• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

ヘッドライトを明るく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アトレーのヘッドライトをHID化です。

通勤用に持ってきたクルマとわ言え、なにしろ暗いので、
レンズ磨いたりフォグ付けたりしてきましたが、
やはりタマを変えたくなるわけで、
先日のオートサロンで買ってきました。(*^ー^)ノ♪

安い商品なのでたぶん中華製と思いますが、
説明書はマトモな日本語表記だし、販売スタッフは日本人だったので、
まぁしばらくは使えるかと。(^_^;)
2
バラストはこんな感じに配置。
アルミ板で取り付けステー作りました。

しかし予想はしてたが狭いな。( ̄- ̄)ゞ

それとバッテリーが遠いので、電源線の延長が必要なのよね。
フォグとデイタイムランプに続き3本めの引き込みです。
3
点灯!

無事に付きました。

なにげに結構光軸ズレてたので調整。
やはりHIDは明るいね!
あとは雨天時にどうか。
そのうちフォグを黄色くしようかな。( ・∇・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

テールライト丸目化

難易度:

ライト調整?

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

アトレーワゴン S321G 前席フロアの雨漏り修理③+エアコン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation