• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぢまるの"ちよとら" [カワサキ D-TRACKER X]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

フロントフォークのインナーチューブ磨きの2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続きです。
とりあえず、左側のみ、ブレーキローター側の部分を中心にペーパーかけました。
ホイールを外さなくても十分、手が入ったので作業は簡単でした♪(⌒▽⌒)
2
今回使用したペーパー。
ペーパーは一応、横方向に動かして磨きました。

1000番で軽く磨いてから、2000番で磨き、シメはピカールww

とりあえず、触って引っかかりがないレベルまでに仕上がったので、当分は大丈夫ではないかと思います。
これ以上、錆が進行しないように、いっぱい乗ります♪( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DトラッカーX シートバッグ取り付け 取り付け方法 取り付け方

難易度:

カウル 白化 修理 バーナーで炙ると綺麗になる? オフ車 オフロードバイク

難易度:

フロントからの異音修理 カラカラ音 メーターギアグリスアップ

難易度:

可倒式ミラー オフロード用 ラリー690 ラフアンドロード

難易度:

PH7 LEDバルブに交換 M&H PonLED KLX250 Dトラッカー

難易度:

自作 補強フレーム 補強プレート 取付け シートレールの破損対策 KLX

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月29日 0:34
こういうのってペーパーで擦るんですね(*^^*)
ぜんぜん知らなかったです(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月29日 21:46
私も知らなかったですww

実はググってみたら、1000番→2000番→コンパウンドの順でかけるといい、ってことと、横方向に擦れ、っていう記事があって、それに倣いました(笑)

思った以上に簡単にうまくいって満足です(⌒▽⌒)♪

プロフィール

「荷台がクモの楽園になりそうだったので洗車w

ひさしぶりにゴムマット降ろして洗ったので気持ちいーいぃ(*´ч`*)」
何シテル?   05/18 12:28
よろしくお願いします。 二輪、四輪はもちろん、車輪無しまでww 様々な愛車(?)を登録しております。 普段は二輪車移動が多いので、DUCATI S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すっごく久しぶりに給油w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 12:29:43
 
12年目へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 13:27:15
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 11:30:36

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー みかまさ (ドゥカティ スクランブラー)
2017モデルのCafeRacerです。CafeRacerとしては初期型になりますね♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
新主力家族車です。2015.2.28納車( ̄▽ ̄)♪ 走行少ないのでサブ登録してましたが ...
ヤマハ シグナスX SR トグロー (ヤマハ シグナスX SR)
主に雨天など、路面コンディションが悪いとき用の通勤車。 買うまではスクーターにあまり良い ...
ホンダ リトルカブ りかもん (ホンダ リトルカブ)
雪まるさんが冬の足に軽四を探し始めたところ、なぜか私の元に、黄色いリトルカブがやって来た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation