• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

ツーキング経路にある野鳥の楽園

ツーキング経路にある野鳥の楽園 見沼田んぼの桜回廊もほとんど散ってしまいました。

ここも同じ見沼田んぼの一部ですが、
さいたま市と川口市にまたがる
芝川第一調節池です。
芝川の氾濫を防ぐためのものですが、
野生生物の保護区としての役割もあります。


看板にある生物だけでなく、
カワセミなんかも見られます。


奥に水辺があって、その向こうにさいたま新都心のビル群が見えます。
写真の左手には武蔵野線が通っています。

手前の草むらはヤマカガシがいるそうです🐍
撮影した遊歩道から内側には人が入れないので生き物には良い環境です。


春らしくウグイスが鳴いていました。
遊歩道があるのでバードウォッチングには最適です。
距離はそんなに長くありませんが、
調節池に沿って写真のようなダートが通っています。
ADVで走るには丁度いい感じです。
走っているとキジが目の前を横切ったりします。


普段の通勤では近くの用水路沿いの舗装路を使ってますが、少し道を外せばご覧のような秘境に迷い込みます。

野鳥の話をしてるのに、スマホでは遠すぎて写真が一枚も撮れませんでした。
シラサギやアオサギがたくさんいたんですが…
ブログ一覧
Posted at 2024/04/17 20:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

見沼田んぼの桜回廊
タルガスターさん

地元の歴史は、やっぱり超オモシロイ ...
レッズレノンさん

60歳になりました。
Cello-Aさん

ととまる
RS_梅千代さん

カフェ12マイルに下見に行ってきま ...
plus会長さん

新見沼大橋有料道路
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

この記事へのコメント

2024年4月17日 20:52
私の住む街千葉も宅地ですが、いまだ森がたくさんあります。
未明、寝静まった頃に、遠くでホトトギスが鳴いています。
そうゆう森もこの時代、少しずつ宅地造成で木を切り倒し、更地になっていく光景が見れます。
壊すのは簡単ですが、再生するのはとても難しい。
野鳥も野獣もとても住めなくなり、人類だけが営む。とてもむなしいです。
このような自然は大事にしていきたいですね。
ADVの様な静かな排気音でゆっくり走り、野生動物を間近で見れたらわくわくします。(実談)
コメントへの返答
2024年4月17日 21:26
贅沢なお話しですね😃
そう考えるとマフラーを社外品にしないのは
正解なのかも🤔

自然と触れ合うためにあえて変えない。
何かカッコいい理由いただきました👍
2024年4月18日 4:54
おはようございます。
ツーキングってなんだろうと思いましたが、ツーリングと通勤を掛け合わせたのですね!
5月から車通勤になりますので、ドライブと通勤を掛け合わせてドラキンとでもいいましょうか、あんまりかっこいい言葉ではないなぁ。
コメントへの返答
2024年4月18日 6:37
おはようございます。
なかなかツーリングに行けず
ほぼ通勤オンリーの状態を自虐的に…
いや前向きに表現しています😅

再スタートおめでとうございます🎉
通勤気をつけて頑張ってください👍

ドラキンですか…

ドリキン土屋圭市が頭に浮かびました😁

プロフィール

「@luckyangel さん、カッコ良すぎて言葉を失いました。まあ一人で行ったので話す相手もいなかったのですが…」
何シテル?   05/18 22:53
1989年のデビュー以来、ユーノスロードスターひとすじの頑固者です。10万キロを越えたあたりからサーキット通いが始まりました。大丈夫か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップマスターフィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:53:34
アルキャンハンズ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:34:50
GIVI B45NM-ADV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:14:37

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムするとだんだんタイ風になっていく。 そしてどんどん重くなっていく。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
唯一無二
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターで登録してあります。よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご覧のとおりタルガトップです。 豪雨だと雨漏りしますが、お気に入りです。 【いじり具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation