• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぢまるの"りかもん" [ホンダ リトルカブ]

各所チェックと妄想と・・・

投稿日 : 2020年09月27日
1
昨日お迎えした、りかもんさんw
あらためて今朝、各所をじっくり観察しました。

車体番号で調べると、2001年製の個体のようですので19年も経過しているわけですが、錆は少なく、きれいな個体でした。

気になっていたフロントサス。ボトムリンク式なのでブレーキをかけるとフロントが浮くヤツですw
リンクのブッシュがヘタってくるとガタが出るようですが、ここはカッチリしていて問題なし♪
ボトムリンク式のクセやふわふわ感はあるようなのですが、しばらく乗ってみて、気になるようならショック交換か、ダンパー付けるか・・・などと妄想が膨らみますww
2
リムサイズは前後とも1.60×14でした。
タイヤサイズは
F:70/90-14
R:80/90-14
を履いてました。

前後ともチェンシン製みたいですね。
3
標準のタイヤサイズはF2.50-14、R2.75-14のようです。
スノータイヤは、IRCにラインナップがあります。
候補としては、SN12(2.75-14、70/100-14、80/100-14)、SN26(80/90-14)あたりになります。
これだとリアは大丈夫ですが、フロントはちょっと太めのやつばかりなので、少々心配もあります。
ただ、クリアランスに余裕はあるし、まあ大丈夫でしょうw
4
燃料コックのあるバイクは何年ぶりだろう?予備タンク、懐かしすぎww

○まる家唯一のキャブ車です♪
5
思った以上に冷却フィンがいっぱいw

そういえば、私のバイクは3台とも空冷ですね♪
6
純正マフラーはとても静か。さすがです。

だけども、ここは換えたいなぁww
7
ヘッドライトは昼行燈系ですw
アイドリング時はとても暗く、エンジン回転が上がると明るくなるタイプ。つまり、信号待ちではオートライトダウン機能が働きます(違
とりあえず、LED補助灯がいい効果を出してるので、こっちはLED化しないで行ってみます。とはいえ、何か手を打ちたいと思っていたところ、マルチリフレクターに変更できるパーツがあったので、オーダーしました。みかまさと同じ感じの顔つきになるかなー?w
8
これがLED補助灯です。前カゴの下にいます。
実は前カゴを外したいんですけど、補助灯がステーに共締めなので、これの固定方法を考えないとカゴを外せません。
さて、どうしようかな、と妄想中ww

と、よく見たら虫さんが張り付いてますね(^▽^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月28日 16:56
割とうるさいですけどマフラーありますよ!
コメントへの返答
2020年9月28日 20:45
ありがとうございます♪
実はもうポチッと...ww

プロフィール

「荷台がクモの楽園になりそうだったので洗車w

ひさしぶりにゴムマット降ろして洗ったので気持ちいーいぃ(*´ч`*)」
何シテル?   05/18 12:28
よろしくお願いします。 二輪、四輪はもちろん、車輪無しまでww 様々な愛車(?)を登録しております。 普段は二輪車移動が多いので、DUCATI S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すっごく久しぶりに給油w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 12:29:43
 
12年目へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 13:27:15
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 11:30:36

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー みかまさ (ドゥカティ スクランブラー)
2017モデルのCafeRacerです。CafeRacerとしては初期型になりますね♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
新主力家族車です。2015.2.28納車( ̄▽ ̄)♪ 走行少ないのでサブ登録してましたが ...
ヤマハ シグナスX SR トグロー (ヤマハ シグナスX SR)
主に雨天など、路面コンディションが悪いとき用の通勤車。 買うまではスクーターにあまり良い ...
ホンダ リトルカブ りかもん (ホンダ リトルカブ)
雪まるさんが冬の足に軽四を探し始めたところ、なぜか私の元に、黄色いリトルカブがやって来た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation