• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken♪の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

運転席シートベルトの交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

続いて上側www

このピンは刺さっているだけなので・・・

優しく引き抜きましょう!ww
2
抜いたところの画www

フラッシュしたら良く見えない。。。(爆

LRあるのか?わからないけど、これ以上分解しなければ差し込む時にLRを間違える事は無いでしょうwww
3
ここまでバラしたら・・・

シートベルトの上側を外しますww

ボルト1本外すだけ!ww
4
一番上のボルトを外すと・・・

Bピラー中央付近に金具が刺さっているからw

金具をBピラーと垂直になるようにすると金具も抜けるでしょうww
5
最後に・・・

また下側に目を移すとwww

シートベルトの裏側にボルトが1本隠れているのを発見!!ww

このボルトを外して後は引き抜くだけw
6
組み立てる時は・・・

逆の手順で組み立てればOKですw

シートベルトの巻き取りが悪くて悩んでいる人は、新品買うと高いので某オク等で距離の少ないシートベルトを買って交換するのが一番リーズナブルですかね?
7
でも・・・

某オク等で買う際は、写真のシート本体に付く樹脂カバーのクリップが割れていない事を確認して下さいねww
8
このクリップが1ヶ所でも割れて付いていないと・・・

せっかく巻き取りが良くなっても・・・

樹脂カバーが固定出来なくて見た目が超残念な姿になってしまうので要注意ですよ!!www

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月12日 18:01
いきなり失礼します。
もし良ければご教示いただきたいのですが…

シートベルトの3番目の投稿の最後の方の写真のコメントに↓

『このクリップが1ヶ所でも割れて付いていないと・・・

せっかく巻き取りが良くなっても・・・

樹脂カバーが固定出来なくて見た目が超残念な姿になってしまうので要注意ですよ!!www』

との記載がありましたか、丁度ヤフオクで落札したいベルトのクリップが破損していまして…

どのように残念な姿になってしまうのか、どこのパーツになるのかお教えいただけませんでしょうか。

無知ゆえに、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年9月13日 22:37
ペンギン☆東龍さん、はじめまして。

>丁度ヤフオクで落札したいベルトのクリップが破損していまして…

あらら。。。クリップが破損して付いて無い状態ですか?

このクリップ意外と重要で、シート側のシートベルトの付け根がシートの中に入る仕組みになっているので、クリップが付いていないと、樹脂カバーが浮いて来て、ドアを開ける度に外れている樹脂カバーを見て幻滅する事になります。

そんな小さなことは気にしないのであれば、残念な姿と思う事はないと思います。

自分はこの樹脂カバーが外れているのが嫌で、シートベルトを交換しました。

プロフィール

「第10回アリスト保存会お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/216086/47701524/
何シテル?   05/05 21:26
2012年モデル TOYOTA SIENNA SEに乗ってます。 毎月第1日曜日 朝9時から東名高速道路 下り 富士川SAで、車種限定無しの『富士川SA定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
足車で乗ってた50エスティマを売ってしまったので、レクサスSCが欲しくて探していたので ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリスト、19レクサスGSは所有しましたが、16アリストには縁がなく所有する機会が ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成8年~12年まで乗っていたアリストです。とても良く走る本当に良い車でした。 手放して ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤快速用に中古で購入した3.5LアエラスGエディション 会社の先輩に売って欲しいと頼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation