• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

新型インサイトのマニアックなネタ 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
で、マニアックなネタの第3弾に突入です。

新型インサイトには、LSグレード標準装備で
G、Lグレードはメーカーオプションになる
VSA(ヴィークルスタビリティアシスト)機能が付いてます。

新型FITには、付いていたかな?

それを一時キャンセルできますよ。
(TCS機能と横滑り抑制機能がOFF)
 取説p145 画像の右←位置

ぜひ、VSA機能をON &OFFして、
挙動比較したいものです。


新型インサイトの挙動は、
昔のFF車(旧型ミニに象徴)みたいな
強烈なタックインはなく、
微弱タックインだそうです。

強烈なタックインでは
不用意にコーナー入り口でアクセル戻すと
スピンしそうになりますが、
新型インサイトは、そこまでの
タックインではないです。

コーナー侵入時、アクセルを戻して、
意識的にタックインを起こさせ、車の頭を
コーナーアペックスに切れ込ませ、
その後、アクセルONし、コーナーを
駆け抜けるってな感じはいけそうです。

でも軽いタックインとはいえ、
いかにも自在に姿勢を制御して、運転するのは
気持ちの良いものですね。

なんだか、スポーティーカーのような気がする、
新型インサイト。

『あると思いますっ!』


ちなみに、一旦エンジンOFFにして、
再度、エンジン始動すると、VSAはONになります。

2
新型インサイトのハンドルって、高さと前後調整が
できます。

新型FITでは
前後調整(テレスコップ)が無いグレードも
ありましたね。
3
新型インサイトは、IMAバッテリーを
搭載してます。

取説には、IMAバッテリーの充電の為、
月に一度、30分以上、走行してくださいと
書かれてます。

都内など渋滞が多い中で
買い物しか使わないって方には
要注意ですね。


あと、バッテリーにつきもののメモリー効果には
走行中の充電放電マネージメントで対応して、
15年または24万kmの使用ライフを確保してる
とかです。

エsティマハイブリッドでは5年で
交換バッテリー@50万
って聞いてますので、長寿命化は
歓迎ですよね。
4
新型インサイトのエンジン限界回転数は
6200rpmです。

また、燃料供給停止は 空ぶかし時、4500rpm。
セレクトレバーR時は、4000rpmに設定されてます。

バックにギヤを入れた後、ブレーキと間違って、
アクセル『ベタ』踏みしても、6200rpmまでは
いかないってことですね。
5
HONDAの場合、
HONDA HDDインターナビ装着の場合、
アンテナ長さが長く
なりますね。

画像はFREEDのインターナビ装着車の
長いアンテナ
25cmくらいです。

新型インサイトでも同様ですね。
6
画像は、旧型後期と新型FITのアンテナ

↑のアンテナより短く、新型FIT・Gグレードで18cmくらいです。

新型インサイトでも
HDDインターナビ非装着の場合、18cmアンテナですね。
7
マニアックなネタ 4に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火16v化

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

洗車とコーティング

難易度: ★★

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

スロットルボディ清掃

難易度:

フィットRS GE8 MAP(マップ)センサー交換 37830-RNA-A01

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation