• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

ちょっと軽量化します!

ちょっと軽量化します! 仕事を終えて自宅に帰ると、
今までで一番わかりやすい荷物が届いていましたw


中味はコレです。
メーカー不明のリアキャリア。
アルミ合金製でとても軽いです。


アルミ製だと気になるのが強度ですが、
裏側は補強がある程度入っているので、
負荷が集中して心配なのは脚の部分でしょうか。
ここは様子を見ながら使っていくしかない。


耐荷重3kgと刻印されていますが、販売元によると間違いで15kgとのこと。
ホンマかいな。


純正グラブバーの形を踏襲していて見た目は良い。


裏面の塗装はいいかげん。
アルミの地が出ています。
安いのでこれぐらいは仕方ない。

今日はもう遅いので明日取り付けします。
PCXで使っていたボロいGIVI B47があるので
しばらくはそれで我慢します。









ブログ一覧
Posted at 2024/03/22 21:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルミルーフキャリアに錆が・・・
oomotoさん

バスボート積みたいルーフキャリア製作
リフトUPさん

SHAD × GIVI
タルガスターさん

【記録用】スタッドレス交換、タイヤ ...
DHみつをさん

激安ヒッチキャリアを買ってみました ...
た~じ~さん

純正ホイールを超えてみせろ!
蒼いノリィさん

この記事へのコメント

2024年3月23日 18:06
純正グラブバー好みであればこのキャリアありですね👍

アルミ合金となると相当軽いと思いますが鉄と違い、BOX内収納は無茶できないですね。というか軽量目的なので無茶しませんものね😚

PS.ハンドルバーライザー、ポチりました。o(* ̄▽ ̄*)ブ
コメントへの返答
2024年3月23日 18:56
こんばんは😃
今日取り付けをしてみました。
1.8Kgと非常に軽いのですが、
やはり剛性感ではスチールに軍配が上がります。
でもよほど重い物を積まなければ問題なさそうです。

ところでGIVIに戻す事で唯一のストレスも復活しました。

GIVIの謎のこだわり
「鍵を刺していないと開けられない」😓
せっかくのスマートキーのメリットが…

中華ボックスは鍵無しで開いたのに😢

というわけでボロボロGIVIの化粧直しのついでに、
鍵無し開閉加工にもチャレンジします😁

プロフィール

「@luckyangel さんこんにちは。
船の鉄分を吸収しにきてますw」
何シテル?   06/09 13:49
1989年のデビュー以来、ユーノスロードスターひとすじの頑固者です。10万キロを越えたあたりからサーキット通いが始まりました。大丈夫か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップマスターフィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:53:34
アルキャンハンズ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:34:50
GIVI B45NM-ADV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:14:37

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムするとだんだんタイ風になっていく。 そしてどんどん重くなっていく。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
唯一無二
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターで登録してあります。よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご覧のとおりタルガトップです。 豪雨だと雨漏りしますが、お気に入りです。 【いじり具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation