかな。。。汗






あと~~

明日のCOJに来られる方の中で、

まだ1度もお会いした事が無く、 是非お会いしてご挨拶したい方が居ます。


くろこぺん さん


待っててください \(^^)/


私はアホ丸出しなのですぐ分かると思いますwww




さぁ 風呂入って出発だ~~☆

     

宿泊無しで行かれる方。 

事故の無い様、夜の運転には気をつけてください。     お前が言うな!





翌 月曜は 千葉城郭プチツーリングに参加します^^

Posted at 2015/09/19 22:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 深夜徘徊 | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 45
678 9101112
13 141516 1718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation