• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スマジム兄のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

エアコン室外機の塗装

エアコン室外機の塗装自宅のエアコンの室外機の天板がとても汚かったので
最近の猛暑?酷暑?対策に室外機の天板をシルバーに塗装してみた
塗料は自宅にあった遮熱効果のありそうな
日産のブリリアントシルバーメタリック
一応クリアも吹いた





少しは違いが出るのか?
効果がなくても綺麗になったから良し
Posted at 2023/07/31 18:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年07月27日 イイね!

鰻を炭火焼きで喰らう

鰻を炭火焼きで喰らう昨日釣った鰻を炭火焼きで頂く
昨日帰って来た時点で大きいウナギ2匹共にお亡くなりになってたので
夜中に捌いて冷蔵庫へ入れておいた
本日夕方から炭を熾こして鰻を焼く
最近良くウナギを焼くので少しづつ焼くのが上手になったきたかな?

タレをつける前の白焼きの状態

こちらは先週の土曜日に実家の両親に焼いてあげた時の画像

この時は串を打たなかったから身が丸まってしまった
やっぱり串は打たないとダメだね
横着厳禁
Posted at 2023/07/27 23:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年07月26日 イイね!

2023年第14回ウナギ釣り 5匹

2023年第14回ウナギ釣り 5匹またまたご近所さんとウナギ釣り
18時30分頃に前回と同じポイントに到着
18時45分スタートフィッシング
今日は魚信がない
餌のミミズもかじられてない
前回は20時40分から始めたけど今日は時間が早いからまだなのかな?

19時29分
パタンとペットボトルが倒れた❗
しかしこれは魚の引きだ
上がって来たのはギンブナだ


確かこの時既にご近所さんは60cmオーバーのウナギを釣ってたはず
ウナギ釣り2回目にして大物ゲットに喜んでいた

19時43分
来た❗ペットボトルのパタン❗
これは期待出来る引き
ウナギの引きだ
上がって来たのは56cmのウナギ




この直後にご近所さんも2匹目を釣り上げる
これも60cmオーバーのイイサイズだったよ
今回サイズでも数でも負けてるな😁

ここに来てウナギの時合いが終わったのか
暫く魚信が遠退く

20時30分
久しぶりの魚信
ん?軽いし魚の引きだ
上がって来たのはギギ

ギギにはお帰りいただこう

21時10分
ラインがフケてる
聞き合わせをすると重い
いいねウナギの引きだ
それもイイサイズの引き
上がって来たのは60cmのウナギ

ところがこいつが先に釣れてたウナギとラインごと絡みまくって酷い事に

で、結局先に居たウナギは締められてヤバイ状態に

既に虫の息

21時22分
ペットボトルがふわ~っとゆっくり倒れるのをたまたま目撃
そのままラインが出て行き
また来たウナギ
今度は46cm



21時40分
またウナギの引き
今度は小さいのでリリース


そうそう今日は竿も1本出してたんだ
22時頃に椅子に座って休んでると竿に付けていた鈴がなり
次の瞬間竿がぶっ飛んで行った‼️
たまたまガイドが竿立てに引っ掛かって止まったから良かったけど
もう少しで竿を持って行かれる所だった
なんとかリールを巻いて上がって来たのは60cmを超える鯉
水面から顔を出してタモ入れする時にオートリリース
写真に残したかったな~

22時45分
ペットボトルのラインがフケてる
ラインを巻いて糸フケを取ってもまたフケたので合わせる
小さなウナギが上がって来たけど針を外そうとしたらオートリリース

23時30分
パタンからの強烈な引き
イイサイズのウナギだと思ってたら上がって来たのはニゴイ

残念

その後直ぐにアメリカナマズが釣れたけど引き上げ時にオートリリース
23時35分

23時40分に片付けて納竿です
今日は二人共にウナギが釣れたから良かったよ

片付けが終わったら1匹目に釣れたウナギがお亡くなりになってたよ
早く帰って捌かないと

本日の釣果は
ウナギ5匹
ギンブナ1匹
ギギ1匹
鯉1匹
ニゴイ1匹
アメリカナマズ1匹
五目釣りならぬ6目釣り

ウナギは今シーズントータル28匹です
Posted at 2023/07/27 13:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | うなぎ釣り | 日記
2023年07月21日 イイね!

2023年第13回ウナギ釣り最高ー❗ 5匹

2023年第13回ウナギ釣り最高ー❗ 5匹今日はミミズの生息状況を確認しにミミズ採取場に
行ってみると雨が全然降らないので生息数が・・・激減
多少は大きいのが居たのでウナギ釣りの新しいポイントに様子を見に行った
1箇所目はアオコが酷いしデンキウキを使って釣りしてる先客が居たので2箇所目に移動

20時40分
1つ目の仕掛け投入

2つ目の仕掛けを用意して投入し糸ふけを取ろうとしたその時
早くもパタン❗
ん?何かの間違いか❓️
ラインを手繰ると重い
これはウナギだ‼️

20時45分
57cmのお手頃サイズゲット

写真を撮るの忘れたけど15cmくらいのブルーギルがこの後ちょっとしてから釣れた

21時15分頃
一番左の仕掛けがラインが弛んでる
聞き合わせをすると重い
いいねいいね~と思ったら直ぐに根掛かり?
根に潜られたか?
少し放置して様子をみよう

21時26分
他のペットボトルがパタン❗

今度は46cmのウナギ
今日は忙しいぞ

さっき放置してた仕掛けをここで様子見すると手繰れた❗
けどまた直ぐに根掛かり
ブレイク覚悟でラインを引っ張る
ラインは確か5号のナイロンなので手が痛い
ペットボトルの首にラインを巻き付けて引っ張る
ハリスが残って戻って来た
ハリスにはヌメリが付いてたのでウナギの可能性大だ

21時49分

今度はギンブナだ❗
こいつはかなりの引き
けどウナギとは引きが違うんだな~

21時59分
今度はさっきよりも更に重い引き
ウナギだったら超ゴン太クラス❓️
ゴン太を釣った事がないからゴン太の引きを知らないけど😁
なんと上がって来たのは鯉


22時14分
目の前でペットボトルがパタン❗
倒れる瞬間を見れるのは楽しいね
上がって来たのは58cmのウナギ

たまたま撮れたウナギの分身の術


本日3本目です
もうすぐ丑の日だから両親にも鰻食べさせてあげたいからあと1本欲しいね

と、思っていたら
22時31分
ウナギのイイ引き
これは期待出来る

上がって来たのは多分自己最大サイズの69cmのウナギ


やったー4本目ゲット‼️


水面では何者かが跳ねまくってる
夜の川は暗くて怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう今日は終わりなのかなぁ~
なんて考えいたら

22時50分
またまたウナギゲット

こいつは針を外してあげようとしたらウナギツイストかましやがった
ハリスを切ってあげたらメインラインも間違えた切ってしまった・・・

今日は何回仕掛けを作り直したんだろう
オモリもロストしたし
23時40分納竿
3時間の釣行でウナギ5匹ブルーギル1匹ギンブナ1匹鯉1匹と中身の濃い釣行になったな
いつもこんな感じで中身の濃い釣りが出来ると楽しいんだけどなぁ~
Posted at 2023/07/23 14:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | うなぎ釣り | 日記
2023年07月06日 イイね!

2023年第12回ウナギ釣り

2023年第12回ウナギ釣り今回はミミズの準備をしてたら
ご近所さんが声掛けしてきたので
一緒にウナギ釣りに行く事に

まだ明るい時間に現地に到着
投げ方を教えてあげ
何度か練習した後鈎を付けていざ本番


20時20分
パタンとともに現れたのは40cmあるなしの細いウナギ

今日はアタリが全然ないですね
昨日雨降ったのになぁ~

ご近所さんにも待望のパタン❗
倒れるところも見てたらしい
ところが、ラインを手繰って来るのが遅く
手前にある水草?かなんかに引っ掛かってラインブレイク
オモリは残ってだけど
ハリスがなかったから結びが甘かったのかも

この日も自分が釣った1匹だけ
残念だけどまた頑張りましょう
23時30分に片付けて撤収
本日はお疲れさまでした
Posted at 2023/07/07 13:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | うなぎ釣り | 日記

プロフィール

変わった乗り物が大好きです! 皆さんの車整備を参考にさせてもらいます。 2017年からアナゴ釣りを始めました、 2021年からはうなぎ釣りも始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45 678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

バックカメラ用(手動)スイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:23:02
バックカメラ切替スイッチ(VIEWスイッチ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:19:23
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 23:59:49

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキバブリー (スズキ エブリイ)
2020年7月22日納車 17台目の愛車になるDA17Vです 納車日にアルミホイールと ...
マツダ ロードスター カモメ (マツダ ロードスター)
40歳の節目に新車購入 2009年2月に納車 ほとんど出番なし、自宅待機です NC2 ...
スズキ ジムニー ジムニダ (スズキ ジムニー)
1997年新車で購入 1,329台しか製造されていない内の1台 ランクル40からの乗り換 ...
トヨタ ラッシュ 銀三郎 (トヨタ ラッシュ)
2017年8月26日 29,823kmで購入 納車時にダンロップのグラントレックAT3を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation