• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

外気温度計と電圧計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気温を知りたいのと、
電圧チェックをしたいのとで、
付けてみました。
2
外気温度計の表示部は、純正スイッチホールの空いてた所に装着。
この時代のダイハツ車に対応する部品は無いのでトヨタ用のをぐいぐい。

温度センサーの配線は3mあったので、バンパーまで余裕~

ただ、
予想外だったのは、
表示部が結構暗いって言うね・・・

夜間は問題ないですが、明るいと読みにくいわコレ・・・
ネット通販で売ってた安い部品だから仕方無いですがね。┐('~`;)
3
電圧計の方は表示クッキリ。

以前使ってた52фメーター用のパネルを切断加工して、ピラーパネルに付けました。
この電圧計自体は30ф位です。

これでだいぶ通勤快適仕様になってきたわ。

以前、発電機トラブルで焦った事があったので、
電圧計は必要であると認識しております。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation