• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

ちょっと軽量化したい😓

ちょっと軽量化したい😓 納車直後から使ってきた中華ボックス55Lですが、色々とデメリットが気になってきました。

やっぱり重い。空でも7〜8kgはありそうなズッシリ感。さらに荷物を入れると押し歩きやセンターを掛ける時「よっこらしょ」と思わず声が出ます。

低速ではハンドルのブレも大きいので片手を離す事ができません。

開口部が高い位置にあるため荷物の積込みも面倒です。

さらにキーシリンダーの動きがシブくなってきました。

もしかしたらリアタイヤの減りが早いのも、ボックスが重過ぎるせいかもしれません。

なんかデメリットばかりな気が…
見た目は悪くないので残念。


そんなわけでGIVI(通算5個目)と、


ついでに軽そうなキャリアを物色中です。

先日、中華ボックスを外して走った時に
運転していて楽しいと感じてしまったのがトドメでした😓
遠回りしましたが結局はGIVIに戻って来てしまいました。

自分の用途だと43Lくらいがイイかな。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/20 21:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PCXにGIVIのキャリアをツケて ...
RedBeetleTURBOさん

SHAD × GIVI
タルガスターさん

アンテナステー改
postpapaさん

やり直し🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

フォーゲルお買い物仕様
OsamuGPzさん

ハスラールーフボックス装着で立体駐 ...
酢タマネギさん

この記事へのコメント

2024年3月20日 22:03
こんばんは。
このBOX、形良いですけどね。重いですか。
あまり箱がでかすぎると後方からの見え方がいかにもってな感じになってしまう。(個人の感想です)
ADVはリアシートからすぐにテールなので箱だけが宙に浮いてる感じになってしまいますからね。

うちのは42ℓのANTARETICAですが、ほどよい大きさなので気に入ってます。

やはり加重かかりすぎると減りが早いのでしょうか。でも、うち、通勤以外タンデムなのでさらに加重かかっているはずなのですが。
それでもうちのリアタイヤ、まだ保ってくれてもうしばらく行けそうです。

箱の話からですが、納車前にタナックスのカービングシェルケース買ったのはいいのですが、未だお披露目出来てません。形はいいのですが、取り付けに違和感だらけで、サイドカウル傷付きそうだし、何か工夫しなければなりません。パニアケースのステーなんかあったら良いのですが。
悩みのタネです。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:21
こんばんは😃
最初は見た目に惚れ込んで気に入っていたのですが、いかんせん重過ぎでした😓
やっぱり車やバイクは重心から離れたところに重いものがあると影響が大きいですね。

それとパニアのステーですが、
Amazonやアリエクだけでなく、ネット検索しても出てきません。
唯一、窓付きプーリーケースカバーの商品写真に写り込んでいるのを発見しましたが、販売サイトが見つかりません。

ADV160の抜き文字が入っているので専用品なのは間違いないのですが、タイやインドネシアのサイトならあるのかもしれませんね。

プロフィール

「@luckyangel さんこんにちは。
船の鉄分を吸収しにきてますw」
何シテル?   06/09 13:49
1989年のデビュー以来、ユーノスロードスターひとすじの頑固者です。10万キロを越えたあたりからサーキット通いが始まりました。大丈夫か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップマスターフィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:53:34
アルキャンハンズ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:34:50
GIVI B45NM-ADV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:14:37

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムするとだんだんタイ風になっていく。 そしてどんどん重くなっていく。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
唯一無二
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターで登録してあります。よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご覧のとおりタルガトップです。 豪雨だと雨漏りしますが、お気に入りです。 【いじり具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation