• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokoKP47のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

フライホイール間に合った!

フライホイール間に合った!素人ですが KP47 パブリカスターレットの
レストアを行なっています。
いよいよ新しく組んでもらった
エンジンを載せるのだ
自分で古いエンジンを下ろして
ショップからの連絡を待つが
良く考えるとどうせならば新しい 
エンジン関係のパーツは
用意しておかないとまずい事に気が付いた
新しいクラッチ、カバー、スラストベアリング、
キャブや排気系も そうだフライホイールも と、
在ったはずと見る

以前オクでK型用で確か購入した 軽量加工済みの物
出してみると微妙に違う、駄目だ使えない、
ネットで探してみても高い物しかない
在庫のフライホイールを出してみて考えて
ネットで加工屋を探す、家の近くの加工やさんに電話
忙しいので2週間は掛かるとの事、
更に探して浜松の 東○内燃機 さんのホームページを発見
値段が安いので 間に合わなくてもいいからと
勝手に送付してしまった、
2日ほど経ち電話してみた、若そうな方が電話に出て
たった今削り終わりましたと うれしい答え

次の日家に届きました、速い

こちらは在庫のパブトラの物 9K以上あります
今回の軽量加工は 8.4キロから7.1キロに

この度は遠方よりありがとうございました
指定量や図面がない場合安全を考慮した加工になっております
追加加工等あれば遠慮なくお知らせください
今後ともよろしくお願いいたします

と、自筆で明細に書き添えられておりました、
良いところに頼んだな~と満足しています。






Posted at 2020/04/26 11:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2020年04月19日 イイね!

フロント ハブ レストア!

フロント ハブ レストア!パブリカスターレットの
レストアをしています。
前回ブレーキディスクをきれいにしたので
早く組んでおきたい、残りはハブまわり

錆を落としてベアリングを抜いて

苦労して インナー アウター オイルシール ボルト
モノタロウで注文 組み込む

ホイールボルトは長いのにして
木造構造用16ミリ用のナット座金をはさんでインパクトで締めた


ブレーキステーは腐っているカバー部分を取り去り
黄色く塗ってみた

少し良い感じ!


Posted at 2020/04/19 11:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月17日 イイね!

ブレーキディスク研磨!

ブレーキディスク研磨!パブリカスターレット 
KP47のレストアをしています。

先日から車高調ストラットを製作していますが、
車に取り付ける事を考えると
ブレーキキャリパーは今のままで良いとして
ハブとディスクを今付いているのを外すのは面倒だ、
ストラットごと交換したいですね
部品取り車のディスクが使えないか?

かなりの錆!ひどい 厚みは錆の上で10.25mmくらい
整備書を見ると厚み限度は9ミリとなっている
試しに研磨やさんに郵送してみた

かなり普通より削りまして それでも
少し錆が取りきれなかったが実用範囲と言われました

せっかくなので余分な錆をペーパーで取り
耐熱塗料を塗りました。

こんな感じです、これを付けてみて
制動力に問題があればまた考えます!

Posted at 2020/04/17 18:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2020年04月14日 イイね!

エンジンルーム塗装!

エンジンルーム塗装!先日 再登録用のエンジンを下ろしてみました
以前このエンジンを載せるとき刷毛塗りで
塗装をしたのですが、やはり汚いので再塗装します、


マスキングしてかなり昔の修理後のしわ部分や
錆の穴を埋めてパテで若干修正して

以前購入しておいた1液の塗料を用意、

吹く事三回だれた、

乾かしてマスキングを外す、
一部もとの塗料の弱いところがあって ちぢれましたが
まあ良いでしょうの レベルでした。

Posted at 2020/04/14 17:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2020年04月12日 イイね!

再びエンジン降ろし!

再びエンジン降ろし!先日やっと路上復帰しましたが、
沢山やりたい事があるので
早々にエンジンを降ろします

元々パブトラの3K 1200CC ノーマルエンジン
ご苦労様でした。
ユニックで吊ります

出てきました、上げながらミッションとの
間をバールでこじり

パカーンと外れました、

まずエンジンルームをセルフ塗装しようと思います。

Posted at 2020/04/12 17:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@前之介 けツの穴が何事もなく
良かったです!」
何シテル?   08/07 19:22
pokoKP47です。穴だらけの不動車を購入しましたこれからレストア始めます どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5678 91011
1213 141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Z360ブレーキの研究は続く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:05:33
三日金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:23:53
【砂美かたやま】で一泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:51:37

愛車一覧

トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
トヨタ パブリカスターレット 1200 ST-G 6年間の自力レストアが ほぼ終わり 2 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事で使っている車の中で今一番気に入っているジャンボ 軽トラでありながら若干リクライニン ...
トヨタ MR2 AW11 (トヨタ MR2)
初年度登録 昭和61年4月のAW11です 全面的にレストアして登録完了いたしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
貧乏生活でしたがAE86トレノを頑張って購入しました、八重洲出版社のカーボーイ誌を購読し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation