• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panda1Kの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
始めてホーンを鳴らした時に、あまりにも貧弱なので腰を抜かして事故りそうになったので交換。
スパーオートバックス東雲で適当に高音タイプの2連ホーンをチョイス。
RSは下部パネルを外すと取り付けられるそうなのだが、ノーマルの場合はバンパー脱着が必要らしい。
本来この程度の物が最初から付いているべきだよな。 
2
チープな純正品

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアカメラ取付 ②

難易度: ★★

ドラレコ他諸々取り付け

難易度: ★★

アイドリングストップ解除

難易度:

リアカメラ取付 ①

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★★

アーシングしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月3日 22:46
当方のブログにも書きましたが、RSはバンパー等の脱着不要で
左下のサービスホールから交換できます。

最終手探りのようですが(^^;
コメントへの返答
2014年6月4日 15:16
ま、ルノー東京有明ではホーン交換が初めてだったって事でしょう。
工賃はオートバックスと同じような物でした。

プロフィール

フィアットプントカブリオレを泣く泣く捨て、初のフランス車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH エアロツインマルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 10:01:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初フランス車
フィアット プント カブリオ フィアット プント カブリオ
部品調達が出来ず泣く泣く手放す
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation